新着記事

リブレ出版ビーボーイコミックス『いぬとねこ。』のカワイチハル先生がご来店くださいました♪

リブレ出版ビーボーイコミックス『いぬとねこ。』のカワイチハル先生がご来店くださいました♪

いぬとねこ
●『いぬとねこ。』 著者:カワイチハル 発行:リブレ出版 定価:650円
捨て猫「ねこ」を拾ってくれたのは、カッコよくて紳士な大型犬「いぬ」!
ドジなねこは、いぬの優しさにドキドキな毎日。2匹の同棲生活は、時に人間の姿になったり(!?)、ねこが悩んだり暴走したり(笑)大騒ぎでラブラブです!!
他のいぬねこ、鳥カップル、ハムスターも登場、普通の町の片隅で動物達が恋愛中! セリフのないマンガでお届けする究極の癒し&甘々なショート集。

カワイチハル先生は、人気BL小説家・鹿能リコ先生原作の『あふれても声にできない』のコミカライズや、BL小説の挿絵をたっくさん担当されている人気の作家さま。
ただ、ご自分単独名義でのコミックスは今回が初めてです。
初出を拝見すると、リブレさんの人気雑誌『MAGAZINE BE×BOY』『小説BE×BOY』『JUNK BOY!』などで、2006年からコツコツと描きためていたショート作品が、遂に1冊にまとまったものだそう。
担当編集者さん曰く、「リブレ出版創立と同じくらいの歴史があるんですよ~」ですって。なんとビックリですね。

表紙をみていただいて分かる通り、ふわふわラブリーな絵本のようなカワイイ世界が展開されております。
メインの絵柄は、センターのケモミミの2人ではなく、その下のチビキャラですので!
そしてBL要素はあるような、ないような……? 
ビーボーイコミックスではありますが、動物好きでBL苦手な方でも絶対大丈夫な世界観ですのでご安心くださいませ。

セリフのないショートストーリーで世界が出来上がっているのですが、泣き虫でけなげな「ねこ」の心情がすっごく伝わってくるカワイ先生の表現力ってスゴイです。
そして、「ねこ」のことが好きすぎるカッコイイ「いぬ」が本当にカッコイイ。
本当の「いぬ」なのに!「いぬ」なのに……っ!!
そして、時々人間型にトランスフォームして、お互いのサイズ自由自在でいちゃいちゃしたりするのが、サイレント漫画にメリハリを出しています。これ、結構、高度な演出では?
読んでるうちに、すっかりカワイチハルワールドに嵌められている私がおりました。
BL脳に犯されてすっかり汚れちまった私でさえも、ほんわか世界に連れてってくれます~。
今年の猛暑でお疲れの皆様、この本で癒されちゃってはいかがでしょう?
おすすめですよ!!

カワイ先生にサイン本を描いていただきました。
DSCF4885.jpg
お読みになった方になら分かる、作中の重要キャラが登場してますよ♪

そして本日のカワイ先生は涼しげなブルー系のお着物を爽やかに着こなしていらっしゃいました。
外出の際は、結構な頻度でお着物なのですって!
「もしかして、作画中もお着物ですか?」と聞くブログ担当者に、
「家ではユニクロです」とのお返事。おちゃめなカワイ先生でした。

カラー色紙とPOPもいただきました。
DSCF4891.jpg
か、可愛すぎる!!

DSCF4892.jpg
そして「いぬ」がね……カッコよすぎるんだよ……っ!!

さっそく、コミックプラザ店頭に展示させていただいております。
DSCF4889.jpg
サイン本も販売中です。
数に限りがございますので、売り切れてしまったらスミマセン。

コミックプラザ名物となりつつある、ホワイトボードにもイラストを描いていただきましたよ~
DSCF4886.jpg
あれ、どこだろう??

右端の方に……
DSCF4887.jpg

いた~! 
DSCF4888.jpg
なんで困り顔(笑) でもやっぱカワイイ。

みなさまもぜひ、生絵をご覧になりにいらしてくださいね。

『いぬとねこ。』は、発売間も無いですが、コミックプラザ店頭でBLファンのお客様だけでなく、
動物好き、ケモミミ好きの一般ジャンルのお客様にも広く売れている模様。
ぜひ、幅広い層のお客様に癒しをお届けできればと思います。

池袋へお越しの際は、西口すぐの芳林堂書店コミックプラザへお出でください。
みなさまのご利用、心よりお待ち申し上げております。

講談社・アフタヌーンコミックスから本日発売された 『甘々と稲妻(1)』の雨隠ギド先生がご来店くださいました~!

講談社・アフタヌーンコミックスから本日発売された、
『甘々と稲妻(1)』の雨隠ギド先生がご来店くださいました~!

甘々と稲妻
●『甘々と稲妻(1)』 著者:雨隠ギド 発行:講談社 定価:620円
妻を亡くし、ひとりで娘の子育てに奮戦する数学教師・犬塚。
料理が苦手で小食で味オンチな彼は、ひょんなことから教え子・飯田小鳥と、一緒にごはんを作って娘と3人で食べることに!! 月刊「good!アフタヌーン」誌上で連載開始当初から話題沸騰! 愛娘&女子高生と囲む、両手に花の食卓ドラマ、開幕です!!

雨隠ギド先生といえば、新書館・ディアプラスコミックスで刊行されている
『恋より百輪』『悪人を泣かす方法』『密室の密かな星』『悪だくみにも花はふる』がどれも大ヒットの、現在のBL界を代表する人気作家サマ。
ふんわりした絵柄と見せかけてドキリとするシーンを切り取る抜群のセンスとか、シリアスとコミカルの絶妙な塩梅、そして後からじわじわくる名台詞の数々など……、独特の作風で乙女の心を鷲掴んでます。

そのギド先生の最新作は、BLではなく食卓をテーマとしたラブリーファミリーストーリー。
もともとギド先生は子供をお描きになるのがものすごくお上手なのです。
娘・つむぎちゃんのかわいさったらない!! そして……泣かされるっ!!
何はともあれ、読んでみて下さいよ。
講談社さん、太っ腹です。一話丸ごと試し読みできます。 →コチラ
お腹がすいちゃうこと間違いなし! そして大切な人と食卓を囲みたくなることも間違いなし!です。

BLとはまた違うギド先生の魅力を、ぜひご堪能下さい。

ギド先生にサイン本を描いていただきました~♪
これが豪華すぎっ!!

まずはつむぎちゃんバージョン。
DSCF4838.jpg

お次は小鳥ちゃん。
DSCF4840.jpg

先生とつむぎちゃん。
DSCF4842.jpg

小鳥ちゃんとつむぎちゃん。
DSCF4843.jpg

つむぎちゃん全身バージョン
DSCF4844.jpg

つむぎちゃん全身バージョン2
DSCF4845.jpg

……などと、様々なバージョンを描いてくださいました。
ギド先生、フリーハンドでかわいいイラストをすいすいと描き上げていかれるのです。
これには、サイン本を描いていただく現場に何度も立ち会っている当ブログ担当者もびっくり。
今でもカラー原稿以外は、アナログで仕上げていらっしゃるというギド先生だからかもしれませんね。
「トーン貼りとか、スタッフみんなで作業するのが結構好きなんです」ですって。

それにしてもサイン本、全部素敵過ぎる~~~~~
どれがお手元に行くかは、ご購入された方のみのお楽しみです☆

サイン本は、芳林堂書店コミックプラザのレジ前で販売中です。
DSCF4848.jpg
数に限りがございますので、売り切れちゃったらゴメンナサイ。
(ちなみに、HLBでのサイン本のお取り扱いはございません。ご了承ください。)

レジ前のワゴンでも、激オススメ中です。
DSCF4849.jpg
芳林堂書店グループでは、当店限定の描き下ろしペーパー付きで販売しております。

こんな素敵なPOPや
DSCF4853.jpg

ポスターも展示中。どれもこれも可愛くて、見てるだけで幸せになっちゃう。
DSCF4852.jpg

店頭用にと、表紙の見本刷にもサインしていただきました。
DSCF4847.jpg

ワゴンに展示してますよ~
DSCF4850.jpg

DSCF4851.jpg
つむぎちゃん、キュートすぎるっちゅーの!!

コミックプラザ店頭の、お楽しみホワイトボードにもイラストをお願いいたしました。
DSCF4854.jpg
様々な作家さまがご協力くださり、賑やかになってきましたよ!

DSCF4855.jpg
ギド先生のイラストはセンターにあります。
ぜひ、お店に足を運んで生イラストをご堪能下さい。
ちなみに店内は原則撮影禁止ですが、こちらのコーナーのみ写真撮影OKとしております。
撮影の際は、お店スタッフにお声掛けくださいね。よろしくお願いいたします。

ギド先生、講談社スタッフさま、お忙しい中ご来店いただき本当にありがとうございました。
みなさまにいっぱいオススメさせていただきますね☆

さぁて、今週も楽しい週末がやってまいりました。
みなさまの充実した読書生活のお供に、ぜひ芳林堂書店コミックプラザをご利用ください。
みなさまのご来店、心よりお待ちしております。

白泉社・花丸文庫BLACK『准教授と依存症の彼』の四ノ宮慶先生がご来店下さいました!

白泉社・花丸文庫BLACK『准教授と依存症の彼』の
四ノ宮慶先生が、芳林堂書店コミックプラザにご来店下さいました!

准教授と依存症の彼
●『准教授と依存症の彼』 著者:四ノ宮慶 発行:白泉社 定価:710円
どうしても抱かれたいなら、他をあたってくれ

母親や複数の男性からの暴力、監禁――性的虐待。
壮絶な少年期を送り、その影響から抜け出せない大学生の須藤舜は、性行為の後でなければ食事が摂れず、その後に精を吐き出すように詩を紡ぐ。
そんな舜の詩は高く評価され、詩集はベストセラーになるほどに注目を浴びていた。
しかし肝心の舜は、大学の准教授で後見人でもある恭平にしか心を開かず、他に人間と全く関わろうとしない。
舜を想い、彼の自立を願う恭平は「お前を愛している。だから俺は、お前を抱かない」と宣言。
「死の宣告」にも近い恭平の拒絶に、舜は困惑し追い縋るが……。



四ノ宮先生は、前作の二見書房・シャレード文庫『落椿』発売時にもご来店いただきました。
その時のレポートは →コチラ

四ノ宮先生というと、かなりシリアスな設定のお話が多く【イタイお話】を書かれる作家さんとして認識されている方もいらっしゃるとか……。
実際、四ノ宮先生ご自身は「自分の書く話がイタイお話なのかよくわからなくって……」とおっしゃる、イタイ耐性がとってもついていらっしゃる方のようです(笑)。
今回も、あらすじを読むとちょっと苦手かも……と尻込みされる方がいるかもしれません。
私なんて、「キターッ!」ってわくわくしちゃったほうですが。

なんてお話を、同行された担当編集者さまにしたところ、
「読者さまの嗜好は本当に様々なので、あらすじはできるだけ正確に書く様に心がけているんです。好みの分かれるような重要なキーワードを書かずにいると、どうして書いといてくれなかったんですか~ってご意見をいただいたりもするので(苦笑)」
とのこと。
なるほど。あらすじでネタばれは困りますが、萌えにつながる重要なキーワードは、正直に伝えることが花丸編集部さまの誠意の表れなのですね。

今回のお話も、かなりシリアスでハードな設定ですが、受けを突き放し自立と再生を促す、という攻めサマの深い愛情ゆえの繊細で複雑な心理ドラマが堪能できます。
心に大きな傷を負ったまま大人になってしまった、あふれ出んばかりの才能を持つ繊細な心を持つ青年の成長物語。
あ、私が言うと陳腐なおすすめセリフしか出てこないわ~情けない……
でも、BL小説でしか読めない、感動的な愛の物語となってます。やっぱBLは愛だよね! ハッピーエンドだよね!!
苦手意識はちょっと脇に置いておいて、この機会にぜひ、四ノ宮先生の世界に触れてみてはいかがでしょう。

四ノ宮先生にサイン本を書いていただきました!
DSCF4765.jpg
1冊ずつ、丁寧にコメントを入れてくださっています。

先生直筆のおすすめPOPも書いていただいちゃいましたよ!
DSCF4766.jpg
コミックプラザでしか読めない貴重品! 先生無理言ってスミマセン~

さっそく、コミックプラザと通販・ちるちる×ホーリンラブブックスにて販売させていただいております。
DSCF4770.jpg
サイン本は数に限りがありますので、売り切れてしまったらゴメンナサイ。
より多くのお客様にご提供できるよう、お一人様1冊でお願いいたします。

ちなみに、四ノ宮先生直筆POPはこんな感じです。
DSCF4771.jpg
イラストをご担当の奈良千春先生の着衣エロが必見だそうですよ~

当店に設置している、ご来店記念のホワイトボードにも、ご来店記念にサインしていただきました。DSCF4767.jpg

右下隅!!!
DSCF4768.jpg
四ノ宮先生、もっと大きく書いていいんですよ~(笑)
ご来店のお客さま、見逃さないでくださいね!

ちなみに、BL作家さまではありませんが、
秋田書店・プリンセスコミックス『悪魔でアイドル』が好評発売中の
麻見雅先生もご来店くださり、イラストをお描きくださってます♪
DSCF4769.jpg

これからもどんどん充実していくホワイトボードにもご期待ください!

★ここでお詫び★
ブログ担当者、うっかりしておりまして、先日ご来店くださいました羽柴みず先生と千鳥ぺこ先生に、こちらのホワイトボードにイラストをお願いするのを忘れてしまいました……。
お忙しい中ご来店くださっている先生に、お帰り間際にさらなるお願いをするのを、ついつい忘れてしまいまして……。せっかくの豪華共演の機会を逃してしまい、私自身非常に悔やんでおります。
お客様も楽しみにしてくださっている方もいらしたかもしれないのに……
以後、このようなことがないよう、うっかり八兵衛は封印したいと思います。すみませんすみません。


さ~て、またまた楽しい週末がやってきましたよ。
お出かけのついでに、充実の読書タイムのおともに、
芳林堂書店コミックプラザはいつでもあなたさまのご来店をお待ちしております。
ぜひぜひ、ご利用お待ち申しあげております。

コアマガジン・ドラコミックス『キスまであと3センチ』の千鳥ぺこ先生がご来店くださいました!

コアマガジン・ドラコミックス
『キスまであと3センチ』の千鳥ぺこ先生がご来店くださいました!

キスまであと3センチ
●『キスまであと3センチ』 著者:千鳥ぺこ 発行:コアマガジン 定価:680円
お前は絶対、俺のものになる、理由は俺が本気でお前を愛しているからだ。
年下ワンコ×ひもの男の年の差ラブを描いた「レンアイ+反応」も同時収録!

芸能事務所でマネージャーをしている桜塚は、事務所社長の梅景に何年にも渡って口説かれていた。どこか冗談めかした梅景の告白は、ここ最近、妙に真剣味を帯びてきて!?


表題作ほか、別シリーズの計2作品が収録されています。
どちらも「かたくなな受けを落とすのは、一途攻めしかないな!」というお話。
表題作は芸能事務所の社長×チーフマネージャー
もう一作は、学校の先生と15歳下の幼馴染大学生、年下攻め。
見事なまでに攻めが、攻めて攻めて攻め落としてくれます。
ここまで愛されて口説かれて落ちない受けはいないでしょ、という感じ。
正直、受けがうらやましいです(笑)

丁寧な描写で、無理のない心理状態を丹念に追ってくださっているので、とてもすんなり読めちゃいます。
H描写も押さえ目なので、エロすぎるのが苦手な方にもおすすめ。
もちろんドラコミックスさんなので、最後には最大級のハッピーエンドが待ってますよ♪

欲を言うと、千鳥先生の絵はちょっと端正すぎるので、もうちょっと乱れちゃってもよいかな~?
ストイックな中に色気が醸し出されて、すっごくエロくなると思われます。次作ちょっと期待(笑)

千鳥先生にサイン本を描いていただきました。
DSCF4759.jpg
チビキャラ桜塚さん。きゃわいい♪

1冊だけ当たりということで、梅景社長を描いていただきました。
DSCF4760.jpg
これを購入された方は超ラッキー!!

ちなみに今回の桜塚さん、千鳥先生の既刊『ラブレッスン』に、脇キャラで登場していました。
ラブレッスン
●『ラブレッスン』 著者:千鳥ぺこ 発行:コアマガジン 定価:680円
人気俳優と人気モデルの禁断の恋

俳優の峰雪は、事務所の後輩で人気モデルの彩水から主演する恋愛映画の役作りの相談を受ける。
恋愛したことがない彩水に「俺が教えてやろうか?」と持ちかけ、期間限定の疑似恋愛がスタートするが――?


『ラブレッスン』発売時に、「桜塚さんのラブが見たい~」という
ファンの方の熱いリクエストからこのお話が生まれたんですって!
ドラ編集部さんは、読者アンケートのご意見をかなり重視されているとのことで、このような素敵企画が生まれることがよくあるんだそうです。
「もちろん、実現できることばかりではありませんが、ファンの方のリアルなご意見が、作家さんと編集部の創作の原動力になっています。」
と編集担当者さまのコメントが。
ファンにとって、こんなうれしいことってないですよね。

みなさま、
大好きな作品への感想や、先生への熱いメッセージは、どんどんドラ編集部さんにお伝えしましょう。
あなたの熱い思いが、次のドラレーベルの大ヒット作を生むかもしれませんよ~!


千鳥先生直筆のカラー色紙とPOPもいただきました。
DSCF4763.jpg
これはよいツンデレ!

DSCF4764.jpg

DSCF4762.jpg
芳林堂書店コミックプラザに展示してあります。

コミックプラザでサイン本を販売させていただいたところ、あっという間に売り切れてしまいました!
ご購入いただいたみなさま、ありがとうございました。


千鳥ぺこ先生、ドラ編集部スタッフ様、お忙しい中ご来店くださり本当にありがとうございました。
ファンの方の熱い愛を受け止めて、また素敵な作品を生み出してくださいね~楽しみにしております。

芳林堂書店コミックプラザは、BLを愛するみなさまの味方です。
ぜひ、池袋へおいでの際は、西口・芳林堂書店コミックプラザへ!
みなさまのご来店、心よりお待ちしております。

リブレ出版ビーボーイコミックス『片想いとパレード』のみよしあやと先生がご来店くださいました。

リブレ出版ビーボーイコミックス
『片想いとパレード』のみよしあやと先生が、芳林堂書店コミックプラザご来店くださいました。

片想いとパレード前
●『片想いとパレード(前編)』 著者:みよしあやと 発行:リブレ出版 定価:660円
幼なじみの親友・鷹也に、長く、こじらせた片想いをしている東馬。
「あいつのお姫様になりたい」
「俺のヒーローはあいつ」
乱暴な性格で口が悪いくせに、乙女思考回路な東馬は、好きといえず自分の恋心を自虐し卑屈な考えに傷つく毎日だった。
しかも、大学に入って、鷹也には彼女が出来た。
鷹也の世話焼きと親密な親友としての接触は相変わらず。
サークルの先輩・米沢や謎の女も東馬に接近。
とある変化が生まれ、片恋は、手酷く東馬を傷つけ始める――。
「それでも俺の世界は、お前の一言で満ちる」


片想いとパレード後
●『片想いとパレード(後編)』 著者:みよしあやと 発行:リブレ出版 定価:660円
鷹也に触られると体が拒絶反応を示すようになり、もう幼なじみすらやめるしかないと絶望した東馬。
好きなのに、避けたり逃げたり女の匂いをさせてみたり……
「俺、お前についてる女の香水の匂い、嫌いだ」
なのに鷹也は、そんな東馬に……キスをした。
男っぽいあっさりした鈍感な性格の鷹也の、横暴な「恋心」。
それが暴かれたとき、東馬の片想いにはあまりに熱く甘い結末が待っていた――!


みよしあやと先生は、すでに3冊のコミックスをお出しになっている注目の作家さまです。

美大生たちの淡く優しい恋を描いたデビューコミックス『夕日に触れるその前に』(リブレ出版・ビーボーイコミックス)
夕日に触れるその前に

ヤンキー達の青春が詰まったシリーズ作品集『隣で花さく音がした』(一迅社・ガトーコミックス)
隣りで花咲く音がした

タイプの違うホストくんたちのラブを描いた人気原作のコミカライズ『息をするよりキスがしたい』(原作/櫛野ゆい・リブレ出版・ビーボーイコミックス)
息をするよりキスがしたい
それぞれに乙女の心をきゅんとさせる作品ばかりです。

そして今回の『片想いとパレード』は、初めての本格長編連載。
実はこの連載、みよし先生がデビューされてすぐに決まったお話だったそう。
担当編集者さんが、みよし先生の持ち味である、きめ細やかで優しくせつない感情描写とストーリー展開を、「短編より長編作品に向いている」と見抜いてのことだったそうです。

それ、すごくわかります~!
正直なところ、BL業界だけでなく漫画系全体において雑誌の売り上げが伸び悩んでいる昨今、長編連載と言うチャレンジングな作品作りは、実績のある人気作家様だけに限られてきてしまいます。
また、目の肥えた読者様をより満足させるには、スピード感のある作品作りが必要です。
つまり、面白さがすぐにわかる作品に人気が集まるんですよね。
となると、じっくりエピソードを積み重ねて、ゆっくりゆっくり心を近づけていくようなお話は、面白いけど最後まで待ってられな~い!ってなことにもなっちゃうわけで。
忙しい現代で日々色々な場面で闘っている乙女の皆様には、時間がいくらあっても足りません。
もっと早く、もっと大量に萌えを摂取したい! こう思うのも不思議じゃないですよね~
だって、私がまさにそうですもの(笑)

ただ、そんな日々を送っていると、たまにふっと一息つきたくなる時が。
どうにもならない想いを抱えて一人ぐるぐる悩んだり、叶わぬ思いに涙したり……そんな乙女な日々が私にもあったはず!(←ホントか!?)

そんな時、みよし先生のお描きになる、強がっているけど本当は誰より繊細で優しくなさけない、愛すべき男の子の物語が心に沁みてくるのです。
丁寧に積み重ねられる心の揺れ動きが、じんわり広がってきてなんともたまらない!
だって、実際の片想いってこんな感じですよね。漫画みたいに上手くいくわけがない(笑)

今時、こんなにゆったり贅沢なお話はなかなか読めません。贅沢な時間です。
私の乙女スイッチをオンしてくれた、みよし先生と担当編集者さま、超アリガトウゴザイマス!

みよし先生にサイン本を描いていただきました。
DSCF4727.jpg
ちょっと見えにくいかもしれませんが、
この日の先生のネイルは、『片想いとパレード』の表紙に合わせた海を思わせるカラーリング。
素敵でした~♪

ちなみにサイン本は、通販・ホーリンラブブックスにて後日販売予定です。お楽しみに!
(8/21追記 サイン本の販売はすべて終了しております。ご了承ください)

直筆の色紙も描いていただいちゃいました!
DSCF4742.jpg

コミックプラザの店頭に展示してます。
DSCF4741.jpg

そしてなんと、コミックプラザでは『片想いとパレード』のフリーペーパーも配布中!
DSCF4743.jpg
ファンの方、ぜひ、ゲットしてくださいね。

**ホーリンラブブックスでも、サイン本販売に合わせて配布を開始しました。
フリーペーパーなので、必ずお付けするとはお約束できませんが、ご購入のみなさまにお送りするようにしております**


そしてそして、
芳林堂書店コミックプラザに新設した、ご来店記念イラストコーナーにもイラストを描いていただきました!
DSCF4728.jpg
やだ、カワイイ。このコ、泣き顔がまたカワイイんですよね~うふふ

麗人uno!の作家様と豪華競演です!
DSCF4729.jpg
現在、BL作家様で占めておりますが、これからご来店くださる作家さまたちのイラストもどんどん増えていく予定ですので、お楽しみに~。

みよし先生、スタッフさま、お忙しい中ご来店くださり本当にありがとうございました。
酷暑の毎日に、甘くせつなく爽やかな感動を、より多くのみなさまにお届けしたいと思います♪

芳林堂書店コミックプラザは、みなさまのご来店を心よりお待ち申し上げております。
池袋にお越しの際は、ぜひ西口ロ-タリーを出てすぐ、芳林堂書店コミックプラザへどうぞ!

リブレ出版BBC『アラビアン・ポルノ』の羽柴みず先生がご来店くださいました!

リブレ出版ビーボーイコミックス
『アラビアン・ポルノ』の羽柴みず先生がご来店くださいました!

アラビアン・ポルノ
●『アラビアン・ポルノ』 著者:羽柴みず 発行:リブレ出版 定価:650円
「さあ、淫らなアラビアンナイトのはじまりだ」

アラブの国・イシュミナを訪れた官能小説家の蒼生。傲慢な第一皇子・ラズワルドに反抗して捕らえられ、きらびやかな宮殿に攫われて!?
ラズワルドとの激しいHで強引に快楽を教え込まれた蒼生は、命と引き換えに毎晩蕩けるまで身体でエロスを語るはめになり……。エロプレイ満載&描き下ろしあり!!

羽柴みず先生と言えば

●『ラブ・エロージョン』
ラブエロージョン

●『ラブ・エロディープ』
ラブエロディープ

のシリーズで、
新人作家様とは思えない華やかで麗しい絵柄と、勢いとキレのあるストーリー展開で読者さまを虜にしちゃった超注目の作家様です。何を隠そう、私も虜にされちゃった一人ですもの。

リブレ出版さんの上記前作シリーズは、イタリアンレストラン経営者の社長×その秘書 のエロ甘コメディなんですが、とにかくキャラクターたちが濃い! そしてエロす!!
受けも攻めもミョ~にキラキラしてて、体中からやらしい成分を分泌しまくってる感じなんです。もうページからにじみ出てきそうな濃厚さ加減!とにかく色々とゴージャス! この独特の世界観、お好きな方にはたまらないと思いますよ~

そんな羽柴先生の新作がアラブモノと聞いて、これば超期待!と思っておりました。
なんてったって表紙の肌色率が高い! 
白を基調としたオシャレデザインが主流の昨今のBLコミック界に、久々に舞い降りた「裸んぼう」!
そして後ろには、アラブの俺サマ皇子様!
まさに今年の猛暑にぴったりの、暑苦しい程のゴージャスとエロスが堪能できます。

ちなみに私、ラズワルド皇子さまの黒髪ふぁさぁ~、ぶわぁ~ってなってる画面のカッコよさにやられました。
羽柴先生もこれをお描きになりたかったと書かれていたので、「わかる~」と悶えちゃいました。
こういうのなんていうの? 髪芸?? とにかくロングのベタ髪の妖しい迫力にやられますよん♪


羽柴先生にサイン本を描いていただきました。
DSCF4735.jpg
先生のトレードマークであるピー子ちゃんが、これからまさに描かれんとするところ!

ちなみにピー子は、作品のあちらこちらに登場しているのですが、初見では私、まったく気がつきませんでした!
先生に言われて初めて気がついたくらい、世界に溶け込んでいるピー子。
でも、よく見るとかなり重要な役どころで、あちこちに登場しているのです。
2度目、3度目をお読みになる方は、ぜひ、「ピー子を探せ!」もお楽しみ下さいvv


今回、たくさんサイン本をお描きいただいたのですが、
先生のご厚意で、1冊だけイラスト入りの当たりをご用意いたしました。
DSCF4736.jpg
やべっ! 豪華すぎて鼻水でちゃった!!
こちらは、通販ホーリンラブックスにて販売させていただきます。
サイン本をご購入いただいた方の中から、無作為にお選びした方にお送りいたします。
当たった方は超ラッキー!

サイン色紙も描いていただきました。
DSCF4739.jpg
芳林堂書店コミックプラザ店頭にて展示させていただいております。

担当編集者さまによる手書きのオススメPOPもいただきました!
DSCF4737.jpg
担当さまが最後までタイトル候補としていた『エロビアン・ナイト』の文字がこんなところで!
ちなみに『エロビアン・ナイト』だったら、リブレ出版刊行のコミックスが、すべて〈エロ〉つながりになるところだったんですね~。
羽柴先生、もう間違いなく〈エロの人〉って呼ばれちゃってましたね(笑)


羽柴先生、リブレ出版スタッフ様、ご来店いただき本当にありがとうございました。
今年の夏を乗り切る特効薬として、『アラビアン・ポルノ』をしっかりオススメしたいと思いま~す。

池袋にお越しの際は、ぜひ西口・芳林堂書店コミックプラザへ。
みなさまのご来店、心よりお待ち申し上げております。

竹書房・麗人uno!の最新刊コミックスが発売中のフジマコ先生と赤根晴先生がご来店くださいました!

竹書房・麗人uno!の最新刊コミックス
『守ってやるって決めたのに』のフジマコ先生と、
『僕と上司と彼の恋人』の赤根晴先生がご来店くださいました~!

守ってやるて決めたのに
●『守ってやるって決めたのに』 著者:フジマコ 発行:竹書房 定価:680円
兄弟ってだけじゃ足りない!
エリートモテ弟に愛されて…!? ガチLOVEエロスなヤンキー兄受!!

底辺ヤンキー校に通う俺・妙典悠一には超エリート進学校に通う弟・涼がいる。ガキの頃は泣き虫で可愛くてしょうがなかったのにいつの間にかすっかり生意気になりやがった。だけどある日、涼がいきなりキスしてきて…!?
「お前、兄弟同士でS●Xできるわけないだろぉ~~ッ!?」
エリートモテ弟とヤンキー兄がぶつかりながら求め合うガチンコヤンキー受シリーズのほか、“好き”のキモチが暴走しちゃう男の子達の一途に突っ走る恋模様がせつなく愛しい、 ちょいフェチ可愛い♪ファーストコミックス。

【収録作品】
守ってやるって決めたのに/愛より、もっと。/きみの匂いのするほうへ/お前の全てで僕に仕えろ/ドS先輩のひみつバイト/真夏の夜は二人きりで…


僕と上司と彼の恋人
●『ボクと上司と彼の恋人』 著者:赤根晴 発行:竹書房 定価:680円
新人MRの名村は、バカ正直で熱意がやや空回り。契約が取れず上司から怒られる毎日だ。そんな気分がくさっちゃう日々に、癒しをくれる存在がいる。地下の資料室管理をしている時枝は、お茶とお菓子付きでグチの相手もしてくれる、まさに天使! ところがある日、その資料室で、男に抱かれて喘ぐ時枝の乱れた姿を目撃してしまう。しかも相手は、いつも自分を叱りつける、鬼の高瀬部長で…!!?
「外へ知らせに行くか? それとも、俺たちと秘密を共有するか?」
選択を迫られた名村は…?

【収録作品】
ボクと上司と彼の恋人/坊ちゃんと、夢の中/熱砂の黒い王/樹海のマヨイガ/ボクと上司とボクの恋人

絶好調の竹書房BL新レーベル、麗人uno!の今回のラインナップは、実兄弟の弟攻めモノと、おじさん同士の職場ラブの間に果敢に挑む(?)熱血新人くんモノ。どちらもお好きな方には堪らないツボをついてくれてますよ~。

フジマコ先生の『守ってやるって決めたのに』の萌えポイントは、ズバリ【下克上】!
実兄弟モノ、リーマンモノ、王子様とお世話係、と収録作品の設定はいろいろですが、読むとフジマコ先生の大好物がよ~くわかります。
元気いっぱい、ちょっと生意気なカワイイ男の子たちが、攻め様に攻略されていく様がLOVEすぎる!!
これからも、下克上のいろんな萌えパターンをたくさん生みだしていただきたいと思います♪


そして、赤根晴先生の『ボクと上司と彼の恋人』は、オヤジ好きには堪らない表題作をはじめ、座敷牢モノ、一風変わった砂漠モノ、不思議ちゃんファンタジーモノと、かなりのバラエティに富んだ作品集となってます。
一言では説明できない!と思ったら、先生も「欲望のままに作品を描いていたらこうなってまして……」てなことをおっしゃっていました。なるほど! こちらも赤根先生の好きなものがどっさり詰まっているのですね。

麗人uno!さんは、もともとが電子配信レーベルということもあるのかもしれませんが、
かなり自由度の高い、懐の広いレーベルさんなのだなぁ、と思いました。
新人作家さまたちの、試行錯誤を続けながら、でも自分の萌えに忠実に!という圧倒的なパワーが、何が出てくるかわからない意外性と新たな萌えの発見を私たちに提供してくれます。
う~ん、これからもますます楽しみですね!  

お二人の先生方にサイン本を描いていただきました。
フジマコ先生のヤンキーお兄ちゃん。ラブい!
DSCF4708.jpg

赤根先生は、表題作のキャラクターたちを描いてくださいました。
DSCF4705.jpg
作品を読んだ方にはわかるお楽しみもあるよ♪
DSCF4707.jpg

DSCF4714.jpg

こんな感じで描いていただきました~豪華!
DSCF4711.jpg

カラーの直筆色紙もいただきました。

赤根先生のは高瀬部長。メインキャラ3人の中から、ブログ担当の趣味で選ばせていただきました(笑)
DSCF4722.jpg
素敵オヤジ万歳!

フジマコ先生は、麗しの弟くん。下克上ってスバラシイ!
DSCF4723.jpg

芳林堂書店コミックプラザ店頭にて、色紙をご覧いただけます。ぜひ!
DSCF4721.jpg
なお、サイン本は後日販売予定です。もう少々お待ち下さい。
(8/13追記 通販・ホーリンラブブックスでのサイン本販売は終了いたしました。ご了承ください)


さて、お盆休みに突入し、コミックプラザ店内も毎日にぎわっております。
ご来店くださるお客さまに少しでも楽しんでいただけたら、と大型のホワイトボードを設置してみました。
当店にいらした作家様に、来店記念のイラストを描いていただこう!という企画です。

で、さっそくフジマコ先生と赤根晴先生に描いていただきました~。
DSCF4724.jpg
当店もはじめての試み、先生方も「は・じ・め・て」と聞いて少々緊張されたかも(笑)
でも、素敵なイラストを描いていただけました。

うわ~ん、素敵! コミクプラザでしか見られない夢の共演です!
DSCF4725.jpg

これからも、ご来店の先生方にイラストをお願いしていく予定です。
スペースの都合上、イラストの入れ替えが行われますのでお目当ての先生のものがいつまでもあるとは限りません。
ご興味のある方は、早めのご来店をお待ちしております。
ちなみに店内は撮影不可ですが、ホワイトボードコーナーのみ撮影可とさせていただいております。
撮影ご希望の方は、スタッフに一声かけてからお願いたします。

フジマコ先生、赤根先生、竹書房スタッフ様、暑い中ご来店本当にありがとうございました。
ブログでのご紹介が遅くなり、大変申し訳ありませんでした。

芳林堂書店コミックプラザは、今週も無休で開店しております。
みなさまのご来店、心よりお待ち申し上げております。

onBLUEコミックス『夜まで待てない』の梶ヶ谷ミチル先生がご来店くださいました!

祥伝社・onBLUEコミックス
『夜まで待てない』の梶ヶ谷ミチル先生がご来店くださいました!
夜まで待てない
●『夜まで待てない』 著者:梶ヶ谷ミチル 発行:祥伝社 定価:650円
「しがらみのない男と後腐れのないセックスをしたい」

新宿2丁目。夜のバーで向井修司が出逢ったのは、狼のように精悍で強引な男・桐原だった。一晩のつもりでハメを外した向井だったが、翌日大学で隣に座ってきたのは昨夜の男で―――。
リンク作『放課後の不純』の番外編に加え、描き下ろしも収録。


デビュー作『放課後の不純』で世の乙女をきゅんきゅんもだもださせた、梶ヶ谷先生の3作目です。
高い評価を誇る『放課後の不純』のスピンオフ作品ということで、発売前から期待をされていたファンの方も多いのでは?

今回は、『放課後の不純』の受け・水谷くんにちょっかいかけてた幼馴染みの修ちゃんが主役。
『放課後~』のピュアカップルの前に玉砕した、遊び人を気取る修ちゃんこと向井は、一夜の遊び相手を求めて夜の街へ。そこで出会った強引男前の桐原にペースを乱され、落ちるつもりのない恋愛の渦中へ……。
恋愛はしたくない、ただ淋しい心を埋めたい、なんてクールを気取る向井に、「オレのことすきなんだろ?」的な強引さでガンガンくる桐原。Hしたいだけのような、でも熱っぽい視線からなんだか違う気持ちを読み取れそうな……。

梶ヶ谷先生のお描きになるキャラクターたちは、どの子もみんなそこらにいそうな普通の男の子。
あきらかに主役然とした、スーパー攻め様や兼ね備えた超イケメン男子などはいません。
クラスにいたら、普通に友達になってそうな身近な存在。
でもだからでしょうか、ストーリーがなめらかに自然に流れていきます。本当にありそうな日常感、等身大の男の子たちの生活って感じがするのです。
そんな男の子たちが、出会い、惹かれあい、悩みながらお互いの心と体の距離を縮めていく。
こんな普通すぎるお話、あらすじで説明されたら「ふ~ん」で終わってしまいそう?
でも、そんなお話を、丁寧に優しくそしてきちんと萌えも織り込んで描いてくださる。

梶ヶ谷先生のお話を読むと、日常の中にも必ず小さなドラマがあり、その主役はいつでも自分なんだと思えます。
豪華客船に乗ってアラブにさらわれちゃったり、目が覚めたら極道のヨメにさせられていたりするようなドラマチックな展開は全くないけど、自分の人生の主役はいつでも自分なんです。
派手じゃなくても、誰だってメインキャストなんです。これってあたりまえだけど、素敵なこと。
そして、そんな小さな幸せのおすそ分けをしてくださる魔術師が、梶ヶ谷先生だと思います♪

『放課後の不純』でピュア萌えされた方が、
若さゆえのズルさやいい加減さ、意地の張り合いカマの掛け合い、優柔不断流され系な『夜まで待てない』カップルの行動に、「なんだかなぁ」と思われても不思議はないかもしれません。
でも、彼らの行動に明確な意味を要求するのは、実は酷なんじゃないかなぁ、なんて思ったり。
だって若いんですもの。きっと自分たちも自身の気持ちがわかってないかも(笑)。
そんな青春の暴走と純情な部分を妙にリアルに感じて萌えた私でありました。


梶ヶ谷先生にサインをしていただきました。
DSCF4692.jpg
イラスト入り! きゃ~かわいい!!
そして、先生は手袋を嵌めてサインを描いてくださいました。本格的!

サイン色紙もいただきました。
DSCF4699.jpg

DSCF4698.jpg
芳林堂書店コミックプラザにサイン本も販売させていただいております。
サイン本は数に限りがございますので、なくなっちゃったらゴメンナサイ。

それにしても今回の表紙は、BLコミックスの中でもあまり見たことのないデザイン。
梶ヶ谷先生の過去の2冊とも表紙のコンセプトが違い、コマ割された印象的な表紙になってます。

今回、このデザインにされた理由は?と担当編集さんにお聞きしたところ、
当初、一枚絵で描いていただいたのですが、なんかしっくりこなくって、もどかしい彼らの関係をうまく表現できないかと試行錯誤した結果、このような表紙になったそうです。

たしかに、初見で「お?」と思わせて、読後に表紙を見直すと、向井のとまどいや桐原の強引だけど断われない優しいキスの感じが出てて、ニヤリとさせられますね。ニクイなぁ。

次回作の打ち合わせで、
学生モノの普通のお話ばかりなので、次はアラブでいってみますか!? と編集さんが提案されたそうですが、すぐさま二人で考えこんで却下されたそうです。
梶ヶ谷先生の日常アラブ……お茶漬けすすってそうなアラブ……? 読んでみたい気もしますが!
梶ヶ谷先生には、教室の片隅や、職場の男子トイレなんかでひっそりと起こっていそうな、小さな、でもステキな恋のお話を描き続けていただきたいと思います。
私たち乙女は、柱の陰からこっそりニマニマ見守っていますので。えへへ。

梶ヶ谷先生、祥伝社スタッフ様、お忙しい中ご来店くださいまして、本当にありがとうございました。
ブログでのご紹介が遅くなって申し訳ありません。
これに懲りずに、ぜひまた遊びにいらしてくださいね!


芳林堂書店コミックプラザは、暑い夏を乗り切るための乙女のゴチソウ=萌えを色々ご用意して、みなさまのご来店をお待ちしております。
池袋にお出での際は、ぜひ西口・芳林堂書店コミックプラザにご来店お待ち申しあげております。

コミックプラザは本日より店内照明をリニューアルし、より明るく綺麗な店内へと生まれ変わりました。
ぜひ、ご利用くださいね。お待ちしております。

Qpaコレクション『年下彼氏の恋愛管理癖』の桜日梯子先生がご来店くださいました!

芳林堂書店コミックプラザに、竹書房・Qpaコレクション
『年下彼氏の恋愛管理癖』の桜日梯子先生がご来店くださいました!

年下彼氏の恋愛管理癖
●『年下彼氏の恋愛管理癖』 著者:桜日梯子 発行:竹書房 定価:690円
研究に没頭すると、食事すら摂らなくなる、どこか儚げな研究生の理(サトシ)。同じ研究室に入り浸っている後輩の泉(イズミ)は、自他ともに認める“飼い主”としてそんな理の世話を焼く日々を過ごしていた。
ただ世話を焼いてるだけだったはずが、ある日、理が男に襲われた事実を知り、泉の中で理に対しての気持ちが大きく変化することに――。この感情は独占欲、所有欲、それとも…?
ドSを描かせたら絶品☆桜日梯子、待望の初単行本! 擬音まみれの描き下ろしは16ページ!!

【収録作品】
「年下彼氏の恋愛管理癖」「お手をどうぞ、王子サマ」「君に捧ぐサディスティック」


同人で活動されていた桜日先生の商業デビューコミックスなんですが、
Qpa編集部の担当編集Hさんの惚れ込みようがスゴイ!
以前から、桜日先生への熱い思いをお聞かせいただいていたので、私も読むのを楽しみにしておりました。

読後……
こりゃ、オススメ文句どおりどえりゃーエロイですわ!
スタイリッシュなカバー絵から受ける印象とはちょっと違いますよ?
中身、ぐっちょんぐっちょんですよ?(笑)

桜日先生のお描きになる、普段シャープでクールなイケメンキャラたちの、
スイッチはいっちゃった後の乱れぶりがスゴイんです!
表題作の受け・理くんの、普段のふんわりぶりからは想像つかない姿態とか、「お手をどうぞ、王子サマ」のバカップルの若さゆえの暴走ぶりとか、とにかくハイテンションジェットコースターHが楽しいです。
担当編集者さま曰く、「首筋とか胸元のけだるい感じが最高にエロイ」んですよ~と。

そして、オススメ文句にもあるように、桜日先生の特徴と言えば「擬音」!
画面を埋め尽くす擬音のエロ文字、少女漫画の流れのBL漫画のイメージからすると、かなりびっくりされる方もいらっしゃるかも。
もう、完全に男性向けエロ漫画の演出です。
先生にお聞きしたところ、桜日先生ご自身が男性向けエロジャンルに抵抗がなく楽しくお読みになれるようで、影響を受けていらっしゃるのかな、と思いました。
作画を終えた後、原稿の仕上げのようにエロ擬音を描きこむのが楽しみ!とおっしゃっていたので、これはスジガネ入りかも(笑)
「擬音って、そんなにバリエーションあるんですか? 使い分けとかされてますか?」とお聞きしたところ、
「この擬音、最近使い過ぎだから、なるべく違う音を入れてみよう、とか考えたりしてます」とのこと。
う~ん、擬音道も奥が深そうだ……(笑)

しかし、この多彩な擬音が、シャープでけだるい、でも情熱的なキャラ達の絡みあいにエロさを増しているのは間違いありません。
そして、私も擬音にこんなにエロ効果がこんなにあるとは思いませんでした。
また新たな萌えを発見しちゃったわ! 桜日先生、Qpa編集部さま、アリガトウゴザイマス!!

さて、そんな桜日先生にサイン本を描いていただきました。
DSCF4662.jpg
先生のキュートな自画像キャラ入り♪ こちら通常バージョンです。

お話も弾み、先生がだいぶリラックスされてきたのか、別バージョン登場。
DSCF4651.jpg
気合い入ってます(笑)

そして、当店おなじみ(?)「くぱぁ」バージョン!
DSCF4653.jpg
テレてやがるぜ!かわいいぜ、チキショー!!

表題作「年下彼氏の恋愛管理癖」の泉くんも描いてくださいました。
DSCF4654.jpg

桜日先生お気に入りという、安生先生バージョンも!
DSCF4655.jpg
安生先生、私も好きです!! おいしいキャラですよね♪

そして、泉くんのカラー色紙もいただきました。
DSCF4656.jpg

芳林堂書店コミックプラザでさっそく販売したところ……
DSCF4661.jpg
サイン本はすぐに売り切れてしまいました。
お買いいただいたみなさま、ありがとうございます。そして、お買い求めいただけなかったお客様、大変申し訳ございません。スゴイ反響でした~!!

現在、コミックプラザでは、芳林堂書店限定の描き下ろしカラーブロマイド付きで販売しております。
ぜひ、ご注目くださいね!

桜日先生、竹書房スタッフさま、お暑い中ご来店くださいまして本当にありがとうございました!

芳林堂書店コミックプラザでは、暑さに負けない身体と心の栄養となる素晴らしい萌えをたくさんご用意して、みなさまのご来店をお待ちしております。
たくさんのご利用、お待ちしております。よろしくお願いいたします♪

竹書房の新レーベル『麗人uno!』レーベルからの第2弾、『花盗人は露に酔ふ』のキサユキ先生がご来店くださいました!

竹書房の新BLレーベル『麗人uno!』から、7月5日、第2弾コミックスが3冊発売されました。
その中から『花盗人は露に酔ふ』のキサユキ先生がご来店くださいましたよ~!

00042604_XL.jpg
●『花盗人は露に酔ふ』 著者:キサユキ 発行:竹書房 定価:680円
大衆演劇の人気役者・不知火晃央(しらぬいあきお)の付き人を務める藤介(とうすけ)。
舞台では時に凛と、時に艶やかに観客を魅了する晃央だが、冷然と芸を磨く姿についたあだ名は「氷の姫」。そんな晃央に藤介は心酔し、常に寄り添ってきた。だが、気鋭の三味線奏者・橘 辰秋(たちばな しんしゅう)とのコラボ公演以来、藤介の胸中には複雑な想いが吹き荒れて…!?
表題シリーズの他、フードにまつわる甘くて苦い恋愛短編を収録!


舞台鑑賞が趣味という、キサユキ先生の萌えとこだわりがたっぷり詰まったデビューコミックスです。
今回のテーマとなっている大衆演劇ジャンルだけでなく、舞台ならば、商業演劇、ミュージカル、歌舞伎、宝塚となんでもお好きとのこと。その中でも、今ハマっているのが大衆演劇なんだそうです。
大衆演劇というとなじみがない人も多いと思いますが、今時は、早乙女太一くんというスターも輩出してますし、すでにおじちゃんおばちゃんのエンタメではなくなっている様子。
ブログ担当者の私も、大衆演劇の舞台はまだ観たことはないのですが、ライブはスゴいに違いない。

デビューコミックスで和物、しかも若者にはなじみの薄い業界がテーマということもあり、
結構冒険だったのでは……? と担当編集者さんにお聞きしたところ、
「先生の舞台鑑賞に対する愛と情熱がすごくって、これならばイケる!と思いました(笑)」
とのこと。
たしかに、ゴージャスな着物描写や、女形の色気を表す手や体のしぐさ、そして流し眼など、難易度の高い作画に果敢にチャレンジされています。
この作画作業、かなり大変だったのでは……?
「描くのが楽しすぎて、後半どんどん着物の柄とか緻密になって時間がかかってしまいました。でもとっても楽しかったです♪」
お読みいただいた方はおわかりかもしれませんが、晃央の舞台衣装の着物の柄、ほぼ手描きだそうですよ~。スゴイ!

大好きな「舞台」に、これまたお好きな「下克上」や「三角関係」と、先生の好きをたっぷり詰め込んでできあがった作品が『花盗人は露に酔ふ』。
といっても、舞台鑑賞に興味のない方にもお楽しみいただけるよう、小難しい業界話は極力抑え、BL的エンタメ的お楽しみがたっぷり詰まってます。
むせかえるようなゴージャスで濃厚な愛の世界をぜひご堪能くださいませ♪

キサユキ先生にサイン本を描いていただきました。
DSCF4644.jpg
チビキャラがかわいいですv

カラー色紙もいただきました。
DSCF4646.jpg
うわぉ~色気ダダ漏れです、ヤバイです。

さっそく芳林堂書店コミックプラザにて販売させていただいております。
DSCF4648.jpg
描き下ろしペーパーに、芳林堂書店限定のブロマイドもおつけしてます。
サイン本は数に限りがございますので、欲しい方はお早めにご来店ください。
そして、売り切れちゃってたら申し訳ございません。

試し読み小冊子もご用意させていただいております。
DSCF4647.jpg
竹書房さんの試し読み小冊子は、読み応えたっぷりの豪華仕様です。
他の作品も、試し読み小冊子をたくさんご用意しておりますので、ぜひお手にとってみてくださいね。

ちなみにキサユキ先生の情熱には及びませんが、当ブログ担当もわりと舞台鑑賞好きでして、藤原竜也くんのファンでございます。
そんなお話をしたら、秋に上演される予定の藤原くんの同じ舞台を観に行くことが判明! すっかり舞台話で盛り上がってしまいました。先生と共通の萌えがあってうれしかったです(笑)
これを機会に、舞台鑑賞に興味を持ってくださる方がいらっしゃるとうれしいなぁ。なんてね。

以前もご紹介したとおり「麗人uno!」レーベルは、電子書籍発の元気な新人さんたちを中心とした「麗人」ブランドの弟的なレーベル。キサユキ先生をはじめ、注目のラインナップが目白押しです。
ぜひ、ご注目くださいね。

キサユキ先生、竹書房スタッフさま、お忙しい中、そして東京のトロけそうな猛暑の中、ご来店いただき本当にありがとうございました。
みなさまにたくさんの萌えと愛をお届けできるよう、当店スタッフもがんばりますね!

梅雨が明け、身体にこたえる暑さにぐったり気味の乙女のみなさま、
涼しく快適な芳林堂書店コミックプラザで、BL充して英気を養いませんか?
スタッフ一同、みなさまのご来店を心よりお待ち申し上げております。

二見書房シャレード文庫『ヤクザ、集団感染』の松雪奈々先生降臨~!

芳林堂書店コミックプラザに、
二見書房シャレード文庫『ヤクザ、集団感染』の松雪奈々先生がご来店くださいました~!

松雪先生と言えば、シャレード文庫の
『なんか、淫魔に憑かれちゃったんですけど』で衝撃デビューを飾られた、BL小説界の台風の目!(笑)
この作品が発売されてから、シャレード文庫さんがより過激に、より面白路線に行かれたような……(褒め言葉です)
現在のシャレード文庫さんの人気ぶりを象徴する作家さんではないでしょうか?

ヤクザ集団感染
●『ヤクザ、集団感染』 著者:松雪奈々 イラスト:高城たくみ 発行:二見書房 定価:650円
これからも、入院中は毎晩奉仕をさせてもらおうか

門脇組傘下の組長同士である椿と剣持は犬猿の仲。そんな二人が組員とともに結核にかかり、世間から隔離された病棟で三ヶ月を過ごすことに。
その上、椿は剣持と二人部屋。
しかし、拝金主義の冷徹な男かと思っていた剣持の、組長としての度量を見せられこれまでのイメージを覆される。
だが、性奉仕をかけた花札勝負に負けた剣持は、律儀に約束を守ると椿を押し倒し、はては証拠写真を盾に毎晩奉仕をさせろと脅してきて…。
これ、なんかおかしくねーか!?


タイトルといい、あらすじといい、すでにおかしい……でもおかしくない!
松雪ワールドにハマってしまった読者の皆様には、安定のワクワク感しかありませんよね。
今回も絶対に面白いに違いないっ!! 皆様期待に胸と鼻ふくらませているはずです。

当ブログ担当者も、松雪先生にお会いするのは初めて。
いったいどんな方なのかとドキドキしておりましたが……
とても上品で物静かな空気を纏った方でした。
この落ち付いた物腰の先生から、いったいどうしてあんなイカレポンチなお話が……?

「先生がお書きになる面白いお話の発想は、どこから生まれていらっしゃるんですか?」と私。
「普通です。私のお話は、すべて実体験に基づいてできているので」
「へ~実体験ですかぁ、え? 実体験!!!?」
「ええ」先生にっこり。

……やっぱり、松雪先生ただものじゃありませんでした。
穏やかな笑顔で、さらりとおっしゃることがいちいちおかしい。
先生の頭の中には、外からはうかがい知ることのできないもの凄いオモロイ事がいっぱい詰まっているんでしょうね。
それをBL作品として読める私たち読者は、なんて幸せ者なんでしょうか。

先生にサインを書いていただきました。
DSCF4608.jpg
非常に恥ずかしがられていらっしゃったので、お手元をちょこっとだけ。

色紙とPOPもいただきました。
DSCF4609.jpg
芳林堂書店コミックプラザにて展示させていただいております。
サイン本も販売中ですが、数に限りがございますので、なくなってしまっていたらゴメンナサイ。

通販、ちるちる×ホーリンラブブックスでは、7月以降に松雪先生のサイン本を販売させていただく予定です。
お楽しみに!

今回の『ヤクザ、集団感染』は、編集者さんと松雪先生の打ち合わせ電話で、
先生がいきなり
「ヤクザが集団で隔離されるんです!」
「は!?」(←編集さん)

みたいな会話から生まれたそうです。さすが。
『淫魔~』も、もともとはホラーな話を書きたくて思いついたとおっしゃってました。
淫魔に憑かれちゃうんだから、ホラーと言えばホラーですけど、
松雪先生の手にかかるとどうしても面白方向にいっちゃうんですね~。
先生の発想の原点と、お話が(おかしい方向に)成長していく過程をちょっとだけ垣間見れて、
1ファンとしてもうれしかったです。
先生、これからももっとぶっとばして、自由にノビノビBL小説の可能性を広げてくださいね。
二見書房さん的にはオールOKだそうですし♪

松雪先生、二見書房スタッフさま、お忙しい中ご来店、本当にありがとうございました。

芳林堂書店コミックプラザは、みなさまの萌えツボにハマる作品をたくさん取り揃えております。
みなさまのご来店、心よりお待ちしております。

ダリアコミックス『神さまのおそなえもの』の三国ハヂメ先生がご来店くださいました!

フロンティアワークス・ダリアコミックス
『神さまのおそなえもの』の三国ハヂメ先生がご来店くださいました!

神さまのおそなえもの
●『神さまのおそなえもの』 著者:三国ハジメ 発行:フロンティアワークス 定価:680円
押しに弱い大学生の佑一の日常は、姉が近所の祠に姪の春を置き去りにしたことから一転! 
祠の主=玖上(くがみ)様のお供え物になってしまった春を助けるため、自分を捧げるはめに。
気がつけば俺様な玖上様に毎晩×××されて…!? ほか、可愛くてキュンとする短編二作も収録♥

BLだけでなく、TLジャンルでもご活躍の三国ハヂメ先生の最新刊です!
先生に、BLの萌えドコロをお聞きしたところ……

「赤髪巻き毛です!」

と即答が。
おお~私、その萌えワード初めて聞きました。
なるほど、玖上様はモロ先生のお好みキャラなんですね。
「赤髪はカラーだと表現できますが、モノクロだとなかなか難しいですね」とお聞きと、
「髪にトーンが貼ってると(赤髪変換して)萌えます♪」とのお答えが。マ、マニアック(笑)
ちなみに、受けは「けなげ受け」が好物ということで、
『神さまのおそなえもの』は、三国先生の萌えがいっぱい詰まったキュートな作品集となっております。

三国先生にサインをしていただきました。
DSCF4603.jpg

実は1冊、お名前を書きそこなわれたものがあったのですが、
同行された担当編集者さまが、「作品に合わせて鳥居をかかれるといいですよ」とアドバイスが。
DSCF4604.jpg
というわけで、鳥居入りの貴重な1冊が出来上がりました。今回のアタリです~♪
ご購入された方は、ご利益あるかも!?

サイン本は、芳林堂書店コミックプラザとちるちる×ホーリンラブブックスで販売中です。
DSCF4605.jpg
数に限りがありますので、売り切れちゃったらゴメンナサイ!

フロンティアワークスさまからは、同時発売の
宮本リンダ先生『ケンカ上等!キス上等!』のカラー色紙もいただきました。
DSCF4606.jpg
コミックプラザBL新刊平台に展示中です。
ぜひ、実物をご覧になりに来て下さいね!

三国先生、フロンティアワークススタッフさま、お忙しい中ご来店ありがとうございました!

みなさまの週末が、充実した素敵な日々でありますように。
芳林堂書店は、土日祝日も休まず、みなさまをお待ちしております。
ご来店お待ちしております。

シャレード文庫『落椿』の四ノ宮慶先生がご来店くださいました!

本日は、二見書房・シャレード文庫から発売された『落椿』の、四ノ宮慶先生がご来店くださいました!

落椿
●『落椿』 著者:四ノ宮慶 発行:二見書房 定価:690円
抱いて犯してくれるなら、誰だっていいんだろう?

自らの躯を餌に資金を集めることになった大久保組組長の晴矢は、
密かに想いを寄せていた若頭の橘から淫らな調教を施されることに…。

「男に尻を犯されたくて仕方がなかったくせに」
――組の存続のため、自らの美貌と躯を餌に資金を集めることになった大久保組二代目組長の晴矢。
男を欲しがる躯を恥じ、これまで守ってきた純潔を、見知らぬ男たちに貪られる苦汁の決断。
その調教を、幼いころから密かに想いを寄せていた若頭の橘に施されることに…。
硬く閉じていた蕾を蕩かされ、蜜を垂らして悦ぶ躯は、やがて淫らに咲きはじめ――。


強い絆で結ばれた二人の、ゆがんだ、しかし純粋な愛のカタチとは――!?
四ノ宮先生渾身のハードエロス作品です。

BL小説レーベル各社さまでご活躍の四ノ宮先生、
ハード、シリアス、イタイ系のお話を得意とされていらっしゃるといった印象ですが、
先生ご自身は「自分ではよくわからないんです」ですって。
「受けがヒドイ目にあうお話が好きなので、ラブラブでハッピーなお話はかける気がしません……」
なるほど~! 
今回の『落椿』も、受けがかなりのヒドイめにあってるんですが、
そのドン底の状態の中でしか生まれない究極の愛のカタチが、先生の萌えツボだそうです。

BL読者の萌えツボはいたるところに転がっていますが、基本、一途でハッピーエンドが主流です。
四ノ宮先生の作品は、そういった意味では特殊かも?
でも、嗜好がぴったりくる方には、最高のゴチソウなんですよね!

四ノ宮先生にサイン本を書いていただきました。
DSCF4600.jpg

実は今回は、四ノ宮先生お一人でのご来店。
出版社さまの販促活動ではなく、先生自らご連絡をいただきご来店いただきました。
なので、こんな貴重な機会はめったにない!と当店も欲張ってしまい、
当店に在庫している四ノ宮先生のご著作にバババ~ンとサインをしていただいちゃいました!

まずは
乾いた肌にお前の愛を 
●『乾いた肌にお前の愛を』 白泉社・花丸文庫(デビュー作/絶版)

玩具の恋 形代の恋
●『玩具の恋』 ●『形代の恋』 共に白泉社・花丸文庫Black

きみ、うた、そして幸福
●『きみ、うた、そして幸福』 白泉社・花丸文庫Black

美しい世界 裸のシェクスピア
●『美しい世界』 『裸のシェイクスピア』 共にアスキーメディアワークス・B-PRINCE文庫

優しくしないで、ただ抱いて
●『優しくしないで、ただ抱いて』 アスキーメディアワークス・B-PRINCE文庫

ドヤっ! 人気作モリモリ、四ノ宮先生サイン本祭りの開催です~♪
たくさんサインをしてはいただきましたが、数に限りがございますので、売り切れちゃったらごめんなさい。
ちるちる×ホーリンラブブックスの【おすすめ作家特集】コーナーで開催です。

ファンの方はもちろん、まだ四ノ宮先生の作品を読まれたことのない方にも、ぜひお手にとっていただきたいです。シリアスものはちょっと苦手かも……とおっしゃる方、貴方の新たな萌えツボが発見できるかも?
たくさんの方にお読みいただけると、当店としてもうれしいです。

四ノ宮先生、お忙しい中ご来店くださいまして、本当にありがとうございました。
四ノ宮先生の次回作は、8月発売予定、白泉社・花丸文庫Blackの『准教授と依存症の彼』です。

●『准教授と依存症の彼』
≪あらすじ≫
天才詩人と謳われている大学生の舜には秘密がある。それは性行為をしないと食事ができず、詩も書けないというのだ。そんな舜の後見人である篠崎が、ある日お前とはもうしないと言い始め……!?

これまた難儀そうな受けくんが……(笑)
どんな究極の愛をみせていただけるのか、今から楽しみですね。ちなみに挿絵は奈良千春先生ですよ!


またまた、週末がやってまいりました。
みなさまの毎日が、素晴らしい読書体験でめいっぱいキラキラしますように、
芳林堂書店コミックプラザが少しでもお手伝いできればうれしいです。
みなさまのご利用、心よりお待ち申し上げます!

竹書房麗人uno!コミックス『ビギナーズラブ』の畔ミチ先生がご来店くださいました!

竹書房から生まれた新しいBLコミックスレーベル
【麗人uno!コミックス】から発売された
『ビギナーズラブ』の畔ミチ先生がご来店くださいました!

ビギナーズラブ
●『ビギナーズラブ』 著者:畔ミチ 発行:竹書房 定価:680円
釣りが趣味の地味リーマン、岡林巧(おかばやしたくみ)は、
海で出会った超ビギナー釣り男子になりゆきで釣りを教えることになったのだが、後日、会社で再会した彼がキレ者と評判の社長の息子・武波豊(たけなみゆたか)だったと知って!?

苦労性な地味リーマンと天然小悪魔次期社長の、釣りが取り持つ身分違いのシークレットラブ★

BL老舗レーベル『麗人』の弟(?)的新レーベル、『麗人uno!』が登場です。
麗人レーベルの伝統を守りつつ、電子書籍発の元気な新人さんたちを中心としたレーベルとなる模様。
竹書房さんは、同じく電子書籍発の『Qpa!』さんも超元気なので、期待できますね~♪
ちなみに表題作は、高知弁攻め! 方言萌えの方、必見です。


畔ミチ先生にさっそくサイン本を書いていただこうとしたら……

「書店回りはコミックプラザさんがはじめてで、すごく緊張してます」
「イベントも参加していないので、サインするのも慣れていなくって……」

と、ピュアコメントが!
もしや先生のハジメテを、当店がいただいちゃったとか!?
うはっ、ゴチソウサマデス(笑)

といいつつ、描いていただいた初サイン本がコチラ!
DSCF4589.jpg
かわいい~♪

担当編集者さんに、「それでいいですよ」と励まされ、
1冊1冊丁寧にサイン本を制作してくださいました。

そろそろ先生も慣れていらっしゃった頃かと、パチリ。
DSCF4591.jpg
ハート模様や音符などが飛んでいるところが、余裕がでてきた証拠かも!?
かわいいサイン本、ありがとうございました。

チビキャラもそうですが、表紙を見ていただければおわかりの通り、
畔ミチ先生の絵柄は、さわやかカワイイ系。笑顔がまぶしいカワイコちゃんがいっぱいです。
なので、最初の発表媒体が電子書籍ということもあり、H描写にはかなりの力を入れられた模様。
そのギャップがよいのですよぉ。
そんなHシーン制作段階の担当さんとのやりとりは、あとがきでお楽しみいただけますよ~♪

当初はHシーンに戸惑いながら描いていた畔ミチ先生も、いまではすっかり
「まだ足りない? もうちょっといっときますか」とエロ描写濃度を上げていらっしゃるとか。
最初、あんなピュアだった豊くん(表題作・受けくん)がすっかりお肌ツヤツヤな色っぽい男の子に……
こりゃ、攻めじゃなくてもホレちゃいますって。

店頭用POPをいただきました。
DSCF4594.jpg

そして、直筆のカラー色紙も!
DSCF4595.jpg
ピュア~お肌ツヤツヤ~♪

芳林堂書店コミックプラザ店頭にてサイン本を販売しております。
DSCF4592.jpg

試し読みもご用意しております。
DSCF4596.jpg

畔ミチ先生、竹書房スタッフさま、お忙しい中ご来店ありがとうございました!

芳林堂書店コミックプラザは、みなさまの楽しい読書生活のお役に立てるよう、頑張っております。
池袋にお越しの際は、ぜひ西口、芳林堂書店コミックプラザへ!

みなさまのご来店、心よりお待ちしております。

リブレ出版BBC『彼の特別な彼』の鳴坂リン先生がご来店くださいました!

6/10発売、リブレ出版ビーボーイコミックス『彼の特別な彼』の、鳴坂リン先生がご来店くださいました!

彼の特別な彼
●『彼の特別な彼』 著者:鳴坂リン 発行:リブレ出版 定価:680円
生徒会長の達也が世話係を押し付けられたのは、俳優業もこなす駿河大地。
俺様でワガママでガキな性格にイライラ……なのに、強烈な存在感と、どこか似たものを感じ、ケンカしながらもありえないほど特別な存在になっていき……!?
著者の真骨頂・学園+芸能界連載単行本化!!

鳴坂先生は、デビューコミックス『瞳の独占欲』発売時にも、芳林堂書店コミックプラザへご来店くださいました。
その時の記事は →コチラ

デビュー当時から、絵柄の華やかさ、キャラ達の色気、眼ヂカラ、そしてテンポの良いお話運びに、
(これはリブレ出版の次世代のメイン作家さまと成られるお方かも……)
とひそかに思っておりましたが、もう間違いありませんね。
リブレ出版さんお得意の【ザ・王堂BLロード】をまっすぐに進まれるお方です。
『彼の特別な彼』のエンターテインメイン感は素晴らしい、素晴らしすぎます!
私はあえて、言わせていただきます。
この作品は【リブレさんちの『純情ロマンチカ』】だと。
そのくらい、幅広い層のみなさまに楽しんでいただける作品だと思いますよ~♪

鳴坂先生の作品の魅力は、先にも書いたように色々ありすぎてリンダ困っちゃう、なのですが、
私的に一番ツボなのは決めゴマ、決め台詞です。
もうね、漫画のセオリーに乗っ取ったストーリーの盛り上げ方が本当にお上手。
ページをめくるのが楽しいという、漫画読みの基本を思い出させてくれます。
今回も「キタキタキタ~っ」と叫びたくなるような決め台詞満載で、読んでてテンションあがりまくりでした。

だって、主役二人がわちゃわちゃモメてケンカになりそうな時、じれったくなった大地が、
「早くオレに夢中になれよ オレの一番のファンになって傍にいさせてって泣いてすがりな」
ですもんっ!

「お前の口から聞かせろよ お前の瞳にオレがどう映るのか……」
ですもんっっ!!

しかも、ちゃんとこの恥ずかしいほどのキメキメ台詞にはワケがあるって裏話も描かれていて、
もう、もうね! このエンタメ感がたまらないわけですよ~

ちなみに私が、鳴坂先生のキメ台詞の虜になったのは、
2作目の『残酷に愛をささやいて』でした。(今作は4作目になります)

1106121985.jpg
●『残酷に愛を囁いて』 著者:鳴坂リン 発行:リブレ出版 定価620円
蕎麦屋で働く拓真がうっかり水をかけてしまった相手…それはヤクザの佐橋だった! どんな報復をされるのか不安な拓真だったけれど、予想に反して気さくに接してくる佐橋。ヤクザということを感じさせない彼の優しさに、次第に惹かれていく拓真だったけれど…!? 表題作他、ヤクザ組長とツンデレ男子の恋も収録。描き下ろし有!

この作品、ヤクザさんと純朴な男の子というカップリングなんですが、
二人が仲良くなるのを良しとしない受けくんの友人の罵倒を受け、攻めサマがわざと突き離すようにヒドイことをした時
「どうして…こんなこと……っ」と問うと一言、

「ヤクザだからだよ」

ぎゃあああ~スゴイ説得力(笑)
そうか~ヤクザだからしかたないか~
と納得しつつ、この決めゴマの魅力にノックアウトされたのでありました。
未読の方、ぜひ読んでみてください。そして、鳴坂節にヤラれちゃってください。マジおすすめします。

鳴坂先生にサイン本を書いていただきました。
DSCF4585.jpg
この美しい指先から、あの超キラキラハイテンションな作品が生まれているのですね~

とにかく、鳴坂先生のお描きになるテンポの良いストーリーが好きな私。
「あの勢いのあるストーリー展開は、どんどん湧き出てくる感じなんですか?」
とお聞きしたところ、
「ネームはものすごく時間がかかってます」とのお答え。
担当編集者さんも、「たしかに遅い方かもしれませんね」
「ネームに詰まったら、フテ寝したりしてます(笑)」ですって!
あのテンポの良いストーリー展開からは、ちょっと想像つかないかも……
でも、主役キャラの大地くんは、どんどん動いてくれる、描きやすいキャラだとか。
登場人物たちすべてが素晴らしくキャラ立ちしているので、自分の生み出したキャラ達に負けないように、
先生もテンションあげて作品作りに挑んでいらっしゃるようです。

サイン本は、芳林堂書店コミックプラザにて販売させていただいております。
DSCF4586.jpg

店頭では、担当編集者さま渾身のPOPも展示させていただいていますよ!
DSCF4587.jpg
そうそう、このシーン。私の大好きな決め台詞炸裂です。

そして、カラーイラスト色紙も。
DSCF4588.jpg
まさにケンカップル! いやん素敵☆

鳴坂先生、リブレ出版スタッフ様、お忙しい中ご来店ありがとうございました。
暑苦しいほどの情熱で、みなさまにおすすめさせていただきたいと思います。
だって、面白いよ~テンションあがるよ~みんな読もうよ~♪

さて、今週も楽しい週末がやってまいりました。
みなさまの充実した読書生活のお共に、ぜひ芳林堂書店コミックプラザをご利用ください。
ご来店、心よりお待ち申し上げております。

ドラコミックス『気高き獣の手懐け方』の椿野イメリ先生がご来店くださいました!

今年2月2日にコアマガジン・ドラコミックスから発売された
『気高き獣の手懐け方』の著者、椿野イメリ先生がご来店くださいました!

気高き執事の手懐け方
●『気高き獣の手懐け方』 著者:椿野イメリ 発行:コアマガジン 定価:680円

傲慢なご主人様・修一郎にカラダの関係を迫られ続ける透は…!?

古くから続く名家の息子・修一郎に使えている透。二人は幼なじみだけど、主従関係だ。傲慢な修一郎に迫られ、カラダの関係を続けていたが、透の気持ちは次第に恋に変わってしまう。決して好きになってはいけない相手なのに――…。表題作他「バカだけど一生懸命なんです!」等、ラブをぎゅっと詰め込んだ椿野イメリ初コミックス。


当ブログのTOPにも書いておりますが、
芳林堂書店コミックプラザは、BL作家さまのご来店大歓迎!!
ぜひ、販促(販売促進活動)にいらしてくださ~い!! とお声掛けをしていましたら、
コアマガジン編集部様と椿野先生がご来店してくださいました。
ありがたや~ありがたや~

さっそく椿野先生にサイン本を書いていただきました。
DSCF4571.jpg
表紙のイメージとはちょと違う、かわいいチビキャラから

収録作のイケメンキャラまで、
DSCF4572.jpg
下書きなし、フリーハンドでスラスラっと、しかも超素敵にイラスト入りサイン本を仕上げてくださいました。

椿野先生は、最近では珍しくなってきたアナログ原稿派だそうで、
今回の『気高き獣の手懐け方』は、フルアナログ作品なのだそう。
最近はトーン処理だけデジタルを使われているそうですが、
なるほど、だから手描きフリーハンドに慣れていらっしゃるんですね。
素敵なサイン本が目の前でどんどん生まれてくる瞬間に立ち会えて、テンションあがります!

そして、ふんわり優しい椿野先生の雰囲気にぴったりな上品なネイルに注目!
DSCF4573.jpg

よくみると、大きなお花があしらわれているんです。素敵~
DSCF457311.jpg
当ブログ担当者、不精なもんでネイルもさっぱりしませんが、
女性漫画家さまは、みなさんおしゃれですね~
この素敵な指先から、みんなをうっとりさせる麗しい作品が生み出されているんだなぁ……
我が女子力の低さを恥じつつ、ふと自分の手を見る。書店員ですから日々肉体労働、がさがさでした(笑)

サイン本に描いていただいたイラストは全部違うヴァージョン(!)なので、
お買いいただいたお客様は、どのイラストが当たるか、楽しみにしていてくださいね。

POPも描いていただきました。
DSCF4575.jpg
お店に展示させていただきますね。

……と、ここまで、大変お上品にご紹介させていただきましたが!
椿野先生とドラ編集部の担当編集者さま、かなり面白いコンビ(!?)でした。

『気高き獣の手懐け方』をはじめて読ませていただいた時、タイトルといい、表紙から受ける印象といい、
傲慢攻めのご主人さまと身分違いの恋に悩む心優しき受けくんカップル、と想像しました。
ただ、読んでみると、二人とも非常に優しいキャラクターなんですね。
短編集として全部を通して読んでも、悪いヤツになりきれない心優しき男の子たちのお話ばかりで、ちょっとメリハリに乏しい感が。

ラブ至上主義のドラレーベルさんなので、甘いお話は大歓迎!なのですが、
勝手な先入観を裏切られた感も正直あって、ちょっと残念だなぁ、ともやもやが残りました。
お会いする前、「椿野先生自身が、きっとお優しい方なんだろうなぁ」と思っていましたが、
やっぱり思った通り、ふんわり笑顔が素敵な先生でありました。
「攻めのいじわる具合が足りません」とお話したら、「なかなかいじわるに徹せられないんです……」とおっしゃっていたので、なるほど、そういう悩みもあるんだなと思いました。
キャラクターは作者様の分身、ご本人の性格、嗜好が反映されますよね。

でもそんな中、私にはどうしても気になることが。
「椿野先生、もしやブリーフにこだわりが……?」

そうなんです。上品で優しいオトコノコたちのせつない恋愛模様の中に、
そこだけ明らかに力の入り具合が違う見せゴマが!

こんなんとか
DSCF4577.jpg
©TSUBAKINO IMERI/COREMAGAZINE 2013

こんなんとか
DSCF4576.jpg
©TSUBAKINO IMERI/COREMAGAZINE 2013

尻!
DSCF4578.jpg
©TSUBAKINO IMERI/COREMAGAZINE 2013

尻尻!!
DSCF4579.jpg
©TSUBAKINO IMERI/COREMAGAZINE 2013

勇気を出してお聞きしてみたところ、下半身、とくに尻への愛には一家言お持ちでした。
パンツはトランクスではなくブリーフ! できれば白! ふんどしも良し!!
エロシーンでは、下半身を優しく包む布の質感、光の加減、しわの具合、などこだわりまくり、志を同じくする担当さんから、厳しいダメ出しがあったとか。
お話聞いてると、椿野先生にもまして、担当さんの熱き尻愛も垣間見れたような……
とくに、最初に紹介させていただいている表題作のシーンでは、はだけ具合、なまめかしいポーズに靴下着用!というこだわりを詰め込んだそうです。

あれ~?
なんか、最初の印象ふんわりほのぼのとだいぶ違うんですけど……(笑)

椿野先生、まだご自分の本性出されていませんね!
どうやら、デビューコミックスだけでは椿野先生の萌えの引き出しを知りつくすことはできない模様。
でも、椿野先生の真の魅力に気がついてしまったアナタ、
素晴らしいことに7/31発売の『drap 2013年9月号』に掲載の新作『シークレットプレイ(後編)』では、椿野先生最大のエロ(当社比200%!)が堪能できるそうですよ!
興味がわいた方は、ぜひご注目くださいね~♪
*初出記事で、『drap』本誌掲載号の情報が間違っておりました。お詫びして訂正させていただきます(6/13)

POPに加え、直筆のカラー色紙もいただきました!
DSCF4581.jpg
芳林堂書店コミっックプラザで、サイン本を販売中です。
ご来店を記念して、今回のサイン本販売から芳林堂書店限定の描き下ろしペーパーもお付けいたします。
(サイン本が売り切れた後には、通常本にお付けいたします)

サイン本は数に限りがありますので、売り切れてしまったらゴメンナサイ。

お花を書くのが大好きという椿野先生、
DSCF4582.jpg
たしかにコミックス表紙にも、美しい薔薇が。
この黄色のお花(パンジーかな?)もとっても素敵!
ぜひ、ご自分の目で美麗カラー色紙をご覧になってくださいね。

サイン本は、通販ホーリンラブブックスでも後日販売予定です。
お楽しみに!

椿野先生、コアマガジンスタッフ様、お忙しい中ご来店ありがとうございました。

みなさまに、素敵な読書タイムをお届けすべく、芳林堂書店コミックプラザは頑張ってまいります。
ご来店、心よりお待ち申し上げております。

リブレ出版BBC『メガネのキミがスキ!』の北沢きょう先生がご来店くださいました!

本日、池袋西口・芳林堂書店コミックプラザに、
リブレ出版ビーボーイコミックスから5月10日に発売された
『メガネのキミがスキ!』の北沢きょう先生がご来店くださいました!

meganenokimigasuki.jpg
●『メガネのキミがスキ!』 著者:北沢きょう 発行:リブレ出版 定価:650円
実はすーっごく可愛いのに自分をブサイクだと思い込んでいる高校生・那智は、
メガネで顔を隠しながら地味に生きてきた。
いつも義弟の優馬(超ブラコン)に頼っていた那智だけど、保健医の竹之内に助けてもらってから、よく話す仲に!
急接近する二人の姿に、優馬はイライラ爆発!!
「なんで優馬が怒ってるのか分からないよ~」って、そのニブさ、罪…!!


義弟の幼い頃の嫉妬心から、「自分はブサイク…」って刷り込まれて地味に生きてる、
ホントはめちゃキュートな那智くん。
周囲からは狙われまくりだけど、優馬くんの強力ブロックで、
いままでなんの被害も真実もしらずにのほほんと生きてきちゃってます。
ほんと、ニブチンって罪……っ!
でも、当ブログ担当者はニブチンが大の好物ww
やばいわ~那智くん。保健医の竹之内先生のオトナのご指導でちょっとは自覚もでたかもですが、
優馬くん、まだまだ苦労が絶えなさそうです。

北沢先生は、過去の著作でご自分でもお書きになっているとおり、子供をお描きになるのが大好きとのこと。
那智くんは子供じゃないですが、マジでキュートすぎます。
そして、これまた北沢先生が大好物と言う兄弟モノで、今作は先生の萌えつめこみまくりな1作となっていますよ! ファンにも溜まりません~♪
このシリーズ、まだまだ続編があるとのことなので、みなさま、ニマニマしながらお楽しみくださいね!

北沢先生にサイン本を書いていただきました。
DSCF4478.jpg
恥ずかしがる先生のお手元をこっそりパチリ。

お店の展示用POPも描いていただきました。
DSCF4480.jpg
むはっ! かわええ~
でも那智、キャラ変わってないか……!?ww

さっそくコミックプラザにて販売させていただいております。
DSCF4481.jpg
サイン本は数に限りがございますので、売り切れちゃっている場合はごめんなさい。

POPはこんな風に飾ってみました。
DSCF4482.jpg
ドヤ顔那智、必見です!!

お試し読みの本もご用意しておりますので、ぜひお手にとってみてくださいね。
DSCF4483.jpg

ご自身のコミックスだけでなく、小説の挿絵のお仕事も精力的にこなされている北沢先生、コミックプラザのBL新刊棚で、北沢先生の絵を見かけない時はありません。
担当編集者さまに「北沢先生、いつお休みされてるんでしょう? 
執筆がお早いんですか?」とお聞きしたところ、「とても早いんです」とのお返事が。
あんなにキュートでラブリーなキャラやお話たちを、どんどん産み出してくださるなんて、なんて素晴らしいんでしょう! 
先生、これからも素敵な萌えをたくさんたくさんよろしくお願いいたします。 

ちなみに北沢先生は、5月25日(土)に横浜で、フロンティアワークスさまのダリアコミックス新刊
『ラブキッズ!!』発売記念のサイン会を行われる予定です。
当ブログをお読みいただいている方で、参加されるファンの方もたくさんいらっしゃると思います。
当日は、先生に思いっきりみなさまのLOVEを伝えてくださいね!

北沢先生、リブレ出版スタッフさま、ご多忙の中、ご来店本当にありがとうございました。

さて、楽しい週末がやってきましたよ。
お買いモノは、池袋西口・芳林堂書店コミックプラザへ。

みなさまのご利用、心よりお待ちしております。

祥伝社onBLUEコレクション『華なるもの』の西つるみ先生がご来店くださいました!

祥伝社onBLUEコレクション『華なるもの』の西つるみ先生がご来店くださいました。

本誌連載時から話題を呼んだ平安愛憎劇、ついに単行本化です!
ハナナルモノ
●『華なるもの』 著者:西つるみ 発行:祥伝社 定価:650円
 
院御所を騒がすは、美しい犬。

時は平安末期。
武家の三男と卑しい出自でありながら、権力者たちの寝所を渡り歩き、上皇の寵人となった高前(たかさき)。
美しい成り上がり者として畏怖と羨望の視線を集める高前だったが、
有力貴族の御曹司・智実からは素直な好意を寄せられ、その余裕を不愉快に感じる。
しかしある日、二人の関係が決定的に変わる事件が起こり―――。

「私がすがるなど」

引けぬ意地と激情が絡み合う切なく底深い大人の恋愛劇、〝数年後〟を描く掌編を描き下ろし。



平安時代後期、
己の美貌と明晰な頭脳のみを頼りに、のし上がっていく野心の男・高前。
帝のご寵愛を受け、彼を貶めようとする者たちをバサバサと切り捨てて、頂点に上り詰めたかに見えたが、
思惑などないまっすぐな好意を向けられ、彼の信念がゆらぎはじめる。
しかし、誰にも頼らず生きてきた男は、己の気持ちをも押し隠し、さらなる孤高への道を突き進む――。

BL業界広しといえど、商業誌で平安時代モノってなかなかありません。
かなりのチャレンジだと思うのですが、しかしそこはBL業界ならず高い評価を受けている祥伝社『onBLUE』レーベル。これが、並みの作品であるわけがありません。

時代ものにはとんと弱い当ブログ担当者、
どんなもんかなぁ、と恐る恐る(失礼!)拝読いたしましたが、いや~面白い!
なんでも平安時代には、男色趣味は、貴族のたしなみともいえる文化だったそうで、
武士が位を授かるのに、自らが貴族の相手をするのは珍しいことではなかったそうなのです。
でも『華なるもの』は、そういったBL的表現も多少はありますが、
メインは、高貴なる方々によるなんとも高尚な頭脳戦のお話のような気がします。
和歌を書いた文(ふみ)を取り交わすことで、愛を告げるだけでなく、相手を翻弄したり、さらには貶めることもできるなんて、昔の人々は、なんて優雅でハイレベルな情報戦を繰り広げていたのでしょう。
これはアホな人、センスのない人は生き残っていけないですよ。
ゆったりとしたイメージとは裏腹に、実際には、毎日緊張感の連続だったのかもしれませんね。

『華なるもの』の主人公、高前は、己を守るため、いっさい人に弱味をみせようとしません。そんな彼の、泣き言を言わぬかわいくないところが時の権力者たちを魅了し続けます。
このお話、ツンだけで、デレがないところも、現代ものと違う格調の高さを醸しております。しかし、イチャイチャラブラブのラブストーリーよりも、もっと大きな愛の物語をみたような気がします。
非常に大人な物語を堪能させていただきました♪

これがデビューコミックとなる西つるみ先生。
これから、どのような作品を生み出されるのか、超期待ですよ!!

西先生にサインを書いていただきました。
DSCF4442.jpg
優美な作品のイメージとはちょっと違う、オモシロ系…?

そこに、特注のキャラクターハンコをポンッ!
DSCF4443.jpg
このハンコ、ハンコ屋の娘さんという担当編集者さんのご実家の特注品なんだそう!
この写真では、同行された営業担当者さん(♂)が押されていますが、
担当編集さんの押されたハンコの美しいこと! 
子供の頃から鍛えられているというだけあり、ムラのない美しい仕上がりです。
ぜひ、手に入れてご堪能くださいませ。

ハンコネタで盛り上がっていると、そこへ、会社勤めをされながら漫画を描かれている西先生が参戦!
事務処理におけるハンコの上手な押し方など、ベテランOLとしてのノウハウを披露してくださいました。
サイン本を書いていただきながら、ひとしきりハンコ談義に華が咲いたところで、
POPも描いていただいちゃいましたよ~
DSCF4445.jpg

DSCF4446.jpg

DSCF4447.jpg
見るみる間に高前さまが!

DSCF4448.jpg
表紙のイメージに合わせて、バックは桜をチョイス。
DSCF4449.jpg
できあがりです。

ノってきた先生、もう一枚描いてくださいました!!
DSCF4450.jpg

こちらは、表紙にも描かれている優美な雲をイメージして。
DSCF4451.jpg

DSCF4455.jpg
こちらも素敵です♪

コミックプラザにて、展示させていただいております。
DSCF4452.jpg
現在、サイン本も販売させていただいております。
数に限りがございますので、売り切れちゃってたらゴメンナサイ。

カラー色紙も美しいです。
DSCF4453.jpg
ぜひ、お店で実物をご堪能くださいね。

あらためて、なぜ平安時代BLなのかを西先生にお聞きしたところ、
もともと時代モノがお好きだったところに、NHKの大河ドラマ『平清盛』で、平安時代のあまりにフリーダムな男色文化に心を撃ち抜かれたからだそうです。
それって、『歴史秘話ヒストリア』でも取り上げられた、悪左府(あくざふ)・藤原頼長(ふじわらのよりなが)のせい……?(笑) 
番組放送時、あのNHKでどうどうと男色シーンが!!! とBL好きを沸騰させた、あの頼長さまですね。
そこらへんのことは、調べれば調べるほどに面白いので、興味を持たれた方はぜひ、ググって深みにハマっちゃってくださいませ! 『華なるもの』が、より面白く読めること、請け合いです♪

西先生、祥伝社スタッフさま、お忙しいところご来店くださり、本当にありがとうございました。
時代もの音痴の私も、すっかり院政時代に興味シンシンとなりました!
お客様にも、この面白さをお伝えできるよう、がんばります。

当ブログが、みなさまの新たな読書へのきっかけとなれれば幸いです。
新しい漫画との出会いを探しに、ぜひ池袋西口・芳林堂書店コミックプラザへ。
みなさまのご来店、心よりお待ち申し上げております。

竹書房Qpaコミックス『ちゅっぱスター』の前田つばき先生がご来店くださいました!

竹書房Qpaコミックス『ちゅっぱスター』の前田つばき先生が、
芳林堂書店コミックプラザにご来店くださいました!

chuppastar.jpg
●『ちゅっぱスター』 著者:前田つばき 発行:竹書房 定価:690円
毎朝、窓から入ってくる幼なじみのモーニング指しゃぶり!! 
指しゃぶりを卒業させる代わりに提示された条件はさらに悪質で…。年下の幼なじみ将人に翻弄されて、ついには指だけにとどまらずあらぬところまでペロペロ舐められちゃうはめに…! 諒の年上としてのプライドはズタボロだけど、気持ちよくって抵抗できない★ 将人は幼なじみから恋人に昇格できるのか…!?


当ブログでもたびたびご紹介している、竹書房さんの絶好調BL新レーベル、Qpaコレクション!
4月17日発売の『ちゅっぱスター』で、な、なんと! ラインナップが10作品になりました~! パチパチパチ~!!!!!
これを記念して現在、Qpa既刊本フェアを開催中。特製イラストカードの他、このフェアのために各先生方が描き下してくださった特製ペーパーもプレゼントしちゃうという太っ腹フェアです。
未チェックの方は、いますぐ【ちるちる×ホーリンラブックス】フェアページへ!(宣伝しちゃった)

Qpaコレクションといえば、かなり突き抜けたラインナップと内容で、
BLコミック業界に新風を巻き起こしまくっている超注目レーベル。
今回の前田先生の『ちゅっぱスター』も、デビューコミックスながらしょっぱなからぶっ飛ばしてます。
だって、1ページ目からすでに汁だく(笑)
隣の幼なじみの指しゃぶりがやめられない将人くんがエロいエロい。
そしてそれをなんとなく受け入れている年上・諒くんが無自覚にエロい。
Hはしてないけど、エロい二人が早朝からベッドで汁だくで絡みあいって……、
どうせいちゅーんじゃーーーーーーーっ!!!!! ハァハァすみません、私としたことがとりみだしてしまいました。

前田先生のお描きになる絵柄は、シャープで華やかなキラキラ系少女漫画風味。
でもストーリーは、ファンタジー寄りのBLというよりは、男子の本能に忠実な直球型BLとでもいいましょうか、少女漫画の流れでBLを読んでいらっしゃる方には、ちょっと衝撃的かもしれません。

Qpaコレクションのラインナップは非常にバラエティに富んでいるのですが、特徴的なのは、男性向けエロジャンルのお話作りに近いところかも、と思っています。
編集さんにお聞きしたところ、もともとQpaは電子配信作品で、電子配信作品の方が雑誌発表作に比べてエロに特化していないとDL(ダウンロード)人気が出ないんだそう。
なので、エロ多め、衝撃多めを意識しての作品作りとなるようです。そしてそこが、数多あるBLコミックスの中でも独特の味として、着実に読者のハートを掴んでいるだと思います。

そのかいあってか『ちゅっぱスター』は、配信時にかなりの人気を獲得され、満を持しての単行本化されたとのことでした。なるほど、わかるな~

お話の濃さ、面白さに加え、前田先生の描くメンズの身体がエロいんです。
ベッドの上の細腰が、女性っぽい感じではなくゴツゴツしてて、細マッチョな男子特有のラインをかもしてるがよいのです。指しゃぶりの指もミョーに色っぽくて、「ああ、前田先生、パーツフェチだな」と思いました。
実際お聞きしたところ、まさに男子の腰のラインにはかなりのこだわりを持っておられるご様子。
お読みの際にはぜひ、じっくりねっちょりご堪能くださいね(笑)

前田先生にサイン本を描いていただきました。
DSCF4435.jpg
自画像はピーナッツ!?

特製イラスト入りにもチャレンジしていただいたり。
DSCF4439.jpg
うわ~豪華!!

そして当店恒例(?)
「くぱぁ」ヴァージョンのサイン本をお願いしたところ……
DSCF4436.jpg
ぎゃースゴイ!! エロい!!!!
前田先生が超売れっ子作家さまになられた後、「デビュー当時コミックプラザに無理させられた……」と恨まれそうなお宝具合です。これゲットされた方は、超ラッキーですよ。

サイン本は、後日販売予定です。お楽しみに~☆


カラー色紙もいただきました。
DSCF4438.jpg
イケメンなのに立派なフェチ男くん。素晴らしい。

現在、フェア特製のポストカード&フェアペーパー付きで販売中です。
DSCF4437.jpg
お友達でいらっしゃるという加東セツコ先生の、ケモミミ推薦イラスト付きコメントも素敵です。

前田先生、担当編集者さま、お忙しい中ご来店いただき、濃ゆくて楽しい時間をありがとうございました。
Qpaフェア併せて、みなさまにたくさんオススメさせていただきたいと思います。

週末の読書のお共に、ぜひ池袋西口・芳林堂書店コミックプラザをご利用ください。
ご来店、心よりお待ち申し上げております。

リブレ出版・シトロンコミックス『こっち向いて笑って』の市川けい先生がご来店くださいました!!

リブレ出版・シトロンコミックス『こっち向いて笑って』
の市川けい先生が芳林堂書店コミックプラザにご来店くださいました!!

kocchimuite.jpg
●『こっち向いて笑って』 著者:市川けい 発行:リブレ出版 定価:670円
居酒屋でバイトする浅野は、特に親しくもなかった無愛想なイケメン・筧に「あんたの事好きなんですよ」と告白され人知れずパニックに。しかし、それからも拍子抜けするほど態度の変わらない筧。意識し始めたのは浅野の方で…。
告白からはじまり、ゆっくり心が近づく恋。せつなさ最強の市川けいのセカンドコミックス!

前作『スロースターター』で、普段はどんなハードなエロや超難易度高い設定をも軽々と読みこなすディープなBL読み乙女たちを、恋する胸キュン少女へと変貌させたストーリーテラー、市川先生。

ichikawa.jpg
●『スロースターター』 著者:市川けい 発行:リブレ出版 定価:670円
引っ越して電車通学になったキヨ。途中から乗車してくる他校の学生・イノ。 毎日必ず同じ時間に顔を合わす2人は、お互い、いつの間にか意識をするようになっていた。
ある日、寝過ごしているキヨを起こしてあげたイノ。
それ以来、少しずつ言葉を交わすようになり仲良くなる。
不思議な距離感に喜びと、初めての感情に戸惑いを感じるようになる2人。

新星!せつなさ最強の市川けい初オリジナルコミックス。
卒業後のキヨとイノ、描き下ろしで収録。


市川先生は、『スロースターター』発売時にも、当店へご来店くださっております。
その時の様子は、こちらでお読みいただけますよ♪
【HorIn Love Booksへようこそ】(2012年6月20日付)

前作の『スロースターター』も、きゅんきゅんさせられちゃってもう大変だったのですが、
今回の『こっち向いて笑って』もヤバイです。

今まで意識した事もないイケメンに突然告白され、「なんで?」と思いつつも、相手のことを理解しようとする浅野。告白したものの、玉砕覚悟だから早く断って欲しい、なんて思っている筧。
お互いに、相手の気持ちが掴めなくて、優しくしたり冷たくしてみたり、ぐるぐるぐるぐる悩んで、でもやっぱり気になって……

むはーっ!
じれったい二人の距離感がもうたまんないです。
実際の恋愛って、まさにこんな感じだよな~、なんて遠い昔を懐かしむ40代当ブログ担当者……。とにかく甘酸っぱくてじれったくて、たまらないのです。

市川先生と同行されてきたシトロン編集長さんと営業担当Nさんと「いいですよね~」とお話していると、
突然、営業担当さんが「はぁぁ~恋したい」とため息!
一同爆笑でしたが、
「でももし、Nさんが彼らの職場の居酒屋に勤めてても、恋の相手じゃなくて、浅野くんと筧くんを柱の陰からニマニマ見守る役だよね?」
「もちろん!」
ってな感じで、それじゃあやっぱし恋はできないね……と(笑)
今日も、笑いが絶えないリブレ出版スタッフ様でした。いつも楽しい時間をありがとうございます♪

そして『スロースターター』の時も思いましたが、
コンパクトでスピーディーな展開のお話が多い現代の漫画作品の中で、
こんなにゆったりとした濃密な時間を体験させてくれる物語を生み出してくださる市川先生とシトロン編集部様に最大級の感謝を述べたいです!!
ありがとう、そしてありがとう~~!!

ちなみに、『スロースターター』は高校生カップルでしたが、今回は大学生ということで、
大人展開(笑)がございます。ぜひお楽しみください。

市川先生にサイン本を書いていただきました。
DSCF4425.jpg
市川先生のネイル、クールでオシャレな先生に超あってます。素敵~

前回の『スロースターター』のサイン本の時にものスゴイ反響ですぐに売り切れてしまったために、
今回、先生にご無理を言って、たくさんサイン本を書いていただきました。
どーん!!
DSCF4429.jpg
ああ、それなのになんということでしょう! 
このブログを書いているうちに、[ちるちる×ホーリンラブブックス]で販売させていただいた分がすでに売り切れてしまいましたっ!!

ちなみに今回1冊当たりがありますよ
DSCF4433.jpg
購入された方は超ラッキー☆

ご購入いただいたみなさま、ありがとうございました。
ものスゴイ反響に、スタッフ一同、市川先生の人気を再確認させていただいております。うんうん。

素敵なサイン色紙もいただきました。
DSCF4431.jpg

実はこの色紙、同じ池袋にありますジュンク堂書店さまに展示されているものと遂になってます。
DSCF4430.jpg
うわ~楽しい!!

ちなみに、アニメイト池袋店さまにも、別ヴァージョンの色紙が展示されているそうです、
池袋にお出での際は、ぜひ市川先生の色紙ラリーをお楽しみ下さいね。

市川先生、リブレ出版スタッフさま、お忙しい中、当店にご来店くださり本当にありがとうございました。
みなさまをもっともっと、じれじれもじもじ甘酸っぱくさせるべく、これからも精いっぱいオススメさせていただきたいと思います。

みなさまの充実した読書のお共に、池袋西口・芳林堂書店コミックプラザをぜひご利用ください。
ご来店、心よりお待ち申し上げております。
Search

Recent Posts

Archive

2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010

Categories

Authors

Feeds

RSS / Atom