月曜朝の当ブログは、週末発売された気になるあの子やこの子のご紹介から!
まずは、
『富士見二丁目交響楽団シリーズ15th MEMORIAL BOOK』 発行:角川書店 定価:1890円

大人気シリーズ「富士見二丁目交響楽団シリーズ」の15周年を記念するイラスト&ファンブックがついに登場です! 後藤星さんによる美麗イラストのほか、原作者・秋月こおさんによる書き下ろし小説など、ファン必携の一冊。
間もなく発売の
『富士見二丁目交響楽団シリーズ外伝 間奏曲的ディベンルティメント』
作者:秋月こお イラスト:後藤星 定価:520円
と併せて、シリーズ15周年を満喫しましょう!
続いて松文館のダイヤモンドコミックス
『センチメンタル・ロマンス』 作者:朱央晴美 定価:650円

朱央さんの前作『I LOVE HIM』のバイプレイヤー・巽にスポットを当てた表題作シリーズほか2編を収録した、切なさ溢れるBL作品集です。
さぁさぁ今日の午後も、続々新作入荷しますよ~。
フレッシュなBL情報をなるべく早くお伝えできるよう、今週もがんばります!
で、BLではないのですが、
今朝私がお店で気になって気になってしかたがなかったもの……。
『別冊花とゆめ 5月号』 発行:白泉社 定価:520円

超!大河ドラマ『ガラスの仮面』が連載されている雑誌です。
私、当作品は小学生の時から愛読しているので、去年の蜷川幸雄演出の舞台を観に行く程度のガラかめ好き。最後まで付き合う覚悟はとうにできておりますわよっ!!
で、最新作が掲載されているこの号、
先週金曜日に発売になってたのですが、ふ、付録が!
「ガラスの仮面」用途別メッセージカード(8種類16枚セット)

月影先生が「明けない夜はない、といいますよ……」とかおっしゃってるんですが、使いどころがわかりません~(笑)
『別冊花とゆめ』は、以前にも「ガラスの仮面 キャラクターなりきりMEMO」(名シーンの吹き出しが白くなっていてメモを書き込める)というすんばらしい付録が付いてきて、ファンを大爆笑の渦に陥れました。
編集部様のこのセンス、私大好きです。みなさまもご注目ください!!!
ちなみに『ガラスの仮面』最新刊の45巻は、7月発売予定!
11ヵ月で次の巻が読めるだなんて、往年のガラかめファンには、奇跡に近い早さですよ!!
美内先生、物語を無事に完結させてくださいね、お待ちしております!!
今日も池袋は寒いですが、
お店の中は、面白い漫画たちの熱気であふれております。
ぜひ、足をお運びくださいませ。
****************************************
芳林堂書店コミックプラザは、
池袋駅西口地上9番出口から出てすぐ。
丸井方面に向かって右側の大きなビル(藤久ビル)の地下一階です。
http://www.horindo.co.jp/
お仕事帰りでも大丈夫!
平日は朝10:00~夜11時まで、
日曜・祝日は朝10:00~夜10時まで営業しております。
年中無休で、みなさまのご来店お待ちしておりま~す。

まずは、
『富士見二丁目交響楽団シリーズ15th MEMORIAL BOOK』 発行:角川書店 定価:1890円

大人気シリーズ「富士見二丁目交響楽団シリーズ」の15周年を記念するイラスト&ファンブックがついに登場です! 後藤星さんによる美麗イラストのほか、原作者・秋月こおさんによる書き下ろし小説など、ファン必携の一冊。
間もなく発売の
『富士見二丁目交響楽団シリーズ外伝 間奏曲的ディベンルティメント』
作者:秋月こお イラスト:後藤星 定価:520円
と併せて、シリーズ15周年を満喫しましょう!
続いて松文館のダイヤモンドコミックス
『センチメンタル・ロマンス』 作者:朱央晴美 定価:650円

朱央さんの前作『I LOVE HIM』のバイプレイヤー・巽にスポットを当てた表題作シリーズほか2編を収録した、切なさ溢れるBL作品集です。
さぁさぁ今日の午後も、続々新作入荷しますよ~。
フレッシュなBL情報をなるべく早くお伝えできるよう、今週もがんばります!
で、BLではないのですが、
今朝私がお店で気になって気になってしかたがなかったもの……。
『別冊花とゆめ 5月号』 発行:白泉社 定価:520円

超!大河ドラマ『ガラスの仮面』が連載されている雑誌です。
私、当作品は小学生の時から愛読しているので、去年の蜷川幸雄演出の舞台を観に行く程度のガラかめ好き。最後まで付き合う覚悟はとうにできておりますわよっ!!
で、最新作が掲載されているこの号、
先週金曜日に発売になってたのですが、ふ、付録が!
「ガラスの仮面」用途別メッセージカード(8種類16枚セット)

月影先生が「明けない夜はない、といいますよ……」とかおっしゃってるんですが、使いどころがわかりません~(笑)
『別冊花とゆめ』は、以前にも「ガラスの仮面 キャラクターなりきりMEMO」(名シーンの吹き出しが白くなっていてメモを書き込める)というすんばらしい付録が付いてきて、ファンを大爆笑の渦に陥れました。
編集部様のこのセンス、私大好きです。みなさまもご注目ください!!!
ちなみに『ガラスの仮面』最新刊の45巻は、7月発売予定!
11ヵ月で次の巻が読めるだなんて、往年のガラかめファンには、奇跡に近い早さですよ!!
美内先生、物語を無事に完結させてくださいね、お待ちしております!!
今日も池袋は寒いですが、
お店の中は、面白い漫画たちの熱気であふれております。
ぜひ、足をお運びくださいませ。
****************************************
芳林堂書店コミックプラザは、
池袋駅西口地上9番出口から出てすぐ。
丸井方面に向かって右側の大きなビル(藤久ビル)の地下一階です。
http://www.horindo.co.jp/
お仕事帰りでも大丈夫!
平日は朝10:00~夜11時まで、
日曜・祝日は朝10:00~夜10時まで営業しております。
年中無休で、みなさまのご来店お待ちしておりま~す。
