Posted by: ホーリンラブブックス 13 years, 8 months ago
いつも漫画や小説の情報ばかりをお伝えしているので、
今日はBL系の雑誌についてお伝えしようかと思います。
当店では、入り口入って左側すぐの壁際に雑誌コーナーを設けています。
BL系の雑誌はココ。

現在は、『コミックJUNE 4月号』『Cita Cita 4月号』『マガジンBE×BOY 4月号』『小説b-BOY 4月号』『GUSH 4月号』 『Dear+ 4月号』『BOY'S LOVE 4月号』『花音 4月号』あたりをメインに、ずらりと取りそろえております。
20日には、『Rutile Vol.35』や 『Chara Slection 5月号』『小説Dear+ 2010年ハル号』も入荷してきます。
雑誌派の方、お楽しみに~♪
そんな雑誌の中で、今月、私の目を奪ったのは
ジュネットの『BOY'S LOVE 4月号』!

『コミックJUNE』の表紙などを描いていた米倉けんごさんが「米鞍賢五」名義で新連載!
新連載でいきなりLOVEいですが、よく見るとこれ、教室の机の上……!?
でもって、
ジュネットの雑誌は、裏表紙も広告でなくいつも描き下ろしイラストが入ってます。
何気なく裏返すと……

ぎゃー! 草間さかえさんの恋愛専門眼鏡屋さん!
やべぇです。私、店頭で叫んでしまいましたもの。
普段コンタクトで家だけ眼鏡ッコな私は、
メイン使いじゃないという理由で、最近主流の格安眼鏡屋さんのものを愛用しています。
しか~し!
こんな妄想眼鏡屋があったならば、高い金払ってもいいから眼鏡を作りますよ!!
ええ、ええ、何個でも作っちゃったりするかもしれません!!
いや、こんな接客している眼鏡男子たちを、柱の陰から眺めるだけでもいいかも……!
安さだけでない新しい眼鏡屋のカタチ……どっかのメーカーでやってくれませんかねぇ?
HorIn Love Booksでは、眼鏡スキーなみなさまを満足させる企画を考え中です。
時期はまだ明かせませんが、楽しみに待っていてくださいね♪
最後に新刊のご紹介を。

『同人誌の森〈紅組〉オンナノコのための必読同人誌カタログ』 発行:三和出版 定価:1000円(税込)
先日、初めて『J・GARDEN』デビューした私は、
BL系同人業界の盛況ぶりに圧倒されてきました。
あの中から自分の好みを見つけ出すには、相当知識を蓄えないといけません。
というわけで、この本で勉強してみようかと思います。
私のような同人誌初心者の方、おすすめですよ!
****************************************
芳林堂書店コミックプラザは、
池袋駅西口地上9番出口から出てすぐ。
丸井方面に向かって右側の大きなビル(藤久ビル)の地下一階です。
http://www.horindo.co.jp/
お仕事帰りでも大丈夫!
平日は朝10:00~夜11時まで、
日曜・祝日は朝10:00~夜10時まで営業しております。
年中無休で、みなさまのご来店お待ちしておりま~す。
Share on Twitter
Share on Facebook
今日はBL系の雑誌についてお伝えしようかと思います。
当店では、入り口入って左側すぐの壁際に雑誌コーナーを設けています。
BL系の雑誌はココ。

現在は、『コミックJUNE 4月号』『Cita Cita 4月号』『マガジンBE×BOY 4月号』『小説b-BOY 4月号』『GUSH 4月号』 『Dear+ 4月号』『BOY'S LOVE 4月号』『花音 4月号』あたりをメインに、ずらりと取りそろえております。
20日には、『Rutile Vol.35』や 『Chara Slection 5月号』『小説Dear+ 2010年ハル号』も入荷してきます。
雑誌派の方、お楽しみに~♪
そんな雑誌の中で、今月、私の目を奪ったのは
ジュネットの『BOY'S LOVE 4月号』!

『コミックJUNE』の表紙などを描いていた米倉けんごさんが「米鞍賢五」名義で新連載!
新連載でいきなりLOVEいですが、よく見るとこれ、教室の机の上……!?
でもって、
ジュネットの雑誌は、裏表紙も広告でなくいつも描き下ろしイラストが入ってます。
何気なく裏返すと……

ぎゃー! 草間さかえさんの恋愛専門眼鏡屋さん!
やべぇです。私、店頭で叫んでしまいましたもの。
普段コンタクトで家だけ眼鏡ッコな私は、
メイン使いじゃないという理由で、最近主流の格安眼鏡屋さんのものを愛用しています。
しか~し!
こんな妄想眼鏡屋があったならば、高い金払ってもいいから眼鏡を作りますよ!!
ええ、ええ、何個でも作っちゃったりするかもしれません!!
いや、こんな接客している眼鏡男子たちを、柱の陰から眺めるだけでもいいかも……!
安さだけでない新しい眼鏡屋のカタチ……どっかのメーカーでやってくれませんかねぇ?
HorIn Love Booksでは、眼鏡スキーなみなさまを満足させる企画を考え中です。
時期はまだ明かせませんが、楽しみに待っていてくださいね♪
最後に新刊のご紹介を。

『同人誌の森〈紅組〉オンナノコのための必読同人誌カタログ』 発行:三和出版 定価:1000円(税込)
先日、初めて『J・GARDEN』デビューした私は、
BL系同人業界の盛況ぶりに圧倒されてきました。
あの中から自分の好みを見つけ出すには、相当知識を蓄えないといけません。
というわけで、この本で勉強してみようかと思います。
私のような同人誌初心者の方、おすすめですよ!
****************************************
芳林堂書店コミックプラザは、
池袋駅西口地上9番出口から出てすぐ。
丸井方面に向かって右側の大きなビル(藤久ビル)の地下一階です。
http://www.horindo.co.jp/
お仕事帰りでも大丈夫!
平日は朝10:00~夜11時まで、
日曜・祝日は朝10:00~夜10時まで営業しております。
年中無休で、みなさまのご来店お待ちしておりま~す。
Search
TORICOのブログ
Recent Posts
- ★HLBクリスマスフェア2017開催★
- 星名あんじ先生「歌舞伎町ストレイフラミンゴ」サイン本製作レポート!!
- 碧本さり先生がマンガ展へリターンズ♡前回イベントレポを公開っ!!
- 三月えみ先生ご来店!!「泡にもなれない恋ならば」サイン本製作レポート★
- 中陸なか先生ご来店!!「たゆたう種子」サイン本製作レポート★
Archive
2017
2016
2015
2014
- December (2)
- November (1)
- October (2)
- September (2)
- August (1)
- July (2)
- June (2)
- May (2)
- April (2)
- March (2)
- February (1)
- January (1)
2013
- December (4)
- November (2)
- October (4)
- September (3)
- August (5)
- July (3)
- June (6)
- May (2)
- April (4)
- March (4)
- February (2)
- January (1)
2012
- December (1)
- November (3)
- October (3)
- September (1)
- August (1)
- July (1)
- June (3)
- May (5)
- April (1)
- March (1)
- February (1)
2011
2010
- December (7)
- November (6)
- October (3)
- September (7)
- August (15)
- July (26)
- June (24)
- May (21)
- April (27)
- March (44)
- February (6)
Categories
- お知らせ (2)
- オススメ本ご紹介 (3)
- ご来店レポ (54)
- 2015年3月までのお知らせ (7)
- 2015年3月までのホーリンラブブックス (10)
- 2015年3月までのよもやま話 (16)
- 2015年3月までのお店の話 (213)
- イベント (6)
Authors
- ホーリンラブブックス (310)
- 伊藤未来 (1)