Posted by: ホーリンラブブックス 11 years, 4 months ago
5月12日(土)東京・池袋はよいお天気!
芳林堂書店コミックプラザでは、イブニングKC『いとしのムーコ』の発売を記念して、
みずしな孝之先生のサイン会が開催されました!


●『いとしのムーコ(1)』 著者:みずしな孝之 発行:講談社 定価:590円
大自然の中に工房を構える吹きガラス職人・こまつさんと
こまつさんのことが大好きな愛犬・ムーコ、
ふたりが贈るサプライズと笑いがいーっぱいのラブリーな毎日!
ムーコの願いは「こまつさんが はやく いぬになれますように!」
ショートの名遊撃手・みずしな孝之の新境地!
イブニング大人気連載中「いとしのムーコ」、待望の1巻登場!
4コマやショート漫画を中心に、多数の出版社さまで活躍されているみずしな先生。
しかし今作品は、そんな元々のみずしな先生ファンだけでなく、動物コミックス好き、中でも犬好きさんたちの心を激しく鷲掴みにしているのです。
なぜかって? だって、ムーコが愛らしすぎるんですもの! おはなつやつやなんですもの!!!
未読の方、読んだらわかります。ハマリます。
作品をお読みの方はお分かりかと思いますが、
作風まんまのみずしな先生のお人柄があふれる、とてもほんわかムードのサイン会でした。
(お隣は担当編集者さまです)

参加者のファンの皆様と、作品についてや、お客様が飼われているワンちゃんのことなど、
気さくにお話しながらサインに応じるみずしな先生。
サインの内容は、お客様のリクエストにより、いろいろなヴァージョンがあったようですよ。
終始和やかムードのサイン会でした。
みずしな先生、講談社のスタッフのみなさま、本当にありがとうございました。
会場には、たくさんのお祝いのお花が。
一部ご紹介させていただきますね。
みずしな先生が連載をされている竹書房様から。

そして、みずしな先生のお友達の、宇仁田ゆみ先生から。

宇仁田先生からのメッセージカードには、なんと宇仁田先生お手製のムーコが!!

きゃわゆすぎるっ!!
みずしな先生には、第一部と第二部の休憩時間に、コミックプラザで販売する用のサイン本を描いていただきました。

これまためちゃきゃわゆい!!
こちらは、サイン会翌日の日曜日からレジ横にて販売させていただいておりました。

サイン会に参加してくださった方へのお土産として配られた、
ムーコバッチ3個セットも特別にプレゼント!

案の定、サイン本は間もなく売切れてしまいました。
事後報告で申し訳ありません~
『いとしのムーコ』のファンはどんどん拡大していて、
講談社『イブニング』の公式サイトでは、
[我が家のムーコフォトコンテスト]が開催されたりもしてました。
[我が家のムーコフォトコンテスト] →コチラ
そして現在みずしな先生は【しなっち春の三連発!】と銘打って、3ヵ月連続刊行のキャンペーンを行っていらっしゃいます。
第一弾は、我らが『いとしのムーコ(1)』。
第2弾は、5月25日発売予定の『にゃがまさ通信』。

『にゃがまさ通信』 著者:みずしな孝之/藤井みどり 発行:竹書房 定価:980円
漫画家・みずしな孝之のアシスタント、藤井みどりさんちに住む♂ネコ・ながまさ(通常:にゃがまさ)は、日本初のアシ(スタント)ねこ。今日も消しゴムかけからベタ塗り……ではなく、みずしな孝之をそのかわゆさで癒しまくる! 「まーご、まーご!」「おもち!おもち!」――にゃがまさを溺愛するみずしな先生。おかげで逆に仕事が全くはかどらない!?
でも、にゃがまさが愛するのはみどりさんだけ!今日もわき目もふらずに愛の「ちゅっちゅく」を繰り返すのでした♪
『プ~ねこ』の北道正幸先生や『うさぎドロップ』の宇仁田ゆみ先生も大絶賛!!
漫画家・みずしな孝之のアシスタント、藤井さんちの飼い猫ながまさくんとの楽しい日常。業界初…!? アシ猫観察日記!!
こちらは、6月3日(日)に、ブックファースト新宿店様にて、著者お二人のサイン会が開催される予定です。
そして、6月27日には、同じく竹書房様から『うわの空チュートリアル(3)』も発売。
ファンは財布の紐が緩みっぱなしですね!
【しなっち春の三連発!】フェアの詳細は →コチラ
サイン本はなくなってしまいましたが、芳林堂書店コミックプラザは、『いとしのムーコ(1)』絶賛お勧め中です! ぜひ、お店にご来店くださり、お手にとってみてくださいね。
芳林堂書店コミックプラザは、池袋西口をでてすぐ。
ロータリーを越えて、マクドナルドのちょっと先、
ビックカメラの道を挟んでお向かいのビルの地下1階です。
みなさまのご来店、心よりお待ち申し上げます。
Share on Twitter
Share on Facebook
芳林堂書店コミックプラザでは、イブニングKC『いとしのムーコ』の発売を記念して、
みずしな孝之先生のサイン会が開催されました!


●『いとしのムーコ(1)』 著者:みずしな孝之 発行:講談社 定価:590円
大自然の中に工房を構える吹きガラス職人・こまつさんと
こまつさんのことが大好きな愛犬・ムーコ、
ふたりが贈るサプライズと笑いがいーっぱいのラブリーな毎日!
ムーコの願いは「こまつさんが はやく いぬになれますように!」
ショートの名遊撃手・みずしな孝之の新境地!
イブニング大人気連載中「いとしのムーコ」、待望の1巻登場!
4コマやショート漫画を中心に、多数の出版社さまで活躍されているみずしな先生。
しかし今作品は、そんな元々のみずしな先生ファンだけでなく、動物コミックス好き、中でも犬好きさんたちの心を激しく鷲掴みにしているのです。
なぜかって? だって、ムーコが愛らしすぎるんですもの! おはなつやつやなんですもの!!!
未読の方、読んだらわかります。ハマリます。
作品をお読みの方はお分かりかと思いますが、
作風まんまのみずしな先生のお人柄があふれる、とてもほんわかムードのサイン会でした。
(お隣は担当編集者さまです)

参加者のファンの皆様と、作品についてや、お客様が飼われているワンちゃんのことなど、
気さくにお話しながらサインに応じるみずしな先生。
サインの内容は、お客様のリクエストにより、いろいろなヴァージョンがあったようですよ。
終始和やかムードのサイン会でした。
みずしな先生、講談社のスタッフのみなさま、本当にありがとうございました。
会場には、たくさんのお祝いのお花が。
一部ご紹介させていただきますね。
みずしな先生が連載をされている竹書房様から。

そして、みずしな先生のお友達の、宇仁田ゆみ先生から。

宇仁田先生からのメッセージカードには、なんと宇仁田先生お手製のムーコが!!

きゃわゆすぎるっ!!
みずしな先生には、第一部と第二部の休憩時間に、コミックプラザで販売する用のサイン本を描いていただきました。

これまためちゃきゃわゆい!!
こちらは、サイン会翌日の日曜日からレジ横にて販売させていただいておりました。

サイン会に参加してくださった方へのお土産として配られた、
ムーコバッチ3個セットも特別にプレゼント!

案の定、サイン本は間もなく売切れてしまいました。
事後報告で申し訳ありません~
『いとしのムーコ』のファンはどんどん拡大していて、
講談社『イブニング』の公式サイトでは、
[我が家のムーコフォトコンテスト]が開催されたりもしてました。
[我が家のムーコフォトコンテスト] →コチラ
そして現在みずしな先生は【しなっち春の三連発!】と銘打って、3ヵ月連続刊行のキャンペーンを行っていらっしゃいます。
第一弾は、我らが『いとしのムーコ(1)』。
第2弾は、5月25日発売予定の『にゃがまさ通信』。

『にゃがまさ通信』 著者:みずしな孝之/藤井みどり 発行:竹書房 定価:980円
漫画家・みずしな孝之のアシスタント、藤井みどりさんちに住む♂ネコ・ながまさ(通常:にゃがまさ)は、日本初のアシ(スタント)ねこ。今日も消しゴムかけからベタ塗り……ではなく、みずしな孝之をそのかわゆさで癒しまくる! 「まーご、まーご!」「おもち!おもち!」――にゃがまさを溺愛するみずしな先生。おかげで逆に仕事が全くはかどらない!?
でも、にゃがまさが愛するのはみどりさんだけ!今日もわき目もふらずに愛の「ちゅっちゅく」を繰り返すのでした♪
『プ~ねこ』の北道正幸先生や『うさぎドロップ』の宇仁田ゆみ先生も大絶賛!!
漫画家・みずしな孝之のアシスタント、藤井さんちの飼い猫ながまさくんとの楽しい日常。業界初…!? アシ猫観察日記!!
こちらは、6月3日(日)に、ブックファースト新宿店様にて、著者お二人のサイン会が開催される予定です。
そして、6月27日には、同じく竹書房様から『うわの空チュートリアル(3)』も発売。
ファンは財布の紐が緩みっぱなしですね!
【しなっち春の三連発!】フェアの詳細は →コチラ
サイン本はなくなってしまいましたが、芳林堂書店コミックプラザは、『いとしのムーコ(1)』絶賛お勧め中です! ぜひ、お店にご来店くださり、お手にとってみてくださいね。
芳林堂書店コミックプラザは、池袋西口をでてすぐ。
ロータリーを越えて、マクドナルドのちょっと先、
ビックカメラの道を挟んでお向かいのビルの地下1階です。
みなさまのご来店、心よりお待ち申し上げます。
Search
TORICOのブログ
Recent Posts
- ★HLBクリスマスフェア2017開催★
- 星名あんじ先生「歌舞伎町ストレイフラミンゴ」サイン本製作レポート!!
- 碧本さり先生がマンガ展へリターンズ♡前回イベントレポを公開っ!!
- 三月えみ先生ご来店!!「泡にもなれない恋ならば」サイン本製作レポート★
- 中陸なか先生ご来店!!「たゆたう種子」サイン本製作レポート★
Archive
2017
2016
2015
2014
- December (2)
- November (1)
- October (2)
- September (2)
- August (1)
- July (2)
- June (2)
- May (2)
- April (2)
- March (2)
- February (1)
- January (1)
2013
- December (4)
- November (2)
- October (4)
- September (3)
- August (5)
- July (3)
- June (6)
- May (2)
- April (4)
- March (4)
- February (2)
- January (1)
2012
- December (1)
- November (3)
- October (3)
- September (1)
- August (1)
- July (1)
- June (3)
- May (5)
- April (1)
- March (1)
- February (1)
2011
2010
- December (7)
- November (6)
- October (3)
- September (7)
- August (15)
- July (26)
- June (24)
- May (21)
- April (27)
- March (44)
- February (6)
Categories
- お知らせ (2)
- オススメ本ご紹介 (3)
- ご来店レポ (54)
- 2015年3月までのお知らせ (7)
- 2015年3月までのホーリンラブブックス (10)
- 2015年3月までのよもやま話 (16)
- 2015年3月までのお店の話 (213)
- イベント (6)
Authors
- ホーリンラブブックス (310)
- 伊藤未来 (1)