Posted by: ホーリンラブブックス 9 years, 1 month ago
リブレ出版ビーボーイコミックスから10/10にデビューされた
『恐ろしい童貞』の日野晶先生がご来店くださいました!

●『恐ろしい童貞』 著者:日野晶 発行:リブレ出版 定価:679円
金にしか興味がないゲイ向け出張ホスト・ユウ。
色恋営業は楽勝。ちょっと甘い言葉を囁いてやれば、どんな客も落ちる。
今度の客は、恋愛経験いかにもゼロな新進気鋭の画家(絶対童貞! )。
官能がテーマの絵を描くために、勇気を出して俺を買ったらしい。
あー面倒くさいかも。本気で惚れられるかも。ま、金を早々にむしりとってオサラバするから関係ないけど。
――って思ってたのに、なんかちょっと会うのが楽しみになってきてる!?
いやいやまさかこの俺があんな童貞君にとか…マジないから!!
ゲスの極みなホスト×ウブな童貞君v
期待の新鋭デビュー!
リブレ出版様期待の新人作家さまのデビュー作です。
面白かった~なんだかウキウキして人に優しくしたくなるような幸せ読後感です。
『恐ろしい童貞』というタイトルとはウラハラな賑やかで楽しげなカバーデザイン、
これはリブレ出版さまの巧妙な戦略で、中身はもしやドロドロぐっちょんぐっちょん……!?!?
な~んて恐る恐る読んでみたら、
攻めさま、そんなにゲスくないです! 童貞くん、そんなに恐ろしくない…かな?
でも、手ダレの元ホストが、世間知らず童貞くんにほだされていく感じがなんともよいのです。
もっと純粋天然くんならではの怖さがでてくれば、また違ったお話になったのかな?とは思うけど、これはこれでかわいいいお話に仕上がっていてとてもよいと思います。
同時収録の「これが愛なら」も、短編ながら日野先生のストーリーテラーぶりがわかるお話でした。
素直じゃない友達以上恋人未満のケンカップル、でも君たち完全にデキてるよ?w
ショートギャグの「ちん☆神様」も、お約束の展開とはいえ、笑いのセンスがたまんなかったです。
色々な引き出しのお持ちの日野先生、次回作がとっても楽しみな作家さまでした。
日野先生にサイン本を描いていただきました。
日野先生がサインを描いてくださったところに……

担当編集者さまが、イラストのハンコをポンッ!! 見事な連携プレー

ちなみにこのキュートなハンコは、日野先生の自作だそうですよ。貴重~
カラ―色紙もいただきました。

うや~カワイイ!
色紙は、芳林堂書店コミックプラザにて展示させていただいております。ぜひ、ご覧になって下さいね。

コミックプラザ恒例、ホワイトボードにもサインしていただきました。

左上です。

テレ顔の童貞くん。ラブいぜ!ユウさんじゃなくても惚れるぜ!!
サイン本は、コミックプラザにて販売中です!
HLBでは後日販売予定。お楽しみに!!
日野先生、リブレ出版スタッフ様、お忙しい中ご来店ありがとうございました。
めっちゃほのぼのラブラブ、でも童貞なのに高度なH技も体験しちゃって、いろいろゴチソウサマでした。
中国歴史ものがお好きな日野先生、次回作はなんと「宦官モノ」だそうですよ!
どんなお話なんでしょうか?妄想が広がっちゃいますね~。こちらも乞うご期待!!
10月も後半にさしかかり、そろそろ年末の気配が漂ってまいりました。
2014年のBL総決算も近づいてきますよ~
これから12月に向けて超人気作がまだまだ続々と発売されますが、
今年BLファンの心を掴んだ話題作のお買い逃しもお忘れなく~!
2014年BL祭りはまだまだ続きますよ!
最新情報は、BLポータルサイト【ちるちる×HLB】でご確認ください。
【ちるちる×HLB】はコチラ →腐女子の情報サイトちるちる
みなさまのたくさんのご利用お待ちしております~
Share on Twitter
Share on Facebook
『恐ろしい童貞』の日野晶先生がご来店くださいました!

●『恐ろしい童貞』 著者:日野晶 発行:リブレ出版 定価:679円
金にしか興味がないゲイ向け出張ホスト・ユウ。
色恋営業は楽勝。ちょっと甘い言葉を囁いてやれば、どんな客も落ちる。
今度の客は、恋愛経験いかにもゼロな新進気鋭の画家(絶対童貞! )。
官能がテーマの絵を描くために、勇気を出して俺を買ったらしい。
あー面倒くさいかも。本気で惚れられるかも。ま、金を早々にむしりとってオサラバするから関係ないけど。
――って思ってたのに、なんかちょっと会うのが楽しみになってきてる!?
いやいやまさかこの俺があんな童貞君にとか…マジないから!!
ゲスの極みなホスト×ウブな童貞君v
期待の新鋭デビュー!
リブレ出版様期待の新人作家さまのデビュー作です。
面白かった~なんだかウキウキして人に優しくしたくなるような幸せ読後感です。
『恐ろしい童貞』というタイトルとはウラハラな賑やかで楽しげなカバーデザイン、
これはリブレ出版さまの巧妙な戦略で、中身はもしやドロドロぐっちょんぐっちょん……!?!?
な~んて恐る恐る読んでみたら、
攻めさま、そんなにゲスくないです! 童貞くん、そんなに恐ろしくない…かな?
でも、手ダレの元ホストが、世間知らず童貞くんにほだされていく感じがなんともよいのです。
もっと純粋天然くんならではの怖さがでてくれば、また違ったお話になったのかな?とは思うけど、これはこれでかわいいいお話に仕上がっていてとてもよいと思います。
同時収録の「これが愛なら」も、短編ながら日野先生のストーリーテラーぶりがわかるお話でした。
素直じゃない友達以上恋人未満のケンカップル、でも君たち完全にデキてるよ?w
ショートギャグの「ちん☆神様」も、お約束の展開とはいえ、笑いのセンスがたまんなかったです。
色々な引き出しのお持ちの日野先生、次回作がとっても楽しみな作家さまでした。
日野先生にサイン本を描いていただきました。
日野先生がサインを描いてくださったところに……

担当編集者さまが、イラストのハンコをポンッ!! 見事な連携プレー

ちなみにこのキュートなハンコは、日野先生の自作だそうですよ。貴重~
カラ―色紙もいただきました。

うや~カワイイ!
色紙は、芳林堂書店コミックプラザにて展示させていただいております。ぜひ、ご覧になって下さいね。

コミックプラザ恒例、ホワイトボードにもサインしていただきました。

左上です。

テレ顔の童貞くん。ラブいぜ!ユウさんじゃなくても惚れるぜ!!
サイン本は、コミックプラザにて販売中です!
HLBでは後日販売予定。お楽しみに!!
日野先生、リブレ出版スタッフ様、お忙しい中ご来店ありがとうございました。
めっちゃほのぼのラブラブ、でも童貞なのに高度なH技も体験しちゃって、いろいろゴチソウサマでした。
中国歴史ものがお好きな日野先生、次回作はなんと「宦官モノ」だそうですよ!
どんなお話なんでしょうか?妄想が広がっちゃいますね~。こちらも乞うご期待!!
10月も後半にさしかかり、そろそろ年末の気配が漂ってまいりました。
2014年のBL総決算も近づいてきますよ~
これから12月に向けて超人気作がまだまだ続々と発売されますが、
今年BLファンの心を掴んだ話題作のお買い逃しもお忘れなく~!
2014年BL祭りはまだまだ続きますよ!
最新情報は、BLポータルサイト【ちるちる×HLB】でご確認ください。
【ちるちる×HLB】はコチラ →腐女子の情報サイトちるちる
みなさまのたくさんのご利用お待ちしております~
Search
TORICOのブログ
Recent Posts
- ★HLBクリスマスフェア2017開催★
- 星名あんじ先生「歌舞伎町ストレイフラミンゴ」サイン本製作レポート!!
- 碧本さり先生がマンガ展へリターンズ♡前回イベントレポを公開っ!!
- 三月えみ先生ご来店!!「泡にもなれない恋ならば」サイン本製作レポート★
- 中陸なか先生ご来店!!「たゆたう種子」サイン本製作レポート★
Archive
2017
2016
2015
2014
- December (2)
- November (1)
- October (2)
- September (2)
- August (1)
- July (2)
- June (2)
- May (2)
- April (2)
- March (2)
- February (1)
- January (1)
2013
- December (4)
- November (2)
- October (4)
- September (3)
- August (5)
- July (3)
- June (6)
- May (2)
- April (4)
- March (4)
- February (2)
- January (1)
2012
- December (1)
- November (3)
- October (3)
- September (1)
- August (1)
- July (1)
- June (3)
- May (5)
- April (1)
- March (1)
- February (1)
2011
2010
- December (7)
- November (6)
- October (3)
- September (7)
- August (15)
- July (26)
- June (24)
- May (21)
- April (27)
- March (44)
- February (6)
Categories
- お知らせ (2)
- オススメ本ご紹介 (3)
- ご来店レポ (54)
- 2015年3月までのお知らせ (7)
- 2015年3月までのホーリンラブブックス (10)
- 2015年3月までのよもやま話 (16)
- 2015年3月までのお店の話 (213)
- イベント (6)
Authors
- ホーリンラブブックス (310)
- 伊藤未来 (1)