竹書房から生まれた新しいBLコミックスレーベル
【麗人uno!コミックス】から発売された
『ビギナーズラブ』の畔ミチ先生がご来店くださいました!

●『ビギナーズラブ』 著者:畔ミチ 発行:竹書房 定価:680円
釣りが趣味の地味リーマン、岡林巧(おかばやしたくみ)は、
海で出会った超ビギナー釣り男子になりゆきで釣りを教えることになったのだが、後日、会社で再会した彼がキレ者と評判の社長の息子・武波豊(たけなみゆたか)だったと知って!?
苦労性な地味リーマンと天然小悪魔次期社長の、釣りが取り持つ身分違いのシークレットラブ★
BL老舗レーベル『麗人』の弟(?)的新レーベル、『麗人uno!』が登場です。
麗人レーベルの伝統を守りつつ、電子書籍発の元気な新人さんたちを中心としたレーベルとなる模様。
竹書房さんは、同じく電子書籍発の『Qpa!』さんも超元気なので、期待できますね~♪
ちなみに表題作は、高知弁攻め! 方言萌えの方、必見です。
畔ミチ先生にさっそくサイン本を書いていただこうとしたら……
「書店回りはコミックプラザさんがはじめてで、すごく緊張してます」
「イベントも参加していないので、サインするのも慣れていなくって……」
と、ピュアコメントが!
もしや先生のハジメテを、当店がいただいちゃったとか!?
うはっ、ゴチソウサマデス(笑)
といいつつ、描いていただいた初サイン本がコチラ!

かわいい~♪
担当編集者さんに、「それでいいですよ」と励まされ、
1冊1冊丁寧にサイン本を制作してくださいました。
そろそろ先生も慣れていらっしゃった頃かと、パチリ。

ハート模様や音符などが飛んでいるところが、余裕がでてきた証拠かも!?
かわいいサイン本、ありがとうございました。
チビキャラもそうですが、表紙を見ていただければおわかりの通り、
畔ミチ先生の絵柄は、さわやかカワイイ系。笑顔がまぶしいカワイコちゃんがいっぱいです。
なので、最初の発表媒体が電子書籍ということもあり、H描写にはかなりの力を入れられた模様。
そのギャップがよいのですよぉ。
そんなHシーン制作段階の担当さんとのやりとりは、あとがきでお楽しみいただけますよ~♪
当初はHシーンに戸惑いながら描いていた畔ミチ先生も、いまではすっかり
「まだ足りない? もうちょっといっときますか」とエロ描写濃度を上げていらっしゃるとか。
最初、あんなピュアだった豊くん(表題作・受けくん)がすっかりお肌ツヤツヤな色っぽい男の子に……
こりゃ、攻めじゃなくてもホレちゃいますって。
店頭用POPをいただきました。

そして、直筆のカラー色紙も!

ピュア~お肌ツヤツヤ~♪
芳林堂書店コミックプラザ店頭にてサイン本を販売しております。

試し読みもご用意しております。

畔ミチ先生、竹書房スタッフさま、お忙しい中ご来店ありがとうございました!
芳林堂書店コミックプラザは、みなさまの楽しい読書生活のお役に立てるよう、頑張っております。
池袋にお越しの際は、ぜひ西口、芳林堂書店コミックプラザへ!
みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
【麗人uno!コミックス】から発売された
『ビギナーズラブ』の畔ミチ先生がご来店くださいました!

●『ビギナーズラブ』 著者:畔ミチ 発行:竹書房 定価:680円
釣りが趣味の地味リーマン、岡林巧(おかばやしたくみ)は、
海で出会った超ビギナー釣り男子になりゆきで釣りを教えることになったのだが、後日、会社で再会した彼がキレ者と評判の社長の息子・武波豊(たけなみゆたか)だったと知って!?
苦労性な地味リーマンと天然小悪魔次期社長の、釣りが取り持つ身分違いのシークレットラブ★
BL老舗レーベル『麗人』の弟(?)的新レーベル、『麗人uno!』が登場です。
麗人レーベルの伝統を守りつつ、電子書籍発の元気な新人さんたちを中心としたレーベルとなる模様。
竹書房さんは、同じく電子書籍発の『Qpa!』さんも超元気なので、期待できますね~♪
ちなみに表題作は、高知弁攻め! 方言萌えの方、必見です。
畔ミチ先生にさっそくサイン本を書いていただこうとしたら……
「書店回りはコミックプラザさんがはじめてで、すごく緊張してます」
「イベントも参加していないので、サインするのも慣れていなくって……」
と、ピュアコメントが!
もしや先生のハジメテを、当店がいただいちゃったとか!?
うはっ、ゴチソウサマデス(笑)
といいつつ、描いていただいた初サイン本がコチラ!

かわいい~♪
担当編集者さんに、「それでいいですよ」と励まされ、
1冊1冊丁寧にサイン本を制作してくださいました。
そろそろ先生も慣れていらっしゃった頃かと、パチリ。

ハート模様や音符などが飛んでいるところが、余裕がでてきた証拠かも!?
かわいいサイン本、ありがとうございました。
チビキャラもそうですが、表紙を見ていただければおわかりの通り、
畔ミチ先生の絵柄は、さわやかカワイイ系。笑顔がまぶしいカワイコちゃんがいっぱいです。
なので、最初の発表媒体が電子書籍ということもあり、H描写にはかなりの力を入れられた模様。
そのギャップがよいのですよぉ。
そんなHシーン制作段階の担当さんとのやりとりは、あとがきでお楽しみいただけますよ~♪
当初はHシーンに戸惑いながら描いていた畔ミチ先生も、いまではすっかり
「まだ足りない? もうちょっといっときますか」とエロ描写濃度を上げていらっしゃるとか。
最初、あんなピュアだった豊くん(表題作・受けくん)がすっかりお肌ツヤツヤな色っぽい男の子に……
こりゃ、攻めじゃなくてもホレちゃいますって。
店頭用POPをいただきました。

そして、直筆のカラー色紙も!

ピュア~お肌ツヤツヤ~♪
芳林堂書店コミックプラザ店頭にてサイン本を販売しております。

試し読みもご用意しております。

畔ミチ先生、竹書房スタッフさま、お忙しい中ご来店ありがとうございました!
芳林堂書店コミックプラザは、みなさまの楽しい読書生活のお役に立てるよう、頑張っております。
池袋にお越しの際は、ぜひ西口、芳林堂書店コミックプラザへ!
みなさまのご来店、心よりお待ちしております。