Posted by: ホーリンラブブックス 9 years, 6 months ago
竹書房Qpaコレクションより発売の
『くさかんむりに化けると書いて』の蔓沢つた子先生がご来店くださいました!

●『くさかんむりに化けると書いて』 著者:蔓沢つた子 発行:竹書房 定価:690円
「やっと一緒に住む気になったか?」
「何度断ったら気が済むの、卓は」
お隣さんで、恋人同士。だからこそ同棲は絶対できない。
消せない過去の自分が戻ってきてしまいそうだから…。
マイペースで絶倫なイケメン卓(たく)が、コンプレックスのかたまりな元オネエひろむを愛して愛して愛し尽くす、いちゃらぶスローライフ! 卓とひろむの出会い編他、ヤンデレで不器用で、時々イラッとするけどどこかかわいくて目が離せない、新妻くんの恋のお話も収録!
収録作品:
「くさかんむりに化けると書いて」「くさかんむりは雷にうたれて」
「新妻くんと新夫くん」「新妻くんと新夫くん おかわり」
表題作、「くさかんむりに化けると書いて」のシリーズと、「新妻くんと新夫くん」の2シリーズが収録された、蔓沢たつ子先生のデビューコミックス!
ふにゃんとしたかわいくて情けない受けくんと、そんな受けが愛しくてたまらない攻めくんの、
ちょっといびつな、でも愛が溢れまくった日常を描くシリーズでした。
表題作は、
ひろむ(受)のことが好き過ぎる、絶倫イケメンの卓くん(攻)と、
好きになりすぎると独占欲の塊になり、束縛系になってしまう自分に自己嫌悪のひろむ。
ものすごく好きだから、本当は近くにいたい常に独占したい。
でも独占しすぎて失敗した過去が恐ろしい。
だって、今の幸せが壊れちゃうのは、ほんとうに簡単なこと、一歩間違えば簡単に壊れちゃうんだから……
ひろむが恐れていること、みなさまも経験あるのではないでしょうか?
そんな葛藤を繰り返すひろむのことを、よくわかっている卓だから、
口説いて口説いて攻めて攻めて、頑なでモロすぎる彼の心をじわじわ溶かしていく。
いちゃいちゃしたり、やきもちから拗ねたり、けんかになりそうなところで我慢したり、
でも結局エッチしたら解決しちゃったり……
両想いのカップルの、他人から見ればバカバカしいほどのオノロケ話、でも、当事者たちにとっては大問題!
この難局を乗り越えないと長く付き合うことは難しい。そんな青春の悩みを、蔓沢先生はドタバタと騒がしい日常の中に描き出します。
雑然としたごちゃまぜの感情が、ストーリーにも画面のすみずみにもあらわれていて、バカップルなようで、実は甘すぎない悩みの部分がとてもリアルに感じるお話でした。
同時収録の「新妻くんと新夫くん」シリーズも、
ヤンデレのストーカーくんと、キラキライケメンホストくんという不思議カップルのお話で、先の読めない展開と、まさにごちゃまぜの感情がはじけまくって、読んでて少々不安になります(笑)
この不安な気持ちは、もしや、恋している時の不安定な気持ちに近いのかも??
ストレートなハッピーエンド話とは一線を画す、でも愛に溢れまくっている不思議なストーリー展開が、蔓沢先生の魅力だと思いました。
なんといってもキャラがかわいいんですよ、とくに受けくん。
おねえキャラもイヤ味じゃないし、なんとヤンデレもかわいく見えてくる。
説得力のあるふにゃんとしたかわいいキャラたちに、読んでいるうちにこちらもいつもまにかやられております。
ぜひオススメです♪
蔓沢先生にサインを描いていただきました。

自画像が、その昔、大阪で開催された花博のキャラ、花ずきんちゃんみたい!と盛り上がりました。
蔓沢先生なので、植物モチーフとのこと。
(そのあと、花ずきんちゃんを検索したら似ていなかったのですが、イメージね♪)
特別ヴァージョン、「クパァ」もあるよ!

こちらを購入された方は、超ラッキー!
直筆のカラー色紙もいただきました。

コミックプラザ店頭に展示していま~す。

芳林堂書店限定の、口絵カラ―ブロマイド付きです。
お試し読み小冊子もご用意しておりますので、ぜひお手にとってみてくださいね。
ちなみに、コミックプラザでのサイン本販売は終了しております。ご了承ください。
HLBは後日、販売させていただきます。
コミックプラザ恒例のホワイトボードにも、イラストをお願いいたしました。

左上です。
ふにゃんとしたこの笑顔!

ひろむ、かわいいよ、ひろむ~vvv
蔓沢先生、竹書房スタッフ様、お忙しい中ご来店ありがとうございました!!!!
池袋も、すっかり春めいてまいりました。
花粉症がつらい季節ではありますが、大好きな漫画を読んでさわやかに新しい季節を迎えられるとよいですね。
あなたさまの新しい生活を応援すべく、芳林堂書店コミックプラザは、お正月以外年中無休でみなさまのご来店をお待ちhしております。
ぜひ、池袋にお出での際は、池袋西口、ビックカメラさん向かいの芳林堂書店コミックプラザへ!
Share on Twitter
Share on Facebook
『くさかんむりに化けると書いて』の蔓沢つた子先生がご来店くださいました!

●『くさかんむりに化けると書いて』 著者:蔓沢つた子 発行:竹書房 定価:690円
「やっと一緒に住む気になったか?」
「何度断ったら気が済むの、卓は」
お隣さんで、恋人同士。だからこそ同棲は絶対できない。
消せない過去の自分が戻ってきてしまいそうだから…。
マイペースで絶倫なイケメン卓(たく)が、コンプレックスのかたまりな元オネエひろむを愛して愛して愛し尽くす、いちゃらぶスローライフ! 卓とひろむの出会い編他、ヤンデレで不器用で、時々イラッとするけどどこかかわいくて目が離せない、新妻くんの恋のお話も収録!
収録作品:
「くさかんむりに化けると書いて」「くさかんむりは雷にうたれて」
「新妻くんと新夫くん」「新妻くんと新夫くん おかわり」
表題作、「くさかんむりに化けると書いて」のシリーズと、「新妻くんと新夫くん」の2シリーズが収録された、蔓沢たつ子先生のデビューコミックス!
ふにゃんとしたかわいくて情けない受けくんと、そんな受けが愛しくてたまらない攻めくんの、
ちょっといびつな、でも愛が溢れまくった日常を描くシリーズでした。
表題作は、
ひろむ(受)のことが好き過ぎる、絶倫イケメンの卓くん(攻)と、
好きになりすぎると独占欲の塊になり、束縛系になってしまう自分に自己嫌悪のひろむ。
ものすごく好きだから、本当は近くにいたい常に独占したい。
でも独占しすぎて失敗した過去が恐ろしい。
だって、今の幸せが壊れちゃうのは、ほんとうに簡単なこと、一歩間違えば簡単に壊れちゃうんだから……
ひろむが恐れていること、みなさまも経験あるのではないでしょうか?
そんな葛藤を繰り返すひろむのことを、よくわかっている卓だから、
口説いて口説いて攻めて攻めて、頑なでモロすぎる彼の心をじわじわ溶かしていく。
いちゃいちゃしたり、やきもちから拗ねたり、けんかになりそうなところで我慢したり、
でも結局エッチしたら解決しちゃったり……
両想いのカップルの、他人から見ればバカバカしいほどのオノロケ話、でも、当事者たちにとっては大問題!
この難局を乗り越えないと長く付き合うことは難しい。そんな青春の悩みを、蔓沢先生はドタバタと騒がしい日常の中に描き出します。
雑然としたごちゃまぜの感情が、ストーリーにも画面のすみずみにもあらわれていて、バカップルなようで、実は甘すぎない悩みの部分がとてもリアルに感じるお話でした。
同時収録の「新妻くんと新夫くん」シリーズも、
ヤンデレのストーカーくんと、キラキライケメンホストくんという不思議カップルのお話で、先の読めない展開と、まさにごちゃまぜの感情がはじけまくって、読んでて少々不安になります(笑)
この不安な気持ちは、もしや、恋している時の不安定な気持ちに近いのかも??
ストレートなハッピーエンド話とは一線を画す、でも愛に溢れまくっている不思議なストーリー展開が、蔓沢先生の魅力だと思いました。
なんといってもキャラがかわいいんですよ、とくに受けくん。
おねえキャラもイヤ味じゃないし、なんとヤンデレもかわいく見えてくる。
説得力のあるふにゃんとしたかわいいキャラたちに、読んでいるうちにこちらもいつもまにかやられております。
ぜひオススメです♪
蔓沢先生にサインを描いていただきました。

自画像が、その昔、大阪で開催された花博のキャラ、花ずきんちゃんみたい!と盛り上がりました。
蔓沢先生なので、植物モチーフとのこと。
(そのあと、花ずきんちゃんを検索したら似ていなかったのですが、イメージね♪)
特別ヴァージョン、「クパァ」もあるよ!

こちらを購入された方は、超ラッキー!
直筆のカラー色紙もいただきました。

コミックプラザ店頭に展示していま~す。

芳林堂書店限定の、口絵カラ―ブロマイド付きです。
お試し読み小冊子もご用意しておりますので、ぜひお手にとってみてくださいね。
ちなみに、コミックプラザでのサイン本販売は終了しております。ご了承ください。
HLBは後日、販売させていただきます。
コミックプラザ恒例のホワイトボードにも、イラストをお願いいたしました。

左上です。
ふにゃんとしたこの笑顔!

ひろむ、かわいいよ、ひろむ~vvv
蔓沢先生、竹書房スタッフ様、お忙しい中ご来店ありがとうございました!!!!
池袋も、すっかり春めいてまいりました。
花粉症がつらい季節ではありますが、大好きな漫画を読んでさわやかに新しい季節を迎えられるとよいですね。
あなたさまの新しい生活を応援すべく、芳林堂書店コミックプラザは、お正月以外年中無休でみなさまのご来店をお待ちhしております。
ぜひ、池袋にお出での際は、池袋西口、ビックカメラさん向かいの芳林堂書店コミックプラザへ!
Search
TORICOのブログ
Recent Posts
- ★HLBクリスマスフェア2017開催★
- 星名あんじ先生「歌舞伎町ストレイフラミンゴ」サイン本製作レポート!!
- 碧本さり先生がマンガ展へリターンズ♡前回イベントレポを公開っ!!
- 三月えみ先生ご来店!!「泡にもなれない恋ならば」サイン本製作レポート★
- 中陸なか先生ご来店!!「たゆたう種子」サイン本製作レポート★
Archive
2017
2016
2015
2014
- December (2)
- November (1)
- October (2)
- September (2)
- August (1)
- July (2)
- June (2)
- May (2)
- April (2)
- March (2)
- February (1)
- January (1)
2013
- December (4)
- November (2)
- October (4)
- September (3)
- August (5)
- July (3)
- June (6)
- May (2)
- April (4)
- March (4)
- February (2)
- January (1)
2012
- December (1)
- November (3)
- October (3)
- September (1)
- August (1)
- July (1)
- June (3)
- May (5)
- April (1)
- March (1)
- February (1)
2011
2010
- December (7)
- November (6)
- October (3)
- September (7)
- August (15)
- July (26)
- June (24)
- May (21)
- April (27)
- March (44)
- February (6)
Categories
- お知らせ (2)
- オススメ本ご紹介 (3)
- ご来店レポ (54)
- 2015年3月までのお知らせ (7)
- 2015年3月までのホーリンラブブックス (10)
- 2015年3月までのよもやま話 (16)
- 2015年3月までのお店の話 (213)
- イベント (6)
Authors
- ホーリンラブブックス (310)
- 伊藤未来 (1)