新着記事

★HLBクリスマスフェア2017開催★

昨年開催したクリスマスフェア、今年もパワーアップして開催しちゃいます!!!

2017年も残りわずか!ホーリンラブブックスをご利用頂いている皆様に
感謝の気持ちを込めて、クリスマスフェアを開催いたします!!
2017年12月18日~2017年12月22日までの期間中に発送のお荷物の中に、
お蔵出し特典セットを同梱しちゃいます!!!!
中にはレアものが入っている場合も。。。!? 

【クリスマスフェア開催期間】
2017年12月18日~2017年12月22日


【クリスマスフェア特典】
お蔵出し特典セット
(ブロマイド、ペーパーなどをランダムでセットにしたものです。) 


【クリスマスフェア概要】
フェア期間中に発送のお荷物の中にお蔵出しの特典セットをランダムで
1発送につき1セット同梱いたします。



<!!注意事項!!必ずお読みください>

※WEBサイン会のみの発送はフェア対象外です。
※WEBサイン会の商品と、通常商品を同梱している場合はフェア対象になります。
※特典の内容はランダムになります。交換や変更はできません。
※今までに当店でお付けしていた特典の中からお蔵出しになりますので、
クリスマスフェア用に新規で制作した特典ではありません。
※お客様がお持ちの特典と同じものが届く場合もございますがご了承下さい。
※あくまでオマケですので、今回に限りペーパーは折った状態で発送させて頂きます。
※フェア期間中はお一人様何度でもご注文、発送可能です。
※『フェア期間中に発送』のお荷物が対象です。
フェア期間以降発売商品のご予約や、商品の入荷状況、お客様のご入金状況などによっては
クリスマスフェア対象外となりますのでご注意ください。

▼この機会にぜひ!!バナークリック!!ホーリンラブブックスでたのしいお買い物タイムを!!▼

星名あんじ先生「歌舞伎町ストレイフラミンゴ」サイン本製作レポート!!

星名あんじ先生に、ホーリンラブブックスにご来店いただいたのは、2017年の2月7日のこと。

そうです!初コミックス「歌舞伎町ストレイフラミンゴ」の発売当日でした!!

twitterではすでにご紹介しておりましたが、まだまだ貴重なお写真がありますので、

公開がかなり遅くなってしまい本当に恐縮なのですが。。。。。

ここにレポさせていただきます。

 

 

 

ミニキャラかわいすぎー♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

 

というわけで、サインとイラストをその場でお描きいただきました!

 

こんな風に描いてくださっていたんです!!

 

星名先生はすごくスラっとしていらして。。。。お姿もお手元も絵も。。。。

言葉で表すと『シュッとしてる!』男前な美人さん=漫画そのもの、という印象でカッコイイ~(>_<)

 

じゃん!★

サイン本もこんなにかっこいい!!!!

星名先生の漫画は、作中に登場するメンズ服も

いつもお洒落で格好良いんですよね。小物も多くて。

注目ポイントです('ω')ノ

 

 

がっしがっし描いていただきました。

上のお写真のような等身のイラストをお描きいただくことは、実はとっても珍しいので貴重な1冊です。

 

 

さらには!!壁画もお描きいただきました!!

下書きから~ペン入れまで~

うおー!うつくしい………

 

壁には日付とサインもお入れいただいて、完成です!

 

 

 

星名先生ありがとうございました。

ブログレポが大変遅くなってしまいまして、星名先生とファンの皆様にはお詫び申し上げます。

 

 

 

 

 

歌舞伎町ストレイフラミンゴ』の発売以来、星名先生のご活躍は周知の通りではございますが、

ホーリンラブブックスでも未だ大プッシュ!!今年2017年の注目作品ばかりであるとお勧めしたいです!!

 

デビュー作の華やかさとは異なる趣きでせめる『希うオリゾンテ』は、

星名先生の繊細なタッチと丁寧な心理描写が胸に迫る一冊。

デビューからの流れでセカンドコミックスを拝読しますと、

ちょっとびっくりしてしまうくらい、作品性の幅の広さにも感服しますよ~。

 

そして!早くも3冊目となる最新刊のリリースが決定しております!

その名も僕らはなんども恋をする』9月23日頃の発売。

星名先生は今年デビューで、3冊コミックスをリリースと

本当に大活躍なんですよね!(^^)!

逆に言うと、今なら3冊チェックすれば追いつけます・・・!!!

作家買い必須になること必至。星名あんじワールド、ハマってください♪

 

なお、この度お写真付きで製作現売をレポさせていただいた

サイン本ですが、ホーリンラブブックスで販売させていただきます。

9月16日(土曜日)19時~先着!

https://www.horinlovebooks.com/topic/topic_group.php?i_id=2780

※サイン本のご用意冊数には限りがありますので先着販売で無くなり次第終了です
※ご発送はお支払い確認が出来次第即時可能です
※サイン本には特典は付きません
※WEBサイン会ではござませんのでお宛名は入りません

販売開始時刻になるとリンク先が表示されます。

それまでは『ご指定の情報は見つかりませんでした 申し訳ございませんが、

はじめからやり直してください。』と表示されますのでご了承ください。

 

 

 

 

 

 

歌舞伎町ストレイフラミンゴ』(竹書房・バンブーコミックス麗人uno!)

あらすじ:歌舞伎町「club BROQUE」のNo.1ホスト・類は、
“王子様"と呼ばれた新人時代から
一変、今では枕とオラオラ営業で稼ぐクズホスト。
目下の目障りは、新入りのクールなNo.2、耀司の存在だ。
そんなある日、アフターで泥酔した類は同席していた
耀司にホテルで抱かれ、ショックでEDになってしまう!!
その日から坂を転がるように、順調に見えた人生が狂いだし…!? 

愛は虚構、信じられるのは金だけ――。
欲望まみれの世界で繰り広げられる、
痛快&純愛ラブコメディ!

 

希うオリゾンテ』(Jパブリッシング・arcacomics)

あらすじ:「カイト、湊音の代わりに俺を抱いてくれないか?」

高校時時代、仲の良い3人組だった渚沙、カイト、湊音。
密かに湊音に恋い焦がれていた渚沙は、カイトが同じように湊音を想っていることを知りながら湊音に告白する。
けれど、その直後に湊音は帰らぬ人となり…。

逃げるように東京に出て10年、不本意に地元に戻ってカイトと再会した渚沙は、
湊音が死んだのは自分のせいだとカイトに告げ、贖罪のようにカイトに抱かれるが…。

かつて神様が居たという、夏の盛りの海沿いの小さな限界集落で静かに激しく繰り広げられる、
褐色好青年攻×無気力受の愛と赦し、そして祈りと再生のドラマティック・ラブ!

 

僕らはなんども恋をする』(ふゅーじょんぷろだくと・BABYコミックス)

あらすじ:"最愛の人を救うため何度だって時を駆ける"

想い人の突然の死。
彼の運命を変えるため、想いを伝えるため、
タイムリープする。
今年、一番泣けるドラマティック・ラブストーリー。

自由を愛するバックパッカー×だらしないサラリーマン

サラリーマンの一成(いっせい)と自称カメラマンの萬(ばん)はセフレ同士。
萬の事が好きなのに、想いを伝えられないままズルズルと関係を続けて一年。一成は告白をしようと決意する。
ところがその矢先、萬が交通事故で死亡してしまう。
失意の中、階段から転げ落ちた一成は、萬が死ぬ前の時間に戻っていることに気づき…!?

碧本さり先生がマンガ展へリターンズ♡前回イベントレポを公開っ!!

  

碧本さり先生の最新作『熱愛はどこだ』(2017年6月24日)発売を記念して、

『熱愛はどこだ』を含む、碧本さり作品の展示イベントがSpaceTORICOにて開催決定!

さらに、25日には碧本さり先生のサイン会もあります!

サイン会参加券付き「熱愛はどこだ」の販売がスタートしました!⇒こちら

 

 

弊社・マンガ展に再び登場いただく碧本さり先生♡

本イベントに先駆けまして…
過去に初めてマンガ展にご登場いただいた際の

碧本さり先生のイベントレポートを大公開いたします!

 

 

前回の碧本さり先生のイベントは「彼の焦燥と恋について」(コアマガジン/drapCOMICS)の完結を記念して、

2016年730日(土)にマンガサロン『トリガー』(東京・渋谷)にて、サイン会&トークショーを開催致しました。

思えば『マンガ展』自体が始まったばかりの時でした。。。。

こんなに初期の頃から、サイン会を開催させていただいた碧本先生と

あの時お越しくださったお客様!!感謝してもしきれません!

 

密度の濃ぉ~~~いイベントだったのですが(笑)

昼の部を中心にちょこっとだけ★イベントレポートをお届けいたします★

 

**********************************************************************************************************************************************************************

 

「彼の焦燥と恋について」(コアマガジン/drapCOMICS)の完結記念でした。

2014年から続いてきた人気シリーズがついに!TT♡

 

 

「彼の焦燥と恋について」(コアマガジン/drapCOMICS

 

あらすじ

 【おまえと恋に落ちてみるのも悪くはない】

上の男性と体の関係だけを続けていた矢嶋だが、ある日、若い男・渡部と出会う。年下はタイプではないのに、彼とのセックスは熱く、忘れられない夜になってしまった。それから、渡部との燃え上がるセックスを再び欲した矢嶋は…?

 

 

トークショーとサイン会を2回公演でお届けいたしました。

 

<昼の部>

OPEN/1230 START1300 CLOSE1530

<夜の部>

OPEN/1730 START1800 CLOSE2030

 

 

会場は何度もコラボさせていただいておりますトリガー様です。

 

▼会場
マンガサロン『トリガー
住所:東京都渋谷区渋谷 3-15-2 コンパルビル4FJR渋谷駅 徒歩5分)

 

去年(2015年)の6月から開店したのでトリガーさまもこの時1周年くらいです。

 

トリガーの店長の兎来 栄寿(とらい えーす)氏 @toraieisu は、マンガコンシェルジュ!

 

マンガに超詳しいので、いろいろ質問できます。

いろんな作品もおすすめしていただけます。

臨機応変に対応していただけます。

 

前にも紹介させていただきましたが、店内にはBL作品もおいてありますよ!

 

大人も楽しめるマンガ空間ですのでお近くにお立ち寄りの際はぜひお立ち寄りください

 

 

 

今回のイベントではコラボスペシャルメニューも用意いたしました。

 

碧本さり先生考案の会場限定オリジナル カクテル&ドリンクです!

注文して頂いたメニューに応じて、イラストメニューカードをプレゼントさせていただきました!

 

イラストかわえぇ~ね~~✨

ちなみに。この「メニュー表」なんですが、トークショーにもご登壇いただいた

碧本さり先生のご担当編集Uの様作だったのです!!めっちゃくちゃ可愛くて大好評でした^^

 

メニューは以下の通り

  

 

  

THE・年下ワンコ攻をいただきましたが、大人な味でした!

うまし!♡♡

さり先生イベントオリジナルドリンクご紹介

渡部くんverその1 『俺のリンゴサイダー』(リンゴジュース+三ツ矢サイダー)

甘酸っぱいリンゴジュースとサイダーのノンアルMIX☆暑い夏、アツアツのふたりにぴったりの1杯!!

渡部くんverその2 『THE・年下ワンコ攻め』 (ブルドック:ウォッカ+グレープフルーツジュース)

ウォッカをグレフルで割った飲みやすいアルコール・ブルドック。

その名の通りのワンコがイメージで、和己のイメージぴったり!??

 

 

矢嶋さんverその1 『矢嶋さん特製 和己専用カフェオレ』(アイスコーヒー+牛乳)

和己専用なのにこのイベントでだけは飲めちゃう?!!ノンアルコールでコールドのみのご提供です(※HOTはなし)

矢嶋さんverその2 『焦燥』(キティ:赤ワイン+ジンジャエール)

赤ワインがベースの大人なカクテル。艶っぽい矢嶋さんにくらくら?♥

 

 

そして、会場の様子も少しだけでお見せします!

 

実際に使用された色校や、色紙

新連載「熱愛はどこだ」のネーム&設定資料!

「彼の焦燥と恋について」の下絵&ラフ画集

「焦燥」のネーム&下絵

などなど!ここでしか見ることのできない超貴重な資料をご提供いただき、展示させていただきました!

 

毎度、ルールを守って閲覧していただき、本当にありがとうございます。<(_ _)>

 

 

 

 

 

会場の皆様と先生考案のオリジナル乾杯!

イベントスタートしました。

 

 

 

  

 

事前に募集した参加者の皆様からの質問にお答えいただきました。

仕事中に飲む飲み物についてだとか、好きな映画、音楽、

キャラクターの裏設定、各話のエロ度の調整について、

マンガを描く上での一番楽しいことや、先生のこだわりのポイント

会場に展示さているネームについてもお話がありました。

面白い話がいっぱい聞けました。

 

以下は会場で質問されたキャラクター設定について一部紹介です!

 

 Q:キャラクターの匂い設定について

 

今回、編集の方と改めて打ち合わせいただいた結果、

渡部くんの匂いは!

20代後半男子の汗の匂い+いい香りのするシャンプーとかの匂い!

爽やかな感じの匂い!

 

だそうです!

 

Q:キャラクターの好きなものベスト3は?

渡部くんは

オムライス、ハンバーグ、カレー!!

 

矢嶋さんは

和食!

 

だそうです!

 

トークショーの最中には

激論!矢嶋さん派か和己くん派か!もありました。

『実は渡部和己激推し』の担当Uの様も面白だったのですが笑

結局は皆、どっちもすき~選べない~状態で大混戦!!

ご来場の皆様1人1人にアンケートをとってみても

まさかのまったくの同数の票という!結果になってました!

 

 

 

質問コーナーは一旦終了しまして、

 

ゲームコーナーをしました。

参加者の皆様で黒ひげ危機一発。

賞品はなんと新連載の作品登場権!!!!!!!

こここれがっ「熱愛はどこだ」につながるわけですネ><

 

 

その後もたっくさんの質問を受け付けて

碧本先生、ご担当のUの様、ホーリンと

あたたかいお客様でアットホームな雰囲気~♪

 

そんな中、いよいよサイン会に移りました。

お一人ずつお名前を入れてのサイン会です。

先生と一対一でじっくりお話もしながらです。

 

プレゼントを渡される方や、先生に思いを伝える方!

碧本先生が丁寧にご対応いただくのでファンの皆様も感激!

会場は大盛り上がりでした!!!!まったく熱気がさめない!!!!

このお写真は、昼の部にて先生が描かれた運転免許証の写真です笑

  

 

続いて夜の部はちょっと??オトナなムードになってよりDEEPに......

足コ............夜だから!お酒はいってるから!笑

お写真右側のピンクのシャンパンは、誕生日だった碧本先生へお客様からのプレゼントです♡♡素敵♡♡

これっ♡すっ、凄くないですか???!!!!

改めて凄いことじゃないですか!!!!!!!

トークショーの最中に、目の前で碧本先生がスケッチブックに

描いてくださったんです(´;ω;`)♡

まるでドローイングベントでした。。。

ホーリンから碧本先生へのお誕生日プレゼントはデコチョコをご用意させていただいたのですが、

サイン会ご参加のみなさんに先生自らお裾分けということでプレゼントすることに~!!!

  

やさしい先生とやさしいファンの皆さん♡

ホーリンスタッフや会場のトリガースタッフ様に

振る舞い酒もとまらずwwwwごちそうさまでした!

メッセージコーナーも設置していました!たくさんの愛がぎっしり!!

 

そして!!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先生も会場も完全燃焼で終了~!

 

ご来場いただきましたお客様、ご協力いただきました関係者の皆様、本当にありがとうございました!

 

**********************************************************************************************************************************************************************

 

 

碧本さり先生のコミックスはホーリンラブブックスで絶賛発売中♡

 
ここでしか付かない特典もたくさんあるよ♡

 

 

また、碧本さり先生inマンガ展、2回目のイベントは6月24日(土),25日(日)の2日間!!

 
今回の会場は弊社・マンガ展の母艦であるspace TORICOですので、1回目以上のここでしか観れない貴重な展示の数々をご期待くださいませ~!!

 

 

 

 

三月えみ先生ご来店!!「泡にもなれない恋ならば」サイン本製作レポート★

最新コミックスがバンブーコミックス 麗人セレクションより発売!

三月えみ先生がホーリンラブブックス初✨来店✨!

泡にもなれない恋ならば』(三月えみ 著/竹書房 刊)

あらすじ:「女じゃないし 優しくとかしなくていい」
勝ち気でこだわりの強い小林は、仕事で上司と衝突。
元同僚で自分とは正反対の冷静さを持つ石原に
その鬱屈した気持ちを吐露する。
さらに、石原に対しある思惑を持っていた小林は、
石原の恋心を利用して自分を抱くようにしむけるが——?
綺麗なだけじゃない大人の恋愛を描いた表題作の他、
不思議な力も持つ「神様」を軸に繰り広げられる
温かくて少し切ない恋模様を綴った「神」シリーズや
叔父と甥っ子のセックスの主導権をかけた攻防LOVEを収録!!

お忙しいスケジュールの最中、

コミックス発売当日にお越しいただくことができました♡

レポートさせていただきますー!

うっ美しいネイルの指先~♥(ノД`)・゜・。

このお手元から、あのイラストが、あのマンガが、生み出されてゆくのですね!

いつも思うのですが、漫画家さんの手は「魔法のよう」です。

お描きいただきながら沢山お話もしてくださって…

漫画家さんは最初どの部分から描いていくのか?という話題から。

『輪郭』から『鼻』から『髪の毛』から、三月先生が実際に色々変えてくださるという超絶テクニックを☆

横顔も素敵です!こうして出来上がっていくのですね~…

先生自ら消しゴムをかけてくださるという( ゚Д゚)ヒャー

三月先生はサインがとってもサインっぽい!

先生いわく「真似されます(笑)誰でも書けます(笑)」とおっしゃっていましたが。可愛いサインですよね♪

イラスト入りのサイン本がまたたくまに……完成!!!!!

───────────────────────────────────────────────────────────────────────

(追記)サイン本は抽選で販売させていただきます。⇒応募フォームはこちら

       2017年2月8日ご応募締切後、2月9日にご当選者様へメールをお送りし発表とかえさせていただきます。

───────────────────────────────────────────────────────────────────────

さらに!!!壁絵です!!!

壁には『鼻』から描いてくださったんです!素人感覚では鼻からって難しそうに思えます。。。。

三月先生、めっちゃ遠慮がちに、他の作家さんの壁絵を見つつバランスをとってくださったり(>_<)

四方八方からパシャパシャ撮ってしまいました!!『目』だ~!!

すごい~~~もう見つめることしかできない…魔法…

わわっ!表情がはっきりと!

ほとんど一発描きというか、ここは壁ですからね?

壁絵には、サインと日付、そしてタイトルをお入れいただきました!

こっちの角度からも!!

弊社1階イベント会場、space TORICOの壁になりますので。

イベント開催時はこちらの素晴らしい絵を自由にご覧いただけます✨ ⇒マンガ展へ

三月えみ先生ありがとうございました!

なお本作『泡にもなれない恋ならば』はホーリンラブブックス限定描き下ろしペーパー特典あり!!!!

なんとっ?!!!

ホーリンのロゴが!!!!!先生の手書きで!!!!!!

最初見たときビックリしました!三月先生ありがとうございます!

ホーリンラブブックスで三月えみ先生の作品をチェック

してみてくださいね!特典付き多数ですよ~~!

中陸なか先生ご来店!!「たゆたう種子」サイン本製作レポート★

中陸なか先生がホーリンラブブックスへやってきたぞーーーーーー!!!!!

たゆたう種子』(中陸なか 著/ホーム社 刊)

あらすじ:人の中に入り込んでいくって、怖いな──……。
冴えない生物教師・木庭のファンである葉純は、わざと赤点を取ることで、二人きりの補習時間を有意義に過ごしていた。しかしある日、見知らぬ生徒・根井も補習を受けることに。ショックを隠せない葉純をよそに、人の顔色を見るのが得意だと言う根井は、葉純の恋心をすぐに見破ってしまう。その上「俺も先生のこと好きかも」なんて言い出して──? 一方木庭は、葉純に対してどこか意味ありげな視線を向けるが……。一方通行? 三角関係? 切なくも瑞々しい、中陸なかのデビューコミックス。

初コミックス!初書店巡り!ということで。。。。

非常に緊張されていらした中陸先生。

記念すべきデビューコミックスとなった『たゆたう種子』は、

とてもデビュー作とは思えないクオリティと迫力!

読み応え!自信満々でオススメいたします!笑

 

話題のカバーイラストもめちゃくちゃカッコイイ!!!!!

ちなみに公式サイトも、めちゃくちゃカッコイイんですよ~。
ぜひチェックしてみてください。 ⇒ 特設サイトはこちら

コミックスをお渡しし、さっそくサインをお入れいただきましたが。

慎重に作業していただき、とってもとっても丁寧にお描きいただきました。

そして完成したサイン本をばっちり撮らせていただきました!!

すべてイラスト入りで感激です~(>_<)

これだけ描いていただいていますが、結構な冊数をご製作いただいたので、

ここではほんの一部ですが公開させていただきますね!!

3ショットのイラスト、やばすぎる………

───────────────────────────────────────────────────────────────────────

(追記)サイン本は抽選で販売させていただきます。⇒応募フォームはこちら

       2017年2月8日ご応募締切後、2月9日にご当選者様へメールをお送りし発表とかえさせていただきます。

───────────────────────────────────────────────────────────────────────

もちろん壁絵もお描きいただきましたよっ!

わかりますか~?

この下書きの具合を。。。。

下書きの鉛筆には消しゴムをかけずに、そのまま残していただきました。

貴重ですよね~これはなかなか見れません!生々しい!←え

中陸なか先生、ご来店いただき誠にありがとうございました!

今後のご活躍をますます応援しております!!

 

なお、当店で『たゆたう種子』をお求めいただくと、

限定描き下ろし4Pリーフレット✨

さらに!!

限定描き下ろしペーパー✨

のW限定特典が付きます!!

自信満々でオススメ!!ぜひ!!

 

 

マンガ展への道~飯田橋編~

本日7月29日はいよいよ!!

スカーレット・ベリ子先生「ジャッカス!」WEBサイン会のUst配信&オフ会イベントが開催!!

弊社TORICO本社の1Fイベントスペースにて、夕方5時からOPEN!!です!!

とはいえ。。。。

え、ホーリンの本社ってどこ?マンガ展ってどこー!?

という方ばかりだと思いますので。

最も分かりやすい道順をご紹介いたしますね♪

JRでも地下鉄でも、飯田橋よりお越しの方はご参照ください。

飯田橋駅の東西線の改札口の近く。

「A2出口」をお探しください。

A2出口の階段をのぼると目の前にモスバーガー様の店舗がどーん★

横断歩道を渡ってまっすぐお進みください。

左手にモスバーガー様ですよ~

そうです、右の大通りは「目白通り」です!

ぐんぐん進みます!ずっと真っすぐです!

東西線飯田橋駅の方はこのA5出口から出ると、ここに着きますね。

はい、まだまだ進みま~す。駅を背にして真っすぐです。

つい最近「王様のブランチ」で紹介されていた魚卵ハウス「Eni」様がありますよ^^

イベント前後のお食事にもピッタリ。ゴハン食べる所多いです。

郵便局も左に見たまま通り過ぎてください。ATMがあるので便利ですね!

おっと、BLファンの皆様にはお馴染み(?)竹書房様が!!

入口には桜日梯子先生「年下彼氏の恋愛管理癖」のタペストリーや

はらだ先生「ネガ ポジ」のポスター!ぼのぼのも居ますね♡

オリジン弁当がみえてきて~

ラーメン屋「赤のれん」様を見つけたらもう近いです・・・!!

赤のれんの角を左に曲がります!ここで初めて曲がります、この道です!!

ちょっと進むと「肉バル310」様があります。

その細道をすいすい進んで、弊社はこの右に見える建物です。

ここ!です!

TORICOと申します。改めてよろしくお願いいたします!(^^)!

ちなみに。。。

九段下からお越しの場合は、逆方向から

「目白通り」を左手にして⑮「赤のれん」ポイントまできたら角を右に曲がるのです!

飯田橋、九段下、水道橋の間くらいになりますので

どちらからでもお越しいただけますよー。

水道橋からお越しの場合は、飯田橋アイガーデンテラス

突っ切って、九段下方面へ向かうと途中に弊社があります。

アイガーデン内にはドラックストアやスタバ、飲食店もたくさんです♪

休憩に立ち寄られてみてはいかがでしょうか。

イベントへご来場の際は、行き帰りに気を付けて。

安全に楽しくお過ごしくださいね。

皆様のご来場をお待ちしております!!

『一枚越しフェティッシュ』山佐木うに先生ご来店!!壁絵とサイン本のイラスト&限定の描き下ろしシール特典を大公開!

山佐木うに先生がホーリンラブブックスにやってきた~!!

バンブーコミックス Qpaコレクションからは初刊行✨となった今作、

『一枚越しフェティッシュ』と共に、発売直後にご来店いただきましたのでご紹介します!✨✨

あらすじ:可愛い顔してとんだド変態! !
三嶌デザイン学園に通う電脳部の黒江洋児は、訳あってコスプレサークル衣装担当、服飾部の岸田柊真にコスプレ衣装制作を依頼しに行くことに。
しかし、10万円という高すぎる制作費にまったく手が出ず困っていると〝モデルになったら衣装の制作費無料〟というおいしい条件につられて引き受けてみたら、着せられたのはなんとピッチピチの全身タイツで――! ??
利害一致(!?)のうすうすでドキドキな攻防戦、開幕★

ふう↑↑❤

この表紙ですよ↑↑↑↑

もはや説明不要・・・!

あらすじが入ってこないくらいのインパクトで。笑

初めてこのカバーイラストを見た時、

え、黒い・・・タイツ❤え、え❤

ってなりましたでしょうみなさん?(≧▽≦)

もしくは美イラストすぎてまさかの黒タイツをスルーしちゃったとか?

いわゆる『全身タイツフェティシズム』←ググろうレッツウィキ☆

『ゼンタイ』

ってやつですよーう❤❤❤❤

何気に、ぴちっとしたスーツやストッキングなどのアイテムはあっても、

今までのBLを振り返ってなかなか無いアプローチでは?!

タイトルまで秀逸!

山佐木先生のたいっへんお美しい絵でフェチ全開に堪能できるんですよー!!

もうめちゃくちゃオススメなのです!!必読です!!

2016年も半分が過ぎ、上半期のBL作品出揃ったわけですが。。。。

確実に今期のBL最高峰の話題作ですので読みましょう!読みましょう!!

だってこんなさ。。。。。

何度も見せたい(笑)

すーごく素敵なイラストですよね、うっとりしてしまいます。

こんなにも変態と愛と美と可憐さがかちあった絵はなかなかお目にかかれません~!

そんな話題作にサインをお入れいただきましたので、お写真多めで!御覧いただきたいと思います。

※サイン本は完売しております

サインまでかわいい^^

さらにこちらも話題の口絵がチラリ★

表紙と口絵のギャップ★

山佐木先生いわく、この口絵のために「本屋さんでカバー巻いてもらう時気まずい…」というご懸念があるそうで。

店頭でお求めの読者様で、レジで気まずい思いした方いらっしゃいませんか?気を付けて!笑

(口絵はお手元でじーーーーーーーーっくりお楽しみください✧♡ )

さてサイン本♪

先生のお手元をパシャリ!

バッシバシ撮らせていただきました。

たくさんおかきいただいてありがとうございます!

ハイ出来上がり!キュート!先生のネイルも可愛いのです!!

1冊だけ、こんなサイン本も・・・貴重ですよ。笑

そして、壁絵もお描きいただきましたー!!ワー(*´▽`*)

浮かび上がってくる~~~~~

ほんとうに圧巻なんです。漫画家さんの魔法の手。

めっちゃ丁寧なんですが、驚くほどスピーディーに描き上げてくださいました。

見えますか・・・ね・・・?

鉛筆で下書きが・・・・・

こんな感じで出来上がっていくんです!

柊真さんが出現した!と思いきや、黒江ーーーー!!!!!

「やっぱりタイツですかね★」って山佐木先生神 (ノД`)・゜・。 !!!!!!

ありがとうございますありがとうございます着衣萌えたまらない♡

サインや絵を描いていただきながら、山佐木先生と竹書房の

編集さん&営業さん(注・みな女性です)でわいわい萌えトークも!

フェチの話題で盛り上がるも、ちょっとここではすべてお伝えできないのがもどかしい。笑

抜粋すると

バレエの衣装って・・・・・だったら水泳選手は・・・・もはやテレビ中継画面がモザイク・・・・

真のフェチの人からすると黒江のタイツはぜんぜんゼンタイじゃないらしい・・・・

といった感じでして。中でも

『小学生のころみたバレエの・・・』

とお話ししてくださった山佐木先生!小学生時代から!!目の付け所がさすがすぎて Σ(・□・;)

先生は神であるとともに勇者でした

壁絵の完成形はこちら★★

凄すぎてもはや壁がまばゆい°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

ご堪能ください~~~~~~~

そして、もちろんコミックス本編でも、山佐木先生の綺麗な絵と、

勢いのある王道ラブ&王道とは程遠い変態による変態のための着衣エロがお楽しみいただけます!

3回目。。。しつこくてスミマセン。何度だって見せたい。。。

山佐木先生の描く男の子は身体のラインも蠱惑的で美しいのですよ~

布越しお尻のむにむに感とか・・ぐにぐに感・・・もぐもぐ感・・・・

ぴっちり黒タイツで肉感的な男の子にも関わらず、面立ちがスッとしていて、涼し気なのがまた魅力です。

だからこそエロいのにエロだけじゃないというか。。。

色気を感じるラブに仕上がっておりますので1冊まるっとじっくり読めるかなと!

個人的には、イケメンなのに変態な柊真が、黒江と出会ったことで己の変態性を(黒江にだけは)隠さなくなってる気がして・・むしろぐんぐん高まる変態度・・そこに『愛』を感じました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ふたりは凸と凹だな~と。相乗効果的な!ね!

なお当店でお求めいただくと限定のイラストシールが!!!!!!

なんとなんと!!!!こちらのシールは、この特典のための描き下ろしなのです!!!!

超キュート!!!!!まじでかわいいぞ!!!!!

ぜひ特典もGETしてくださいね。※特典はなくなり次第終了しますのでその点はご了承ください

山佐木うに先生、この度はお越しくださってありがとうございました!!!!!

『猫好き男子はネコ目オトコと恋におちるのか?』猫乃森シマ先生ご来店!!壁絵とサイン本のイラストを大公開!

猫好き男子はネコ目オトコと恋におちるのか?

バンブーコミックス 麗人uno!よりデビュー!!

猫乃森シマ先生がホーリンラブブックスへご来店くださいました!!

猫好き男子はネコ目オトコと恋におちるのか?』 猫乃森シマ著 竹書房刊

あらすじ:北鷹禅也は幼い頃から動物(もふもふ)に囲まれて育った大学生。
一人暮らしを始めてからもふもふに触れられず欲求不満な毎日を過ごしていた。
そんなある日、構内で頭に猫耳を生やした根古屋尊と出会う。
もしかして、これはもふもふ不足による幻覚…?
誘惑に負けて猫耳を触ると真っ赤になった尊に押し倒されてしまった! !
濃厚なベロチューとエッチが超絶キモチ良くて次第にやめられなくなっていくけど――…

6/7の発売から本日でちょうど10日。。。。。みなさま、読まれましたか?読まれましたか!?

んもーっ!!かわいいぞぉおおおおおー!!!!!!!(>_<)

表題作のカップルのほかにもキュートなカップルたちが♡

どのお話もきゅんとして可愛くて!えっちも可愛くて!めっちゃキュンキュン!

特に、猫乃森先生のイラストのタッチが、目がきらっきら美しく、髪の毛がサラッとしていて、ネコ目オトコにハマっています。

ちなみにタイトルは「ネコ目(もく)オトコ」と読みますよ~^^

もふもふの耳としっぽもキュートキュートキュート!萌え死にそうになりますのでご注意ください!!

記念すべき初コミックスの発売日当日、光栄にも猫乃森シマ先生が当店にご来店くださいました☆

そして!!コミックスにサインを入れてくださいましたので御覧くださーい!!

じゃん✨✨✨✨

ふおーーーーーサインにイラストまで!TT

というか・・・・・もう・・・・・・先生のサインまでかわいいTT

こんな風にお描きいただきましたよっ!

貴重なサイン本ご製作の風景をお写真で一気に!

黄色のドットでペインティング!

(お写真がブレており申し訳ございません…)

発売日当日のお忙しい最中、最後まで丁寧にお描きいただいた

猫乃森先生のサイン本は、ホーリンラブブックスにて販売させていただきました。

※サイン本は完売しました ありがとうございました

当店名物(?)壁絵もお描きいただきました!!!!!!!

  

壁です、ここは壁です・・!

めっちゃ!!かわいいのが!!!!かわいいのがいる!!!!!!!!!

よろしくお願いします!かわいい!です!

先生にご来店いただいた当日はあいにくの雨模様だったのですが。。。

このコミックスを読めばるんるん♪気持ちのいいおひさまなイメージになれます!

そういえば。。。猫乃森先生が差していらした傘も「ネコ」柄だったような。。。。

随所にこだわりも感じられる初コミックス!まだまだオススメしております!

当店で「猫好き男子はネコ目オトコと恋におちるのか?」をお求めいただくと

限定のイラストカード特典も付いております!

このイラストカード、当店用に落書き風味なイラスト&コメントを猫乃森先生がご用意してくださったとか(#^.^#)

帯の猫耳KISS❤が目を惹きますねー!!!!!

なお、麗人uno!様ではただいま小冊子の全サも行われています。要チェック!(注※2016/6/17現在の情報です)

猫乃森先生、この度はご来店ありがとうございました!

今後ますますのご活躍を応援しております~!(*^_^*)

【イベントレポ】村上キャンプ先生サイン会&トークショーin渋谷トリガー

村上キャンプ先生の サイン会✨ そして 初のトークショー✨✨ が

2016年5/18に東京・渋谷のマンガサロン『トリガー』にて開催されました!!

大変お待たせいたしましたが。。。。。

当日の様子など、レポートさせていただきますっ!

当日は、村上先生の最新刊「スクリーン」発売日の翌日!

そうなんです…つまり平日ド真ん中の水曜日…にも関わらずたくさんの方にお越しいただきました!!

地方からこのイベントのためにいらっしゃったという方も…本当にありがとうございます…(>_<)

スクリーン』 村上キャンプ著 竹書房刊

あらすじ:「駆け落ち同然で故郷を飛び出し、一緒に暮らし始めて6年。
恋人同士の野々宮 和央とイケメン俳優の夏目 基。
何年たっても変わらず一途な愛を捧げ基を溺愛する和央に反し、すっかり淡白な態度の基。
ある日、基から憧れの映画監督の最終選考に残ったと知らされ喜ぶ和央だったが、それ以来なんだか基の様子がいつもと少し違い、ふたりの間には溝が深まる一方に。
これって倦怠期?それともまったく別の試練?
基のライバル俳優・歩も加わって、事態は思わぬ展開に――…! ! ?
ストーリーテラー、村上キャンプが織り成す渾身の初Qpacollection!!

会場のトリガー様は大人も楽しめるマンガ空間♡

こちらがお客様ご入場前の会場の様子です。

お分かりいただけるでしょうか? 

お写真右の手前の机が先生が座られる場所、黒い椅子がお客様です!ちっ。。。ちかいよ。。。。。!!!!!!!


スクリーン」はもちろん、村上先生の既刊コミックス「BANBA BURGER(ふゅーじょんぷろだくと刊)」と、

Qpaレーベルで同時発売だった前崎もなか先生の「悪食ジェンダー」イクヤス先生の「恋友トライアングル」も並べて♪

壁一面にずらっとぐるっと並んだマンガの数々。

棚にはアフロ田中ボックスも置いてありました(ΦωΦ)ふふふ・・・・

このように、もともとトリガー様がとても素敵な空間で、

中にはBL作品も置いてあるんですよ~~

トリガーの店長さんでマンガコンシェルジュの兎来 栄寿(とらい えーす)氏 @toraieisu もオススメ!

はらだ先生の「ネガ」「ポジ」発見!!!!!

さすがすぎるチョイスですねえ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

そして、なんといってもこの日は村上キャンプ先生まつりですから☆

トリガーがどんどんどんどん『キャンプ色』に染まっていくのです~~✨✨✨✨

ウェルカムボードには村上先生の直筆でメッセージが!

(周りを彩る小道具たちも気になるでしょう^^)

さっそくテンションあがりますね!!

さらに村上先生のご厚意で展示してくださったグッズやネームノートなどなど。超貴重です。

一部写真撮影不可やお触り禁止とさせていただいたところもあったのですが。

限られたスペースで、皆さまマナーよくルールをまもって順番に閲覧していただき、本当に有り難い限りでした<(_ _)>

この展示物のセッティングも村上先生自ら・・・!

先生、本当にありがとうございます!!!!!!!

お花もたくさん届いており華やかな空間がよりゴージャスに!!

 

 

そして!!かさいちあき先生から村上先生へのお花がすごい・・・・・・!!!!

いやこれは村上キャンプ先生宛ではなく『夏目基 様』宛のお花

いずれも黄色オレンジでまとまっていて、

「スクリーン」のカバーイラストのイメージを再現!!ですよね!!美しい!!

贈られた皆様からの村上先生と「スクリーン」への想いが伝わってくるようでした。

■開場

18時半からご入場いただけました。

開場時間が迫るにつれ、そわそわドキドキわくわくが湧き上がってくる会場!

村上先生とスタッフ一同緊張の時――――。

チケットをご提示いただくお客様をお迎えすべく入口へと向かうスタッフ。

すると!!サプライズ!?

まさかの先生自らチケットもぎり?!!!

スタッフパスをつけて会場内の関係者に紛れる村上先生(笑)

いや~これはびっくりでしょう!

チケットもぎりますよと普通におっしゃる先生…そんなまさか…気さくすぎる…

超絶面白企画ですが。やはり会場に入ってこられたお客様とお顔をあわせて対面したいというご配慮でNGに。

ただし、スタッフパスは付けたまま。複数いるスタッフといっしょに隅っこで立ちっぱなしで待機。

村上先生のサービス精神(T_T)♡

アイデアと遊び心にも感嘆しつつ、なぜか先生以上にきゃいきゃい盛り上がる関係者たちの姿が・・。

これは驚きますよ!びっくりさせましょう!

楽しみですね~~~お客様の反応が楽しみ!ふふふ

サプライズ成功か!!!!!(※このあと衝撃の結末)

■イベントスタート!

19時から開演。満員御礼。

開場のトリガースタッフによる諸注意の説明とHLBスタッフによる挨拶から、

いよいよ村上キャンプ先生ご登場!!!!!!!!!!!!!!!!!

隅っこでお客様の様子をうかがっていた村上先生。

そわそわするスタッフ、わっくわくでサプライズ待ちの関係者たち(笑)

お客様はニコニコしながら、あ、れ、

登壇される前から村上先生へ目線一直線。あれ?

スタッフパスをつけたままお話しされる先生がお茶目。

くすくす笑いの漏れる会場。←

「結構顔知ってたみたいで…」

・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・え

そうですここは村上キャンプファンでいっぱいの会場。

フリークがすぎて分かっていたのにのってくれてた!さすが!

空気が読める。笑いも分かるお客様。

ありがとうございます。楽しいイベントになりそうです。

■まずはトークショー

<事前アンケートで一問一答>

事前にアンケートフォームよりご応募いただいたご質問にたいして先生にお答えいただくコーナー

たくさんのご質問をいただき、ひとつひとつお答えいただきましたが、

イベント限りのオフレコ話(!)もありましたので、ここでは以下のお2つをご紹介しますね。

Q.好きな漫画、漫画家さんを教えてください

A.よしながふみ先生、岡崎京子先生、逢坂みえこ先生

表情の描き方やコマ運びが上手い作家さんがお好きとのこと。

中でも逢坂先生の「永遠の野原」は何回も読み返しているくらい。

村上先生にとってバイブルのような作品ということです。

特に「永遠の野原」第4話で文庫版1巻に収録されている「役立たずの姫」がオススメとのこと!

気になる方はこちらから

Q.「BANBA BURGER」に出てくる「極太鬼退治」という名前の魚肉ソーセージ。では蜂谷のソーセージは本当に極太なのか?!問題について遂に言及!!(※注/蜂谷は「BANBA BURGER」の主人公(攻)です)

A.結果からお伝えすると・・・・・・・・

   「あれは、デカいです」by村上先生

この質問、気になっていた方も多く、集中していましたね~。

ナニのサイズは本当のところどうなの?なんて(笑)このイベントでしかなかなか聞けません。

コミックス内で明記できず先生も惜しい気持ちと。「あそこまでじゃないけど太いです」と明言いただきましたよー!!

なお、キャラクターをお作りになられる段階で「基本的にアソコのサイズっていうのは考えます」と!!

スクリーン」のキャラは「爽やかなので普通サイズ」「ただ鴨志田が小っちゃかったら面白いかな」

村上先生いわくの、鴨志田=覚醒する攻マネージャーのアソコ!今一度想像して「スクリーン」をお読みください!

それ以外のご質問とお答えについては、下に『キーワード』をピックアップしましたので、読んで想像を巡らせてみてください~。

村上キャンプというお名前の由来/もしやキャンプ(アウトドア)が好き?/テレビ番組「虎の門」/おっぱいのおっきいMEGUMI/ドキドキキャンプ/テレビからネタを拾うことも/テレビを見て泣くことも/村上キャンプのインスピレーションのひみつ/テレビ大好き!/村上先生オススメの映画やテレビ/Z-トピア萌え/萌えちゃいけない企業/芸能モノ「スクリーン」/キャラクターのモデルは?/J事務所ではない/だかモデルはいる/ぜったい誰も当たらない/職業場面の描写は薄めに/芸能モノのロマン/身近じゃない/次も芸能モノ!?/リクエストはいつも受付中/あれやれこれやれ叫んでOK/コスチューム萌え/女装好き/受けの女装は最高/BANBA BURGER秘話/ハンバーガーの人/コスプレしてくれないかな/下心と戦略/ぜんぶ下心で描いてる/村上キャンプ先生の『トンチ力』とは/エロとコメディのバランス/染みついている漫画の描き方/シリアスだけだと自分が退屈/エロは身体が難しい/正常位で全裸でキッス/幅が広がったBL界/今後描く予定の新しい作品/ツボの受の顔/歩くん/萌えの全部を詰め込んだキャラ/エゴサ/悲しいとか怒ったじゃないすっごいびっくりした/「こんな萌えるのに」「この子1番かわいいじゃん!!」/デコ出しの黒髪の男の子/首元ゆるい系の服装=腐女子で嫌いな人いない説/私も嬉しいし皆も嬉しい/かわいい子はここよく開けてる/かさいちあき先生のコミックスのちくB/理想の受像・攻像/べたぼれででれでれ/受けのことが大好きな攻め/凡人と変人/覚醒する攻の眼/スパダリもこの眼で/漫画の作業はどれも大変/妄想が一番/ネーム>作画/絵を描くのは大変/村上キャンプの脳みそは100%バラエティ番組で出来ている!/マイナーカップリング/友達ほしいです/アメトーク企画「絵を描くこと大好き漫画家」/規制なしで描くとしたら?/ここだけの話/ギャグを描くのは暗いやつ/元気なキャンプさん!/哀愁は滲み出る暗さによる?/自身を投影しない漫画を

■スペシャルゲスト登場

まず、ちるちるヒロシ社長ご登壇! <BLポータルサイト「ちるちる」様>

公の場でご一緒するのはもちろん初めて。

そうです!BANBA BURGER」のカバーをぺろんとめくった人ならもうお分かりでしょう!

村上先生といえば、デビュー作BANBA BURGER」にて大いに話題となったカバー下。

あの一言。あのインパクト。

ちるちるレビューも盛り上がり作品の面白さと相まって神評価続出。⇒こちら

どういった経緯であれが出来上がったのか・・・?

実は発売されてしばらく経つまで、「ちるちる」側は知らなかったそう。

ヒロシ社長いわく「なんかレビューがすごい勢いでつくな・・・・え!そりゃあ書くなぁ!

でもなんでちるちるなんだろう??」といった印象だったと(笑)

村上先生は「なんの断りもなくやってしまってほんと申し訳ない」と平謝り。

そして実は「ちるちるのヘビーユーザーというわけではなかった」

「けど、ちるちるさんが・・・言い方悪いかもしれないけど・・・

ちょうどよかった」

知ってる人は知っている存在・ちるちる。

なんかギャグを書きたくて、図々しさが面白いかな…と思い賭けに出たところ大反響!

ある種の危ない橋を渡った(?)村上先生、それを好意的に受け入れたセンスフルな読者様との両想いですね♡

ヒロシ社長もそのバランス感覚には脱帽。

『村上先生の愛され体質な作品』『無意識に普通にやっても掴んでしまう魅力』を熱弁。

男目線で言えば、ヒロシ社長は「スクリーン」の主人公・ののかずの冴えなさなどに男として共感する面があるそう。

ストーリーテラーな村上キャンプ漫画は男性にもうける!!と太鼓判でした!

さらには、かさいちあき先生おわる先生がご登壇!

<かさいちあき先生ツイッター:@cfall000>  <おわる先生ツイッター:@_owal_

村上キャンプファンを公言するお二人。Qpaレーベルの同志でありながら、どーしてもイベントに参加したくて、お二人ともチケットをご自身できっちり取って、お買い上げの上でお客様としてのご来場でした。

(にも関わらずステージにご登場いただきました。ありがとうございました。)

そうして始まったのは、3人でワイワイ!!ビンゴコーナー!!☆✨

なかなかな単語が並んでおりまする……

こちらは事前アンケートにて、皆さまから募っていた「貴方の萌え属性を教えてください」からの抜粋。

たくさんの萌えが集まりました!!!!!(アンケートのご協力ありがとうございました^^)

この『美NGOカード』は、当日ご参加の30名様分、つまり30パターンありますので、上に例として1枚お見せした以外に、萌え属性はもっともっとあったんです!

製作しながら、皆様の萌え属性を拝見して、HLBスタッフは感嘆するばかりでございました。凄まじい。

ちなみに普通のビンゴカードといえば真ん中は"フリー"でお決まりですが、

美NGOカードは違いますよ~!キリッ

村上先生ご発案・美NGOの真ん中は

『年下ワンコ攻め』だぁあああああああ!!!!!!!

なぜって、村上先生いわく「年下ワンコ攻めが嫌いな人に会ったことがない」

というわけで!30パターンお作りした美NGOカードでしたが、真ん中の「年下ワンコ攻め」だけは共通でした!

村上先生、かさい先生、おわる先生が萌え属性を叫びまくり。

アワオドリって・・・・・・・・・・・・・・

お清めって・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

なお、かさい先生とおわる先生は、なんと事前アンケートにもご参加くださっていました!(※ご本名で参加されていらしたのでHLBスタッフは気づかず)

つまり!!美NGOカードに反映させていただいた萌え属性の中には、かさい先生とおわる先生の激推し「村上キャンプ先生にぜひ描いてもらいたい萌え属性」も含まれていたわけです。

それはずばり!!かさい先生が「スパダリ受け」おわる先生が「足こき」でございました(爆)

いつか村上先生のスパダリ受け&足こきを拝読できる日がくるのか!?!!

そんな村上先生、お客様の萌え属性の中で特に気になって心ときめいたのは「警備員」と!

おおいに盛り上がった美NGO大会!!!

1抜け美NGOのお客様にはなんと、村上先生から「次回作品に登場していただく権」などがプレゼントされました!

これにはお客様もみんなびっくり!一体どんな形で登場するのでしょうか?

美NGOした方、おめでとうございます~~

※写真の加工はイメージです

余談ですが。かさい先生の美NGOカードが「リーチ!」になった際の先生たちのやりとりがツボでした。

=====================================

かさい&おわる「あった~やった~」※赤ちゃんプレイでリーチになった二人

村上「めっちゃ盛り上がってる…」

かさい「リーチだリーチだ!」

おわる「すごい!」

村上「ちあき先生の場合あがってもケーキおごるだけですよ」

かさい&おわる「 (≧▽≦) 」※まだまだ盛り上がる二人

村上「じゃあ次、ガテン系」

おわる「あ・・あった!!」

かさい「・・・!ノーカンで!」※ガテン系で美NGOしたかさい先生

=====================================

めちゃめちゃアツいファンとして盛り上がりつつ、

光の速さでご辞退くださいました(TT)ご協力ありがとうございました!

ちなみに村上先生と、かさい先生おわる先生は、ほぼ初対面です(笑)

■いよいよサイン会

ここまでもうお腹いっぱいなくらいの盛り上がり!

しかし!ここからさらなるメインイベント!

お一人ずつお名前を入れてのサイン会。村上先生と1対1でじっくりお話も♪

サイン本にはイラストも入れてくださっていました!♡

おわる先生、かさい先生も、サイン本の列に並ぶの巻!笑

先生方にはGETしたばかりのお名前入りサイン本を撮影させていただきましたよ~。

サイン会では、ファンの方が差し入れされていたプレゼントの中に「スクリーン」の豆本も!!

めっちゃめちゃ精巧な作りで思わずお写真撮らせていただきました!中の頁まで完全再現!すごい!

 

サインの待ち時間には、村上先生の同人誌を読んだり、ファン同士おしゃべりしたり♡

アットホームな雰囲気でお話が尽きない~!

今回のイベントは、〔サイン本+1ドリンク+おみやげ付〕だったのですが。。。。

村上先生のおみやげは、

・描き下ろしペーパー

・描き下ろし缶バッチ

でした!!

しかも、ペーパーは「スクリーン」×BANBA BURGER」×Qpa様新作×Daria様新作のコラボペーパー!

Daria様新作といえば、村上先生Daria初連載「蔑んで下さい、泉川さん」が6/22発売の「Daria2016年8月号」にセンターカラーで登場です!こちらも注目!!

缶バッチはとってもラブリーな描き下ろしで限定30個しかこの世にないレアなお品になりました。

ここで、初にして唯一の公開といたしますね!

じゃん☆☆

かわいいーーー!(´Д⊂ヽ 

さらにご紹介☆

上の缶バッチにも描かれているアヒルの"ダックン"マグネット

作中で、カズッチにそっくり♡と基がトキメク♡ カズとモトキ、二人の思い出が詰まったお品ですよね。

イベントには村上先生ご製作の非売品ダックンが!ちゃ~んと裏はマグネットになってるんですよー(*^-^*)

そして「スクリーン」にちなんで作られた映画風チケット!Qpaのロゴもかわいい!

並べると「C」「A」「M」「P」!!!!!小技が効きすぎです!

■ご来場大感謝

サインが終わった後は、帰っても居てもOKというフリーな時間になっていたため、

実はサイン会が始まる前に村上先生には締めのご挨拶をいただいておりました。ご紹介します。

『本日はご来場いただきありがとうございました お楽しみいただけましたでしょうか?

まだまだ未熟な漫画描きですがこれからも読んでいただけたら嬉しいです。

みなさまありがとうございました』

自然と沸き起こる拍手♪

(/^ー^)/""" ワーパチパチ パン・パンパンパンっ!とバラエティ番組でよくやるやつ(!)で締め。

1回ではきまらず2回目の拍手もご愛嬌!!

『これがね、ほんとやりたかった』

先生かわいい!!ファンの皆様も笑顔!!超素敵な瞬間でした!

その後、サイン会が進み、自分の順番のサインが終わっても

その場に残ってお喋りに花を咲かせる人多数!

名残惜しい気持ちが会場を包んでおりました…。

最後のサイン本をかき終えて、思わず机に突っ伏す先生。

またしても自然に拍手が~!!

最後のお一人までお見送りする村上先生と、「スクリーン」を抱きしめて

帰路につくお客様のお姿に、心底ほっこりしたイベントになりました。

村上先生、おつかれさまでした!ありがとうございました!

最後に夏目基様宛のお花(fromかさいちあき先生)と一緒にパシャリ☆

おわる先生からもお花をいただいていたのですが、お写真を撮り忘れるという大失態・・・・くっ!

申し訳ございません。とてもとても可愛らしい花かごでした♡

かさい先生、おわる先生、ありがとうございました。

竹書房様のご厚意で展示用にご持参いただいたカバー色校はこちら

展示スペースの関係で御覧いただけず…ここで公開します!!

スクリーン」は大好評!!発売中です!!

なおホーリンラブブックスで村上キャンプ先生のコミックスをお求めいだくと限定ペーパーなどの特典ついています。

「スクリーン」の限定ペーパーには、村上先生の自画像とならんでお描きいただいた当店のホーとリンも♡♡

 

これからも村上キャンプ先生と村上キャンプ漫画を応援しますっ!

この度は、イベントを全力で盛り上げてくださった村上キャンプ先生、ご来場いただいたお客様、村上先生のファンの皆さま、本当にありがとうございました。かさいちあき先生とおわる先生、ちるちるヒロシ社長、竹書房の皆さまなど関係各位にも、感謝申し上げます。

最後に。イベント終了後、村上先生とかさい先生とおわる先生による即席コラボお絵描き大会が開催され、貴重なスケッチブックの1枚が出来上がっておりましたので特別公開!!!

かさい先生とおわる先生の手書きのご感想と、それをうけての村上先生の一言が・・・笑

そして、村上先生が、ご自身のブログで詳細なレポマンガを挙げてくださっていますのでご紹介させてくださいー!

か~なり面白くて(´艸`*)とっても読み応えのあるマンガになっています!!

先生のご感想もぜひチェックしてくださいね。⇒こちら<shelf_by_camp様>

村上キャンプ先生イベントの事前アンケート&メッセージ大募集★

きたる5/18、いよいよ村上キャンプ先生の『スクリーン』発売記念イベントが開催されます!

チケットは完売御礼!!ありがとうございます!!

そこで。。。今回は。。。。

チケットご購入者様以外も回答いただける

アンケート&メッセージを受付中です!

こちら

※メッセージの受付は終了しました

『スクリーン』をまだ未読でも、イベントに来られなくても、

村上先生に直接メッセージを伝えられますよ~!!

おもしろアンケートもあり(笑)

ぜひお気軽にご回答お願いします。

村上キャンプ先生最新作『スクリーン』発売記念サイン会&トークショー大決定!!

大発表~~~~~~!!!!!!!

 

 

 

 

 

 

5/17発売 竹書房・バンブーコミックス Qpaコレクション刊

 

村上キャンプ先生最新作

 

『スクリーン』

 

発売記念サイン会&トークショーの開催が決定しました!

 

 

 

 

 

 

 

■開催日時
2016年5月18日(水)
OPEN 18:30/START 19:00/CLOSE 21:00

■イベント内容
村上キャンプ先生サイン会&トークショー

■会場
マンガサロン『トリガー』
住所:東京都渋谷区渋谷 3-15-2 コンパルビル4F(JR渋谷駅 徒歩5分)
公式サイトはこちら

■チケット

2,500円(『スクリーン』サイン本1冊+ワンドリンク+会場限定おみやげ付き)

2016年5月2日(月)18:00よりホーリンラブブックスにてチケット販売開始

※定員30名予定

※チケットは先着順です

※クレジット決済、銀行振り込み、ゆうちょ口座間振り替えでのお支払い方法が選択可

※ご購入いただいたお客様のご登録アドレスにチケットメールをお送りいたしますので当日会場にてメール画面または印刷してご提示をお願いします

※サイン本は村上キャンプ先生が当日サインとお客様のお名前をお入れしてお渡しいたします

■主催
株式会社TORICO(漫画全巻ドットコム/ホーリンラブブックス)

■協力
株式会社竹書房

トークショーについては事前にお客様から質問を受付予定です★

GW中も詳細を続々発表します!サイトやツイッターをぜひチェックしてくださいね!

 ⇒チケット販売はこちらで!!※完売しました

 

 

『オレとアイツの時間外××』輪子湖わこ先生ご来店!!サイン本情報も!

バンブーコミックス Qpaコレクションから、またしても話題のコミックスが!!

輪子湖わこ先生『オレとアイツの時間外××

あらすじ:開発リードプログラマとして働く男盛りの28歳、黒崎 要。
仕事はできても女はついて来ず……欲求不満な毎日。
そんなもやもやの解消相手は同期で企画部トッププロデューサーの白石。
キラキラオーラ全開の王子様と深夜の社内で時々抜き合う仲だったりする。
お互い女好きだし、男所帯のやむにやまれぬしごき合い。
これ位どうってことないと思っていたはずが、どんどんエスカレートする行為。
ある日、「違う事を試そう」と言われて後ろを弄られてしまい――! ?
王子様みたいなアイツに開発されまくり! ! ??
肉食系白雪姫(♂)×性欲持て余すの男盛りのデキメン
元気いっぱい下半身ラブ★

元気いっぱい下半身ラブ★

元気いっぱい下半身ラブ★

元気いっぱい下半身ラブ★

このフレーズ、ぜったい口に出せないのですが笑

口に出して言いたい衝動にかられる......

そしてものすっごく気になる!!!!!!!!

表紙の腹チラに【受】の文字

つまり、マジックをにぎる可愛こちゃんは【攻】

輪子湖先生さすがっす・・・

ぶれない先生・・大好きです!!

そう!輪子湖わこ先生といえば同じQpaレーベルの初コミックスの「ヒメ・セメ 」が記憶に新しい!

表紙の可愛こちゃんに【攻】の文字ー!!!!

ぶれねえ!!!!!!

めっちゃかわいいのにー!せめてるー!喰ってるー!

いやぁオトコマエですね!

そして輪子湖先生がいちばんオトコマエな気がしてきました笑

そんな(?)輪子湖わこ先生が

ホーリンラブブックスにご来店くださいましたよ~~!!

恒例の壁絵をお描きいただきました♪

一発描きとは思えないスピードで壁に絵が・・・・

Qpaの作家さまの絵がたくさんある中、「受けの子のイラストが多い」ということで今回は攻めの子を描いてくださることに!

しかしあまりのキュートさに出来上がってみて攻めってわからないかも・・と思案する一同。

すると!輪子湖先生が王冠に【攻】の文字を! 燦然と輝く【攻】 素敵です!><

完成した壁絵がこちら!!

サイン本もその場でおかきいただきました!!

イラストも入れてくださっていました!
(先生の赤×ゴールドのネイルがキラキラでめっちゃ美しかった...TT)

こちらのサイン本は、本日4/28(木曜)の夜に販売予定でございます!!

※サイトおよびツイッターでのお知らせをお待ち下さい

サイン本販売開始いたしました!!サイン本ページはこちらです!!

なお今回のサイン本には当店限定特典のイラストシールもお付けする予定です!

こちらがシールの実物です!

めっっっちゃかわいいんですー!!!!!!!!!!

やややばいです。先生のちびきゃらの愛らしさ。

ぜひ特典も本編とあわせてお楽しみください!

通常商品のお取り扱いももちろんございます!!

新刊、既刊ともに、当店限定特典付でオススメですよ~^^

ちなみに。新刊の「オレとアイツの時間外×× 」は1冊まるっと同じ世界観のお話。

ご本を手にしてびっくり!のうれしい厚み!読み応えバツグン!!

ぜひチェックしてみてください。

輪子湖わこ先生、この度はご来店ありがとうございました!

尚月地先生イラスト展に行ってきました!

3/30~4/3の期間、新宿のギャラリーで開催されていた

尚月地先生のイラスト展にホーリンラブブックスが潜入してきました~!!!!!

 

 

 

なんと入場無料!!

しかも、サイン会まで開催されるという!!

 

 

看板のポスターからして美しいです!

中に入ると、お花もいっぱい♡華やかですね!!

 

今回のイベントでは、3/25に発売されたばかりの

尚月地第三画集 少年艶舞』を筆頭に、尚先生の大人気シリーズ『艶漢』のイラストが目白押し!!

色彩鮮やかに一面を尚先生のイラストで飾ったギャラリー内は

ファンならずとも胸が高まること間違いなし!!!

なにせ右みても左みてもずーーーっと美しいのです......。

なんという尚月地ワールド★

 

ギャラリー内すべて撮影OKというのも嬉しいところ!

尚先生と出版社様のご好意、サービス精神がすごいです^^

 

皆様撮って撮って撮りまくりましたかー!?

時間帯によってはゆっくり撮影も・・と遠慮がちなお客様や地方のファンの方などで

イベント会場に直接足をお運びになれなかったというお客様もいらっしゃったかと思いますので。

 

雰囲気だけでも伝わればとホーリンラブブックスも撮影させていただきました!

せっかくなので大きめの画像でばばんとお伝えします!

 

  

 

おぉおおお…...(うっとり)

 

入ってすぐこの'ほぼ等身大'タテ看板が

ばーん!!

とお迎え♥♥♥♥♥♥

 

詩郎と光路郎とそして安里!

 

2.5次元化?!まず目に飛び込んでくる!!

 

そして後ろの方には・・・あれは・・・・・・

 

 

きっきた・・・・・・!

缶バッチ!!!!!

 

当たりのロゴ缶バッチを含めると全11種。

オシャレで可愛い絵柄ばかり。どれが出ても当たりっ!

でもコンプリートしたいっ!大人気で列が出来ておりました。

実物はこんなかんじ♪

コロンっとしていてつやっつやでめちゃ可愛いのです!!

 

物販コーナーも大盛況!!!!

尚先生の作品がズラリと並んで壮観です!

 

 

中でも人気だったのが、やはり「艶漢」の全巻セット!収納BOX付!!

尚先生、渾身の全面描き下ろし!

このボックス、実物をぜひみてほしいのです~~><

扉面にはチビキャラもいる~!!描き込みがすごい~!!!!

 

 

そして最新作の第三画集!

漫画全巻ドットコムもしくはホーリンラブブックスでのご購入で限定の大判イラストブロマイド特典付き!

下のお写真右が特典のブロマイドの実物と、今回のイラスト展でも展示していた特典の元になった尚先生のイラストです^^

 

   

 

まだ特典付でお求めいただけます。※特典はなくなり次第終了

★漫画全巻ドットコム

【画集】尚月地第三画集 「少年艶舞」 [限定特典:大判イラストブロマイド付き]

★ホーリンラブブックス

◆特典あり◆尚月地第三画集 少年艶舞

 

そして!!!もちろん!!!!ボックスも手に入っちゃうんですよー!!!!!

 

★漫画全巻ドットコム

艶漢 (1-9巻) 【尚月地先生描き下ろしボックス付き】

★ホーリンラブブックス

艶漢 (1-9巻) 【尚月地先生描き下ろしボックス付き】

 

 

現在のところ9巻セットですが、このボックスは10巻目以降も収納できる仕様です。

続刊の発売も楽しみに待てそう!10巻は2016年夏頃の発売予定とのこと!

すでに「本は持ってるよ~」「いつも買ってるよ~」という方は

ボックスだけGETすることも!

これはマストバイですよー!!

  

★漫画全巻ドットコム

『艶漢』 尚月地先生描き下ろし収納ボックス

★ホーリンラブブックス

『艶漢』 尚月地先生描き下ろし収納ボックス

 

 

 

イラスト展4日目の4/2(土曜)は尚先生のサイン会も開催☆

サイン会後、尚先生がタテ看板に直筆サインをされているところを激写★

尚先生ありがとうございます!!

おぉおおお…...(うっとり)

素敵すぎて言葉が出ず…………

 

またサイン会の会場には尚先生へのメッセージノートも設置!

ご来場の皆様たくさんの愛があふれておりました。ファンの方からお祝いのお花まで

(もちろんこのメッセージノートはイラスト展終了後、尚先生へお届け。)

   

 

 

そして!!実はこのイラスト展と時を同じく、『艶漢』の初となる舞台化作品が開幕しておりました!!

その名も

浪漫活劇譚「艶漢」!!!!!!!!

かっこいーーーー!!!

いまや数多ある2.5次元ミュージカル(演劇)の新しい形がここに!!

あのノーフンをどう再現?尚先生の美麗絵を生身のヒトが??衣装は??ストーりーは??

開幕前から話題独占状態。。。。

しかしながら!開幕してからの方が凄かった

話題が話題を呼び当日券まで即完というプラチナチケットに!!

 

イラスト展とこの舞台は同じ新宿近郊の徒歩圏内で開催。

相互ペーパーラリーも実施していてほとんどの方がどちらもご来場なさっていたのでは?というくらい。

そこでイラスト展のご来場者様、かなりの人数の方に舞台の評判をおうかがいしたのですが、皆様ひとえに「素晴らしかった!」と。目をキラッキラさせて!「もっと早く、もっといっぱい、観たかった!」と絶賛!!(大袈裟でなく'絶賛'なんです。'絶賛'ってなかなか無いですよー)

いわゆる原作ファンをも納得させてしまう舞台艶漢おそるべし!

 

舞台からイラスト展へお越しのお客様の中には役者さんのファンの方や演劇ファンも。

そうした方々もイラスト展の物販で全巻BOXお買い上げになられていました!熱心にギャラリーのイラストを撮影される方も!

こうして作品の魅力が広がっていくのだな~とじんわり...

尚先生の作品の魅力、今まで応援していた尚先生ファンの方、そこに新たなファンも加わってどんどん広がっていきますね!

イラスト展ご来場者の中には海外からのお客様もほんっとーーーにたっくさんいらっしゃいました!!!

ヨーロッパからアジア、アメリカに、オーストラリアの方も!ワールドツアーができそうな・・・・^^

海を越えて世界へ...わーほんとうに広がって伝わって...1ファンとしてまたじんわり...

 

 

しあわせな空間の中、「艶漢」という作品を通して幸せのおすそ分けをもらった気分でした♪

素敵な作品を生み出してくださった尚先生に改めておおきな感謝を!

 

  

  

 

  

  

 

 

 

 

((公式ツイッターお知らせ))

尚先生と担当さんの何気ないつぶやきがつぼります、最新情報もここでぜひ!!

★尚月地『艶漢』公式ツイッター ⇒@AdekanOfficial

描き下ろし全巻ボックスやイベント情報あり!!ぜひフォローしてください!

★漫画全巻ドットコム ⇒@mangazenkan

最新の特典情報を中心にツイート&RTも多めに!ぜひフォローしてください!

★ホーリンラブブックス ⇒@horinlovebooks

麗人uno!『俺の担当アイドルの貞操観念がおかしい。』の中島アケミ先生がご来店!!

まずブログ更新が滞っておりまして誠に申し訳ございません!
改めてばしばし更新してまいりますのでよろしくお願いいたします!






肌寒くなってきたこの季節こそあつくてほっこり♡なオススメ作品。
今回は、中島アケミ先生の記念すべきデビューコミックスをご紹介します。

俺の担当アイドルの貞操観念がおかしい。』著者:中島アケミ 刊行:竹書房 価格:710円
66f19745b607a1811197c0d05a2e9037-320x454_2015090220102031d.gif
あらすじ:売れないフリーのカメラマン・佐倉裕太は、
人気急上昇中のアイドルユニット「W&E」の西嶋夏海と阪東健介の
大スクープを狙って張り込みをしていたが、仕事道具のカメラを人質に取られ、
ふたりから家政婦のようにこき使われる羽目に。
お人好しで世話焼きな佐倉がまんざらでもなく毎日を過ごしていると、
その働き振りに満足した夏海と健介は、”えらい人に使うアレ”をやろうと企てて…!?
貞操観念と下半身ゆるゆるのアイドルとパパラッチの3Pの他、
高校生の振りして年下を騙すビッチ大学生や、
不良高校生×カリスマ美容師などを収録したデビューコミックス!




まず、表紙の肌色率が若干高し♪
上半身!?三つ巴!!【アイドル】って????と相当気になるご本なのは間違いない。
しかも【貞操観念がおかしい】んですよ。笑
貞操観念おかしい系アイドル
あ た ら し す ぎ る

夏海と健介は、可愛い顔して計算もできるし、ちょっと寂しがり屋さんで気持ちイイコトがとっても好き♡な現役アイドル☆
でもって2人とも(あらゆる意味で)舌が肥えてて好みはうるさそう。。。まさに天使のお顔&小悪魔な性格なのです!!
そんなアイドルくんたちの御眼がねにかなってしまった佐倉は不憫なようなとんでもない幸せ者なような。。。。

もともとゴハンにつられているので。
そこがにくめないところでかわいい。
あつっくるしいくらいに絡み合う3人なんですけれども。
ゴハン食べてにっこにこの笑顔になるのがほんとほっこりしちゃうんですよね。笑

コミックスの裏表紙にはこんなキュートなイラストも♪♪
↓ ↓ ↓
IMG_4403.jpg

かわい~な~~~も~~~♡♡♡♡

ぜひ裏表紙も(カバー下も!)チェックされることをオススメしますっ!!

なお、表題作のほか
「サロン・ド・わがまま1~3」「チュー太くんロック★オン」
の2つのお話が収録されているのですが。
個人的にはチュー太くんがやばすぎて
めちゃめちゃ楽しく読めました~!^^
すごいですチュー太。もう彼のファンです私は。

ぜひぜひ同時収録の2つもチェックしてくださいね!
ちなみに。コミックスの最後に収録のおまけ漫画は表題の3人のお話ですよ~


そして、中島アケミ先生には、ホーリンラブブックスへご来店時いただきサイン本を描き下ろしていただきました!!!!!
※サイン本販売はすでに終了(完売)しております

しかも1冊1冊に貴重なイラストを入れていただいておりましたので、こちらでその一部を公開させていただきたいと思います!

まずは先生のお手元を。。。。。
こんな風に描き上げてくださいました!^^
IMG_4245.jpg
IMG_4244.jpg


出来上がったサイン本のイラストはこちら♪♪
IMG_4258.jpgIMG_4257.jpgIMG_4256.jpgIMG_4255.jpgIMG_4254.jpgIMG_4251.jpg

これで一部ですから...中島先生、バリエーションが凄すぎます...
こんなユニークなイラストも♪ 前代未聞!?アイドルの必須アイテム ウチワに“掘って”の文字が(笑)
IMG_4259.jpg

ううぅ可愛いです♪♪(><)
さらに!!!恒例の壁絵も!!!!

どーん!★
IMG_4246.jpg

カキカキ
IMG_4248.jpg
シュシュシャシャ
IMG_4247.jpg

完成!!!!!
IMG_4250.jpg

この表情である
佐倉の気苦労がしのばれますな(´Д`;)/ヽァ......


中島アケミ先生、ご来店ありがとうございました!!

俺の担当アイドルの貞操観念がおかしい。」は、出版社さま特製描き下ろしペーパー付きで大好評発売中です!
IMG_4392.jpg

こんな素敵な色紙も頂戴しましたので大公開!!
中島先生いわく色紙のコンセプトは「ハワイでグラビア撮影生写真1枚¥150」らしいですよ~♥ふふ♥♥
IMG_4391.jpg



☆おまけ☆
竹書房様のBLレーベル【麗人】様が祝創刊20周年をむかえられました。おめでとうございます。
8/7~20の期間限定で池袋駅構内に掲示されていたポスターがこちら。美麗なイラストは笠井あゆみ先生です。
IMG_4263.jpg

「お手を拝借」の佐久本あゆ先生と「オタ恋トランスフォーム♡」の縞島おせろう先生がごW来店!!

お待たせいたしました!7/17祝発売と同時に、豪華Wご来店となった
佐久本あゆ先生と縞島おせろう先生の新刊コミックスをご紹介いたします!
(サイン本ご制作のお写真もあるよ~^^)


『お手を拝借』 著者:佐久本あゆ 刊行:竹書房 価格:710円
c1e2a3d1c13c96a9c9730c0aef257481-320x454.jpg
あらすじ:重度の変態手フェチ男、同じ大学に通うクラフト科1年の有村聡は
図書館で偶然手が触れてからというもの「理想の手だ」と勝手に運命を感じ、
写真!デッサン!!スケッチ!!!と、毎日湯浅(の手)に会いにくる。

ウザイと思いつつも、制作に対する純粋な思いを知りデッサンをさせてやることに。
そんなある日、有村の目の前で指を切ってしまった湯浅は、
「消毒」と称して執拗に指を舐められ、思わずドキドキしてしまう。
と、同時に自分の指を舐めながら股間を膨らませている有村にドン引き!!

「手」にアタックを繰り返していた有村が「本人」に興味を持ちはじめ、 「手」しか見てもらえない湯浅がもどかしさを感じはじめて――。
ふたりの関係がいつしか恋に変わる…かもしれないフェティッシュラブ★




『オタ恋トランスフォーム♡』 著者:縞島おせろう 刊行:竹書房 価格:710円
otakoi-320x454.jpg
あらすじ:某菓子メーカーに勤める幾多浩三(24歳・童貞)は美少女アニメのコスプレイヤーを取るのが趣味なしがないサラリーマン。
ある日イベントのコスプレ会場で出会った“完璧な嫁キャラ”の正体は会社の先輩・辺見勝臣だった。
仕事もできてトーク上手で社交的、おまけに顔良し。
自分とはまるで正反対な先輩がなんでここに…!?
そんな先輩に押し切られ、コスプレデビューすることになった幾多。
大好きなアニメキャラのコスプレ姿にスイッチが入りキャラになりきった勢いで先輩を押し倒してしまい…!?





まず、個人的なお話ですが。。。。。
私はこの度同時刊行となった2冊一気読みでした!!
やはりそこはQpaレーベル!安心のレーベル買いしちゃいます!
なんとな~くオタク気質な主人公たちの共通点に違和感なく読み進め、あっという間の面白さ☆

たまに一緒に買ってもあえて別の日に読んだりする本ありますよね?笑
でもでも、今回は一気に読破しちゃいました。
『お手を拝借』の有村は極度の手フェチで『オタ恋~』の幾田は美少女アニメ好きの隠れオタク
オタク・・・とうか、「こだわり」がスゴイのです。こだわるところが違うのでぜんぜん同じじゃないんですが、気質はぜったいオタクなんですね~。自分の好きなものに対する執着ともいう。
そこは私自身もオタクとして共感するところありデスハイ。


そんな個人的にもオススメしたいコミックスに!!
ホーリンラブブックス事務所へご来店いただいた
佐久本先生と縞島先生がサインをいれてくださいました!!


まずは佐久本先生♪
IMG_4122.jpg

ランダムでイラストも~♥♥
チビキャラ化しているー!かわいー!!TT

IMG_4123.jpg

口絵もすてきなんですよね。。。
2人の関係性を表しているようなこのポーズ!先輩の流し目!恭しい有村くんのひざまずき方!あああああ


そして縞島先生♪
IMG_4124.jpg

お花までとんでる~お似合いすぎる~~
きゅるん!!としたかわゆさがなんともいえず愛しいです!

IMG_4125.jpg

口絵は、表紙の別バージョン!!
オタクスイッチが入った2人が着せ替え人形風になっててめっちゃキュート^^


お写真ですと鮮明な口絵の状態が分からないことと思いますので。
先生方の美しいイラストは是非!お手元で!!
もちろん口絵だけじゃなく表紙も!中身も!☆


タイトなスケジュールにも関わらず、ランダムにイラストを描きながら積みあがるサイン本の山。。。
そうなんです。たっくさんのサイン本が出来上がりました!
*サイン本の販売は終了しております ありがとうございました



佐久本先生の『お手を拝借』は、デザイン系の大学に通う芸術系学生なんですが、後輩の有村が湯浅先輩の手に一目ぼれするんですね~。
ってイイですよね!・・・・・・!
わかるわかる・・と思いつつ・・そこまで!?っていうフェチ度に驚きを隠せず。
特に、手を見ただけで先輩を識別してしまったり、先輩の手に向かって話しかけたり。笑
とにかくまっすぐなんですけど!
気持ちが溢れちゃって興奮度が表にでちゃうのは仕方ないにしても。急に強引かつ男っぽい面を見せられて湯浅先輩じゃなくてもくらっとしちゃいます。おずおずした瞳が従順なワンコのようでもあり。可愛いの?格好良いの?どっちなの有村め!(惚れる!)
めちゃめちゃ素敵な佐久本先生の絵が、有村くんの表情の幅・ギャップをすんごーく現していてもう振り回されっぱなしです…!><

縞島先生の『オタ恋トランスフォーム♡』は、豹変度がすごすぎ・・・・・・!!!!!!
オタクスイッチというよりもエロスイッチ(爆)が入った時の変わりっぷりがいっそ清清しい!
なんだかんだいって幾田と辺見、2人とも楽しそう♪まさにベストオブベストカップル!
適材適所というか、凸と凹というか、ハマっちゃってもう抜け出せないカップルになってます♡うーん平和♡
さらに!!豹変といえば、表題作の「オタ恋トランスフォーム♡」のほかにもう1編「ジェミニの憂鬱」が収録されているのですが!まさに豹変、1冊の中で2度楽しめる!!
お話の雰囲気が異なるので、幅広~く萌えられるコミックスになってます!!



さて、ホーリンラブブックス名物(?)貴重な壁絵もお描きいただきましたので大公開っ!


縞島先生は貴重なご制作の過程を順を追ってご紹介!!
パシャパシャ撮らせていただきました。先生、ありがとうございました!

1ota.jpg

まずこうなって~

2ota.jpg

こうなって~~

3ota.jpg

こうなったら・・

4ota.jpg

こう・・・・!

5ota_201508072104408b6.jpg

出来上がった絵はこちらっ!!ここ壁ですよ!!

6ota.jpg

仕上がりっぷりのすごさがまるで色紙のようですが。
本当に壁なんです。皆さん。

上から、「ぼくのトラウマレッド」のせよし海苔先生、縞島おせろう先生、「おこってないならこっちむいて」のかさいちあき先生です。(かさい先生はテレビ台に隠れてキスシーンというニクイ演出のため見えづらくなっております。ご了承ください。)
7ota.jpg



佐久本先生はミニキャラを~♥

MY FAIR BOY」の紺野夏先生の右横に並んでいただきました!

9yubi.jpg

攻メガネと先輩の視線!湯浅先輩、ミニマムでも涼やかな表情?かわいすぎる。。。。。♥

8yubi.jpg


いかがでしたか?この豪華さ。。。。
壁絵のあるお部屋は普段、会議室なのですが、入室の度にくらくらしとります。うっとりです。


佐久本先生、縞島先生、本当にありがとうございました!!!!!


最後に。サイン本の販売は終了しておりますが、もちろん現在も通常にご本はお取り扱い中!
高崎ぼすこ先生「たどるゆび」も同時リリースでした!


Qpa1



さらに、佐久本あゆ先生はB’s-LOVEYCOMICSからご刊行のデビューコミックスの「若葉寮で、君と」も在庫あり!
2015年8月現在、B’s-LOVEYCOMICSフェアの対象商品にもなっていますので、ご注文時に佐久本先生がフェアのテーマである「はみ出し」で描き下ろしたマンガ収録のイラストカード特典がご選択いただけます。

フェアページをのぞいてみてくださいね~ ⇒ここです

今回はお写真多めでお送りしました!サイン本は、本当にたくさんおかきいただいたのですが、数時間で...あっという間に売り切れてしまいましたので...お求めいただけなかった方にも少しでもお伝え出来ていればさいわいです。

藤本ハルキ先生がご来店!!サイン本の直筆イラスト大公開!!

竹書房・バンブーコミックス麗人セレクションより
ハートにじゃれないで」が発売中の藤本ハルキ先生がご来店くださいました!!!!!

ハートにじゃれないで』著者:藤本ハルキ
ハートにじゃれないで
あらすじ:殿村輝彦は、赴任先の高校で、軽音部の2年生・熊井の喉仏にひと目惚れした
喉仏フェチの日本史教師。校内や授業で熊井を見かけるたびに、
ついイケナイ妄想に耽ってしまう。まさか、殿村の頭の中であんなコトや
こんなコトまでさせられちゃっているとは知らずに、無邪気に懐いてくる熊井。
せめてリアルではいい先生でいようと頑張っているのに、彼の一挙手一投足に
ドキドキが止まらなくなっちゃって…!?高校教師の爆裂するエロ妄想と、
ピュアでじれったい恋の行方を描いた人気シリーズ♥



今作は言うなれば!

<声<喉仏!!!!!


う~んフェティシズム★

さらに、好みの喉仏に一目ぼれした先生の妄想につぐ妄想がいたたまれないくらいキュンキュンです!

なんともいたたまれないというか・・・・はずかしいくらいにかわいい~~・・・・
そして読みながら体がくねりますハイ(笑)


この度の新刊ご刊行で、初めて書店めぐりをされたという藤本先生。
なんと光栄なことに、当店がそのスタートとなり、まさに初(!)ご訪問!!ありがとうございます!!

とっても丁寧に貴重なサイン本をすべてイラスト入りで描き下ろしてくださいました!
サイン本はすでに完売で販売終了いたしました。ご了承ください。ありがとうございました。


特別にここでその直筆イラストの一部をお写真で大・公・開!!しちゃいます!!






IMG_4090.jpg



IMG_4091.jpg



IMG_4093.jpg



IMG_4092.jpg



IMG_4094.jpg






おおおぉぉ。。。。すごすぎて圧倒されるスタッフ。。
サイン本を手にするときはいつも緊張するのですが、藤本先生のご本の表紙をめくってイラストやサインを確認させていただいた際には指先が震えてしまいました。。

喉元くっきりの麗しい横顔ショット多数!
おのずと強調される美しい顎のラインまで!!素敵すぎます!!TT

藤本先生の描くキャラクターはいつも細やかな表情が・・♥
今作でも魅力バクハツ!
こう、ふとした表情がイイんですよね!
すさまじく一瞬を捉えていて♥♥目線がえろい♥♥♥♥
動きが生っぽくて読んでいると個人的にはとってもドキドキします。

既刊作品『先生のクセに』もまさにドキドキでオススメ!なんですが。
こちらは藤本先生の麗人初コミックスで短編集となっております。当店では出版社さま特製の描き下ろしペーパー特典付きです。
(申し訳ございません!「先生のクセに」は残念ながら只今品切れ中のためご注文いただくことはできません。ご了承ください。)
新刊の『ハートに~』の方は1冊まるっと1つのお話で終始しています。こちらも当店では出版社さま特製の描き下ろしペーパー特典付きです。
どちらも読み応えありですよー!
そしてどちらも「先生」が共通ワードになっていますが、藤本先生ご自身が「先生萌え」が滾っていらっしゃるのかと勝手に想像したところ、「偶然^^」なんだそう。
でもやっぱり「先生」というのはなんだかもえる。。エロスな響きがありますよね~!(> <)


fujimoto1.jpg

今回、帯もとばしてます!笑
止まらないんですぅぅぅぅぅ!!まさに!!

あっ!それから!
カバー下も必読です。
ドラムス奥田くんまさか・・・・・そうだったんだ!笑
すでにお手元に『ハートに~』がある方、ぜったいカバーめくりましょう楽しいです♪

藤本ハルキ先生、この度はご来店いただきまして本当にありがとうございました!!

月舘あいら先生が芳林堂コミプラ店へご来店!ホーリンラブブックスが直撃しました!

月舘あいら先生の最新刊が6/6にB-PRINCE文庫様より発売になりました~!!

タイトルは『溺愛してあげる

本の帯には --甘々溺愛 シンデレラストーリー-- の文字が!こっこれは・・だっくだくに溺れてしまいそう!!大きすぎる愛に窒息しそう!!

大好物です

というわけで、ひとまず表紙とあらすじをご紹介します~!

1506_3.jpg
あらすじ:甘々幸せ♥シンデレラストーリー
「君は、可愛すぎて困る」
 何故かプレゼントと優しい言葉でひたすら陽人を甘やかす高級ホテルオーナーの巳波。はじめはあまりの甘さに困惑していた陽人だったが、巳波が知人から預かったサモエド犬のペットシッターになって一緒に過ごすうち、次第に気持ちが傾いていく。しかし、実は巳波には、陽人とずっと一緒にはいられない事情があって……!?年の差・甘々シンデレラストーリー♥


まず、イラストをご担当された香坂あきほ先生のマッチング具合が最高にイイ!ですよね!
キラキラと輝いている主人公たちはもちろんなのですが、注目すべきは左端のわんこ!!しろっ!!!もふっ!!!

いやぁこの仔がストーリーの中でもいい味だしてるんです^^
犬種としてはサモエドというらしい。。聞きなれない名前でついぐぐってしまいました。。
で、出てきた画像がまたかわいいいいいいい!香坂先生のイラストまんまなんです!!!!TT
ぜひ皆さんもサモエドを知って、さらにこのお話をリアルに感じてみては?
主人公・陽人(はると)と巳波(みなみ)がきちんと知り合うきっかけもこの仔でした。
それから、2人が親密になっていくタイミングで、大活躍!いい仕事します!笑

さて、月舘先生が芳林堂書店コミックプラザ様へご来店されたのは、発売から数日しか経っていない6月10日のこと。
すでにツイッターで、手書きのPOPの画像などUPしておりましたが、せっかくなのでこのブログでもぜひお見せしたいと思います。

0.jpg

ホーリンラブブックスにもお手製POPをつくって持ってきてくださった月舘先生!!うちわ型!!
めちゃめちゃかわいい上、店頭でも目を引いていいかんじです◎
先生、本当にありがとうございました~!


店頭だとこんな感じに♡
IMG_8506.jpg


めちゃめちゃかわいいですよね~♡
IMG_5153.jpg


実はその場でPOPもおかきいただきました!
月舘先生、字がとってお綺麗でびっくりでしょう! (ノ゚ρ゚)ノ ォォォ

シールをご用意したところはりはりしてくださいました!しかし剥がすのに苦戦する先生・・お手元・・・・
IMG_3707.jpg


夏使用のネイルがめちゃくちゃ可愛く♡♡ついお写真いっぱい撮っちゃいました。「溺愛してあげる」のイメージにもぴったり♡
IMG_9155.jpg

出来上がりはこちらっ
IMG_0963.jpg




今作は、空中庭園に洋館。マカロンにメープルキッキー。菫のティーカップ。
作中に登場する キラキラたち に夢見心地になる一方で、
なんとも平和で身近に感じる二人のペット生活の描写が可愛いんです!

甘さと気障さと可愛さの狭間で悶絶します--!

あらすじにあった「君は、可愛すぎて困る」が発せられたシーンでは、
個人的には(ひょーーーーーここここここでそのセフリかーー!!)と胸の高鳴りを抑えられなくなりました♡
可愛いんだけども!それだけじゃなくって人間くさい魅力もある陽人と巳波のカップルはほんとうにとっても素敵!
攻めの巳波さんが陽人をだくだくに甘やかして愛しまくるのかと思いきや、それだけじゃなくて~!受けの陽人の芯の強さが男の子然としていてとてもカッコいい~!
お互いにリードしつつリードされつつ・・これぞお似合いの溺愛系カップルです♡♡

しっとりした梅雨時、むしむしするこの季節にこそ、甘さにひたってしまい方へ激オススメしたい!!


IMG_3982.jpg


ホーリンラブブックスでは、出版社さま特製の書き下ろしSSペーパーにくわえ、非売品カラーPOPもいっしょにプレゼント☆
店頭展示用のPOPをそのまま当店オリジナルのブロマイドにさせていただいております。
ぜひ特典にもご注目いただき、月舘先生の最新刊お読みくださいませ~。


最後に、店内のホワイトボードにもコメント&サインを!!
IMG_1283.jpg


ちなみに。芳林堂書店様のホワイトボードはこんな感じになっています。
IMG_2264.jpg


月舘あいら先生、ありがとうございました!!!!!

次はホーリンラブブックスにも遊びにきてくださいね^^
これからも先生のご活躍を応援します!


*+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+*
月舘あいら先生「溺愛してあげる」サイン本販売中!
売切れ次第終了ですのでご注意ください。 ⇒コチラ
*サイン本は終了しました。ありがとうございました。
*+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+*

「いつもシリーズ」連続刊行中!!綺月陣先生からお祝いコメントいただきました♡


海王社・ガッシュ文庫より
4/28発売『いつもそこには俺がいる』&『いつもお前を愛してる』の同時リリースを皮切りに、シリーズ連続刊行中の綺月陣先生から!
なんとなんとー!!リニューアルオープンのお祝いコメントをいただきました!!





いつもお前といつまでも綺月陣








綺月先生、ありがとうございます......

そのお言葉を胸によりいっそう励んでまいります...!感涙


なお、綺月先生の「いつもシリーズ」といえば、上述した通り、シリーズ全5巻完結予定で連続刊行中!

●4/28『いつもそこには俺がいる

●4/28『いつもお前を愛してる

●5/28『いつもお前といつまでも

●6/28『いつもそこには愛がある

●7/28『いつも隣に俺がいた

現時点で3冊目が発売されたばかり。
物語は一旦佳境に!盛り上がりをみせていますよ~!

本作はもともと他社様でノベルズとしてリリースを重ね、今回をもってガッシュ文庫様でシリーズ完全文庫化。
また、「龍と竜~啓蟄~」以来、約2年半の休筆期間を経て刊行された綺月先生のご本とあって、ファンのみならず<待望の>という修飾語が大げさではないです。

思い起こせば『龍と竜~啓蟄~』が発売された当時、当店でも綺月先生の既刊作品のご注文をたくさんいただきました。
その中で、最近(当時)綺月先生の作品をはじめて読んでファンになったというお客様からメールで、真崎と倫章のシリーズは注文できないのですか?と尋ねられたことがありましたねぇ。
その時はすでに旧版の「いつもシリーズ(真崎と倫章のシリーズ)」は注文できなくなっていて、本のご用意が出来なかったためお断りしたのですが・・
その時のお客様、今回の文庫化できっとお求めになられていることと思います^^

余談ですが、そのお客様は『背徳のマリア』で綺月作品を初読み、ファンになられたとおっしゃっていたと記憶しております。『背徳~』から入って「いつも~」まで読破したいというそのお気持ち♪
そして綺月作品の幅の広さに萌え死ぬんじゃ・・・・といらぬ心配をした記憶・・・・
そしてそしてそのお客様にホーリンラブブックスからは綺月先生の『獣―ケダモノ』をオススメした記憶・・・・



月日が経つのは早いと同時に、素敵な作品は色褪せず輝きを増すようです

初めて読んだその時が、その人にとっての、その作品との出会いの時になるように。
今回の文庫化でまた新たに綺月先生の作品に出会う方もいて、そうやって残っていく、出会っていくご本というのは、本当に素敵なものだなぁと歳月と共により感じます。

このガッシュ文庫版「いつもシリーズ」では全編通して大幅の加筆修正を行っているとのこと。
大改稿で生まれ変わったまさにリニューアル版と言えるのでは!ページ数も増しております!
綺月作品ならではの読み応えとラブく突き進む真崎と倫が社会人バージョン×学生バージョンでたっぷり楽しめますっ!!

IMG_3949_20150602221853437.jpg


早く5冊コンプで、周防先生の美麗なカバーイラストを並べるのも夢~


さらに!蜂田キリー先生の記事ではガッシュコミックスの全サをお伝えしましたが。
ガッシュ文庫の全サもあります!
そうです、綺月先生のお名前もあるんです~!
ガッシュ文庫10周年記念フェア アニバーサリーBOOK 全員サービス
コミックスと同じ6/15(月曜・必着)なのでお急ぎくださいー!!

IMG_3950.jpg


綺月先生、この度は本当にありがとうございました!!


「いつもシリーズ」はあと2冊。
第4弾は学生・青春・出会い編!
そして片想いを経ての第5弾はいよいよ!ついに!最終巻です!!
恋人同士の真崎と倫の2人の行く末を見届けましょう。読み届けましょう。


★6/3 追記★
綺月陣先生のガッシュ文庫の既刊本を追加入荷いたしました。

背徳のマリア上
背徳のマリア下
龍と竜
龍と竜~白露~
龍と竜~銀の鱗~
龍と竜~虹の鱗~
龍と竜~啓蟄~
祈り
この世の楽園
倒錯者Aの告白
倒錯者Aの功罪

ぜひチェックしてみてください~オススメいたします!

竹書房バンブーコミックスQpaコレクション『ぼくのトラウマレッド』の せよし海苔 先生がご来店♪

まずはご紹介させてください~!!

『ぼくのトラウマレッド』 著者:せよし海苔 
bokuno.jpg
あらすじ:フランスからの帰国子女、青柳ちとせ。
転校先の学校で、記憶の底に封印していたトラウマ、赤夕餉太助にまさかの再会!
そいつは小学校4年生の発表会で自分のやりたかったレッド役だけではなくなんと、ファーストキスまで奪ったド変態野郎だったのだ!
「あんなやつレッドじゃない!」そう思うのに、あっという間にクラスメイトの心をつかんで中心的存在になるわ、ちとせの親友とまでもあっという間に仲良くなるわ、 果ては好きだとか言いってえっちなことまでしてくる始末で心中は穏やかではいられなくて――?



<トラウマ>と<レッド>という語呂の組み合わせが新しい~~
耳慣れないためとってもキャッチーなのですが、あらすじを読んで納得★
帯の紹介では 熱血レッド×流されブルー 初恋こじらせ物語 と!

ええ!^^こじらせていますとも。
ブルーこと青柳ちとせ様は一見するとクールな美人系イケメン。
フランス留学帰りというスペックもあり転校早々注目を集めるものの・・・・
その実は、ヒーローオタクだし!???!!
同じ転校生として再会したレッドこと赤夕餉太助(あかゆうげ たすけ)がファーストキスの相手だし!
口を開けば、見た目のクールさとは裏腹のかわゆい反応がこれまた
そりゃ赤夕餉じゃなくってもちょっかいかけたくなるってもんです

そんな主人公2人をはじめとして、キャラクターみ~んなが本当に表情豊か!!
1ページめくるたび、1コマ1コマが"ベストショット"という感じなんです!
笑顔も泣き顔も、思いっきり笑顔とちょっと笑顔みたいに・・・バリエーションが豊富すぎて
(すみません私のひんそうな語彙力では到底あらわしきれない><)
くるくる変わる様を追っていくのが楽しい
しかもこれで、せよし先生は今回が初コミックスというから驚きです!

この度は、記念すべきデビューコミックスの発売から3日と経たずに、
せよし海苔先生にご来店いただきましたのでご報告いたします~

サイン会さながらのHLB事務所。。。

こうなって~・・・!
2_201505272246489c7.jpg

こうなって~~!!
1_2015052722464727b.jpg

小脇にガドレッド!!
4.jpg

最強にキュート♡なツーショット!
5.jpg

とっても丁寧なのに、迷い無く描いていく集中力の高い せよし先生、あっという間にサイン本の山が!

その間、担当編集様、担当営業様とBL談義(変態談義かもしれない…)に花が咲くHLBスタッフ。

ものっすごい話題(!)を事も無げに話す竹書房の編集様と営業様にはいつもながら脱帽。
サラサラとサインをお書きになりつつもここぞという時に会話に入ってくださる先生にも脱帽です。笑
わいわいと賑やかなお時間になりました♪

本当にいろんなサイン本を描いていただきましたので、
これは出来る限り皆さまにお見せしたい!と思い激写!!

11.jpg
10.jpg
9.jpg
8.jpg
7.jpg
6.jpg


うおぉぉぉ!!!!!!!!!スゴ━━━ヽ(*`・Д´・)ノ━━━イ!!!

みどりくんもいるし~チビキャラも可愛いし~もうもうもう
しかも!サイン本を描きおえて、その後・・・・・

22.jpg

HLB恒例となりつつある壁絵も!!

23.jpg
24.jpg
25.jpg
26.jpg
27.jpg


なっなんかすごいの出来てるんですけどー!!!!!


ここまで描いていただいたところでタイムアップ~!
しかし、せよし先生「すみません!あっあと…あとちょっと!ねばっていいですか…」と?!

編集さんにお伺いをたてる せよし先生。
本当に有り難いことに編集さんもOK!そのお言葉通りねばっていただきました!


そうして出来上がった全景はこちらっ!!

全員集合!!トラウマレッドオールスターズ!!!!!


20.jpg

ちゃ~んとみんないますよ
21.jpg



「やっぱり全員描きたい…」という気持ちになるそうです^^
あれよあれよと言う間に、白い壁に浮かび上がってくる画が

魔法のようでした……


せよし海苔先生、本当にありがとうございました!

サイン本はのちほどホーリンラブブックスで販売させていただきます☆
サイン本は終了しました。ありがとうございました。

最後にもいっちょ集合ショットを!!


30_201505281130088a6.jpg


ド迫力!この勢いでトラウマレッドワールドはまだまだ続きそうですね。
これからも「ぼくのトラウマレッド」のみんなと せよし海苔 先生のご活躍を応援しています!



*:..。o○おまけ○o。..:*

缶バッチになった太助とちとせ&ガドレッド

31.jpg


缶バッチにしたら可愛いだろうな~と思いホーリンラブブックスが突発的に(勝手に)作ってしまいました。
こちらは せよし先生へのプレゼントに!特典物ではないため配布はありませんのであしからずご了承くださいませ。

蜂田キリー先生からお祝いイラストが…♡

なななななんとーーーー!!!!

リニューアルオープンから1ヶ月とちょっとのホーリンラブブックスに、

お祝いをいただいておりますのでご紹介します!





第1弾は蜂田キリー先生!
カシスミントフレーバー








かっ

かわい

かわいすぎるやろーーーー!!!!!

。゚(●゚´Д)ノ。゚ヽ(  )ノ゚。ヽ(Д`゚●)ノ゚。。゚ヽ(●゚´Д`゚●)ノ゚。ウワァァァン!!








蜂田先生、ありがとうございます!!!!

HLBスタッフ一同、あまりのキュートさに爆発!事務所が揺れた!ヽ(゚∀゚)/ワーイ





みなさん~よぉおおおくご堪能ください。。。。

すでにご堪能のこととは思いますがよくよくよくよくご堪能ください。。。。

本当にこのような素晴らしいイラストをいただいてしまって、有り難すぎて日々拝んでしまいます。

と同時に身が引き締まる想いも・・!

蜂田先生からパワーをいただき、決意も新たなホーリンラブブックスなのです・・!

ああ有り難すぎる。何度も申し上げますが、本当にありがとうございます。



ご存知の通り、このイラストの二人といえば
先月発売のガッシュコミックス『カシス・ミント・フレーバー』なのですが♪


194495.jpg
『カシス・ミント・フレーバー』 著者:蜂田キリー 刊行:海王社
あらすじ:
「メ…メールからよろしくお願いします!」
来るもの拒まず、奔放にエッチを楽しんでいる大学生の湊。知人の頼みで冴えない童貞くんの筆おろしをしてやることになるが、純朴そうな瑛士はいざとなってもモジモジ…。しかも、初めての相手とは段階を踏みたいって――なに言ってんの、こいつ? さっさとヤッて終わらせるはずが、瑛士にペースを乱されまくり…!?
純朴童貞くん×ビッチ先輩のエッチな純愛❤



ビッチなはずの先輩・湊さんが、純朴そう(だけど男前!)な後輩・大庭瑛士くんにほだされる様はトキメキ以外の何でもないっ・・!
湊も瑛士もギャップのあるキャラクターでそこがきゅんきゅんきちゃいます。

個人的には、瑛士の一生懸命さと純な感じ、ここぞというときにキめる!男前度!まっすぐな"イケメン台詞"にはやっぱりくすぐられちゃいましたよね~。
お顔まっかにしてるのが・・!ぽっぺを両の手でおおってるのが・・!
捨てられた子犬みたいな一瞬も・・・ほんとうにツボです(> <)

コミックスには、表題作の『カシス~』以外に『秘密は胸のなか』と『かわいいくせに攻めないで』という2編が収録されています。

どの作品の二人もそうなのですが、なにより蜂田先生のお描きになるキャラクターはいつもお互いがお互いを「すき!」「すき!!」「すきー!!!」っていうのがすっごく伝わってくるので、ぐっと物語の世界に浸ることができると思います!

求め合ってる感じもまたイイ!ですし!
らぶいえっちも「すきすき」が半端ないです♡

個人的には読み終わった後に、自分のお肌がぴちぴちキラキラになってる錯覚に陥ることがしばしば。笑
いやもしかしたら本当にツルツルつやつやになっているのかも!?
それくらい"潤う"感じなんです。 蜂田BLで美容効果アリ??なんて♡♡


そして本作は、当店では限定のカラーイラストブロマイド出版社さま特製のミニペーパー付き!
IMG_3683.jpg


限定特典のブロマイドまで否応無しに可愛いですね!!

湊さんの服装がえろくて好きです!!
服装って裸姿のこと・・・じゃないですよ。笑

湊さん、首まわりがゆったりめのお洋服がお好みなのかな~と。
コミックス描き下ろしの中では、浴衣姿(=はだけた胸)も披露していてとっても似合ってました。
そのゆるゆる加減が、エロさを醸し出していてとてもとても好きでした!
Tシャツのユニセックスな重ね着がハマる男の人ってセクシー&キュートです!


なお、コミックスの帯には小冊子全員サービスの文字!おっとこれは見逃せません。
IMG_3686.jpg

応募には、GUSH本誌の4月号・5月号・6月号のいずれか対象のコミックス16作品の中から1冊が必要になります。

雑誌1冊+コミックス1冊で小冊子プレゼントですよ☆
祝12周年記念ということで小冊子も豪華!
対象のコミックス、つまり16作品すべての番外編が収録されていると!(ノ゚ρ゚)ノオォォ

応募締め切りは6/15(月曜・必着)なのでまさに今ラストチャンスなんです~!

『カシス~』の二人の番外編もあるんですよねー!これは応募せねば。。。
(*応募者負担もありますので詳しくはGUSH本誌の紙面をご参照ください)
IMG_3687.jpg


当店では現時点で、雑誌『GUSH2015年6月号』 販売中です!みなさまもご応募お忘れなく!


さらに~~オススメ!!
4月刊のガッシュコミックス『カシス・ミント・フレーバー』に続き、5月にはアクアコミックスより『甘いのをちょうだい』が発売!!


9784775524176-180x255.jpg
『甘いのをちょうだい』 著者:蜂田キリー 刊行:オークラ出版
あらすじ:
パティシエの松木は、強面だけれど可愛いものが大・大・大好き♥
まさか可愛いもの好きが高じてパティシエになったなんて、周囲にはとても言えない…。
そんな松木を翻弄するのが、バイトの宮村くん。
男のくせにとっても可愛くて、今日も今日とて、ふりふりエプロン&スカート姿で松木を悩殺してきた!
しかしその計算高い性格に、松木は反感を覚えて…。
強面パティシエ×小悪魔バイトくんの、ハッピー&エッチな純情ラブコメ♥



蜂田先生は連続リリース中♪♪

『甘いの~』の方も表題作のほか2作品収録の充実度!
中でも、にゃんこ大量出現の猫人様の恋は必読です。
蜂田先生のねこみみ...もふもふ...
ちょっぴり切なくてほんわか甘い素敵なお話です。

ぜひ蜂田先生の最新刊2冊あわせてチェックしてみてくださいね~!

IMG_3688.jpg



蜂田キリー先生、この度は本当にありがとうございました!!!!!
Search

Recent Posts

Archive

2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010

Categories

Authors

Feeds

RSS / Atom