Posted by: ホーリンラブブックス 10 years, 9 months ago
当ブログではすっかりおなじみ(?)、
竹書房さまのBLコミックスレーベルQpaコミックスの最新刊『すきやん』の、
いけがみ小5先生がご来店くださいました!

●『すきやん』 著者:いけがみ小5 発行:竹書房 定価:690円
はんなり京都弁男子たちが繰り広げるえっちでほのぼのな日常。
おすぎと竹ちゃんは同じ大学に通う同級生で、親友。イケメンなのにナカミが超残念!なおすぎに告白された…のはいいけど、「おまえ変態か!?」と、竹ちゃんがドン引きする様な行動がちらほら…。
親友?それとも恋人?どうなるふたりの関係!?
表題作の『すきやん』は、
あらすじにある通り、京都弁男子二人のほんわかまったりな日常……の中に隠されていた、
若さゆえの過剰な欲望がつい溢れでちゃったお話です。
いつもじゃれあって遊んでいたワンコ系男子達の、恋に目覚めた瞬間の行動力ったら!
そして、ページをめくるペースもゆったりになる、
癒し系の京都弁のセリフとほのぼのストーリーと、かなりエロいからみのシーンとのギャップがたまりません!!
絵柄も、少女漫画というよりは少年漫画に近いタッチなので、普段キラキラしたBLを読み慣れていらっしゃる読者の方には、かなり新鮮かも! 新たな萌えとの出会いがあるかもしれませんよ!?
担当編集者さま曰く、「ロマンチックもドラマチックでもないけど、アクロバチック!」なんだそうで、
なるほど、と感心したブログ担当でございました。
表題作以外にも、美人なカフェバーマスターと養蜂場の息子の恋を描いた「ハチコイ」や、オジサン図書館司書と水球部員のピッチピチ大学生の年の差恋愛など、盛りだくさんな内容でございます。うふふ~
いけがみ先生にご来店記念のサインをしていただきました。
基本的にはお名前のサインヴァージョンでしたが、レアなイラスト入りも何冊か作っていただきましたよ~
その中から数点をチラ見せ!





うひゃひゃ、かわい~
いけがみ先生も、普段デジタル作画をされているので、直筆イラスト描きは難しいし緊張されちゃうそうです。
担当編集者さんから事前に「イラストの練習しておいてくださいね」とアドバイスがあったそうです。
「横顔が描きやすいので、練習してきました」なんておっしゃってましたよ。
そんな貴重なイラスト入りサイン本、ご購入された方は超ラッキー! 宝物にしてくださいね。
コミックプラザと通販ちるちる×HLBで販売させていただきました。

ちるちる×HLBでは、あった言う間に完売、コミックプラザでは、2/21pm19:00時点、売り切れ間際です。
尚、サイン本に関してのお電話でのお問い合わせ、お取り置きはいたしておりませんので、ご了承ください。
POPもかわいいですよ~ぜひ実物をご堪能ください。


いけがみ小5先生、竹書房スタッフのみなさま、お忙しい中ご来店ありがとうございます。
Qpaレーベル、ラインナップが増えてきてますます楽しみですね。
しかも、キュート系あり、コメディ系あり、クールビューティ、むっつりエロ、そして今回のアクロバチック系と、いろんな萌えの可能性を広げてくださってます。みなさまもぜひ、お楽しみください。
では、BLを買うなら池袋西口・芳林堂書店コミックプラザへ!
みなさまのご来店、心よりお待ち申し上げております。
Share on Twitter
Share on Facebook
竹書房さまのBLコミックスレーベルQpaコミックスの最新刊『すきやん』の、
いけがみ小5先生がご来店くださいました!

●『すきやん』 著者:いけがみ小5 発行:竹書房 定価:690円
はんなり京都弁男子たちが繰り広げるえっちでほのぼのな日常。
おすぎと竹ちゃんは同じ大学に通う同級生で、親友。イケメンなのにナカミが超残念!なおすぎに告白された…のはいいけど、「おまえ変態か!?」と、竹ちゃんがドン引きする様な行動がちらほら…。
親友?それとも恋人?どうなるふたりの関係!?
表題作の『すきやん』は、
あらすじにある通り、京都弁男子二人のほんわかまったりな日常……の中に隠されていた、
若さゆえの過剰な欲望がつい溢れでちゃったお話です。
いつもじゃれあって遊んでいたワンコ系男子達の、恋に目覚めた瞬間の行動力ったら!
そして、ページをめくるペースもゆったりになる、
癒し系の京都弁のセリフとほのぼのストーリーと、かなりエロいからみのシーンとのギャップがたまりません!!
絵柄も、少女漫画というよりは少年漫画に近いタッチなので、普段キラキラしたBLを読み慣れていらっしゃる読者の方には、かなり新鮮かも! 新たな萌えとの出会いがあるかもしれませんよ!?
担当編集者さま曰く、「ロマンチックもドラマチックでもないけど、アクロバチック!」なんだそうで、
なるほど、と感心したブログ担当でございました。
表題作以外にも、美人なカフェバーマスターと養蜂場の息子の恋を描いた「ハチコイ」や、オジサン図書館司書と水球部員のピッチピチ大学生の年の差恋愛など、盛りだくさんな内容でございます。うふふ~
いけがみ先生にご来店記念のサインをしていただきました。
基本的にはお名前のサインヴァージョンでしたが、レアなイラスト入りも何冊か作っていただきましたよ~
その中から数点をチラ見せ!





うひゃひゃ、かわい~
いけがみ先生も、普段デジタル作画をされているので、直筆イラスト描きは難しいし緊張されちゃうそうです。
担当編集者さんから事前に「イラストの練習しておいてくださいね」とアドバイスがあったそうです。
「横顔が描きやすいので、練習してきました」なんておっしゃってましたよ。
そんな貴重なイラスト入りサイン本、ご購入された方は超ラッキー! 宝物にしてくださいね。
コミックプラザと通販ちるちる×HLBで販売させていただきました。

ちるちる×HLBでは、あった言う間に完売、コミックプラザでは、2/21pm19:00時点、売り切れ間際です。
尚、サイン本に関してのお電話でのお問い合わせ、お取り置きはいたしておりませんので、ご了承ください。
POPもかわいいですよ~ぜひ実物をご堪能ください。


いけがみ小5先生、竹書房スタッフのみなさま、お忙しい中ご来店ありがとうございます。
Qpaレーベル、ラインナップが増えてきてますます楽しみですね。
しかも、キュート系あり、コメディ系あり、クールビューティ、むっつりエロ、そして今回のアクロバチック系と、いろんな萌えの可能性を広げてくださってます。みなさまもぜひ、お楽しみください。
では、BLを買うなら池袋西口・芳林堂書店コミックプラザへ!
みなさまのご来店、心よりお待ち申し上げております。
Search
TORICOのブログ
Recent Posts
- ★HLBクリスマスフェア2017開催★
- 星名あんじ先生「歌舞伎町ストレイフラミンゴ」サイン本製作レポート!!
- 碧本さり先生がマンガ展へリターンズ♡前回イベントレポを公開っ!!
- 三月えみ先生ご来店!!「泡にもなれない恋ならば」サイン本製作レポート★
- 中陸なか先生ご来店!!「たゆたう種子」サイン本製作レポート★
Archive
2017
2016
2015
2014
- December (2)
- November (1)
- October (2)
- September (2)
- August (1)
- July (2)
- June (2)
- May (2)
- April (2)
- March (2)
- February (1)
- January (1)
2013
- December (4)
- November (2)
- October (4)
- September (3)
- August (5)
- July (3)
- June (6)
- May (2)
- April (4)
- March (4)
- February (2)
- January (1)
2012
- December (1)
- November (3)
- October (3)
- September (1)
- August (1)
- July (1)
- June (3)
- May (5)
- April (1)
- March (1)
- February (1)
2011
2010
- December (7)
- November (6)
- October (3)
- September (7)
- August (15)
- July (26)
- June (24)
- May (21)
- April (27)
- March (44)
- February (6)
Categories
- お知らせ (2)
- オススメ本ご紹介 (3)
- ご来店レポ (54)
- 2015年3月までのお知らせ (7)
- 2015年3月までのホーリンラブブックス (10)
- 2015年3月までのよもやま話 (16)
- 2015年3月までのお店の話 (213)
- イベント (6)
Authors
- ホーリンラブブックス (310)
- 伊藤未来 (1)