新着記事

Viewing posts from December, 2011

お仕事にもロマンスを!奇想天外OLギャグコミック『株式会社ロマンス』おススメです!!

2011年12月30日(金)、
みなさまいかがお過ごしでしょうか?

本日は、年末年始のお休みを楽しく過ごせる、オススメコミックを紹介しちゃいます♪

その名も

『株式会社ロマンス』!
9784776795933.jpg
●『株式会社ロマンス』 著者:飯塚晶子 発行:宙出版 定価:780円
素敵キララ(24歳)は、世界中のありとあらゆるロマンスを扱う
超一流企業「株式会社ロマンス」に中途採用されたシンデレラOL。
セレブな社長やイケメン社員たちに囲まれながら、
キララの周りでは奇想天外ロマンスが巻き起こって...!?

<もくじ>
第1話「株式会社ロマンス!」
第2話「ああ 麗しの新入社員研修」
第3話「お茶くみ対決!」
第4話「大掃除はロマンスがいっぱい」
第5話「世界ロマンス会議」
第6話「エレベーター・ロマンス」
第7話「ロマンス フェロモンファンタジー」
第8話「社員食堂は恋の味」
第9話「さらわれたキララ」
番外編「夢見る社内報」
第10話「クールビズは大胆に!」
第11話「お願い!郵便屋さん」
第12話「平安ろまんす」

<主な登場人物紹介>
☆素敵キララ
主人公。24歳。株式会社ロマンス(以下株ロマ)に
中途採用されたシンデレラガール。
いつもミラクルロマンスを引き起こす。

☆日生(ひなせ)会長
莫大な資産と権力を有する株ロマの会長。
ミステリアスなナイスミドルで東洋の黒豹と呼ばれている。
キララのアイデアで「足長おじさん」プロジェクトが大成功し、
いずれキララを側近にしようと企んでいる。

☆光宗(みつむね)社長
株ロマの若き凄腕経営者。
ロマンスのすべてを知っている。
武道が趣味。
名言は「コピー取りにもロマンスを」

☆甘美 佳介(あまみ けいすけ)
株ロマのイケメン四天王の1人。
ファンクラブがあり親衛隊がいる。
新人教育で「ロマンス思考法(シンキング)」を
キララに叩き込む。

☆大王崎 虎丸(だいおうざき とらまる)
株ロマのライバル会社
㈱ギャラクシーの社長。
若く有能だが超ワンマン経営者。
尊敬と恐怖で社員を従えている。
キララをヘッドハンティングしようと狙っている。
名言は「オレとロマンスのために働け!」

アナタは誰とロマンスする?
kaburomaobi4.jpg


うは、これはっ!!この感じはっっ!!!!
大ヒットコスメのシートマスク『美肌一族』シリーズの匂いがプンプンと!
オモシロネタ好きにはたまらない感じですよ!!

美肌一族とは? ラブラボ『新美肌一族』

という話を、発行元の宙出版営業担当者さまにお話ししたら、
著者の飯塚晶子先生は、2009年に『美肌一族』のコミカライズを担当されたというじゃありませんか!
こりゃ楽しみ~♪

聞くとこの作品、株式会社ロマンス』(略して株ロマ)は、宙出版発行のロマンスコミック誌『マリエ』(奇数月11日発売)で連載中のショートギャグ作品。
4年がかりで1冊にまとまったというまさに大河ロマン!
ロマンス溢れる本誌の中でかなり異彩を放ちながらも、ロマンス業界を味わいつくしたツウな読者様から、熱い支持を集めていたそう。
まるで、砂漠の中に忽然と現れるオアシスのような癒しの存在……(違う?)

とにかく、面白いんですよ!
まずは読んでみて!!
9784776795933-35.jpg

9784776795933-36.jpg

9784776795933-37.jpg

9784776795933-38.jpg

9784776795933-39.jpg

9784776795933-40.jpg

ロマンスコミックっていうと、
海外の大富豪やアラブの王子様とのゴージャスで強引な恋愛を思い浮かべてしまいますが、日常のお茶くみやコピー取り、ホッチキス止めにも、ロマンスは転がっているのだと『株式会社ロマンス』は教えてくれます。
何事も前向きに! 仕事には愛を!! そこにはロマンスが待っている♪

正直、この試し読み6ページ(第5話)よりも、
第1話の「コピーとりにもロマンスを」を試し読みしていただきたい!
というわけで、第一話の試し読みをお作りになりませんか?宙出版様~
個人的にはメールボーイくんのお話もお気に入りデス★

しかしこの作品で、宙出版様のロマンス愛と遊び心を再認識しちゃいましたよ!
こんな動画まで!

[株式会社ロマンス]PR動画 →コチラ

この飛びぬけたアホさと面白さが少しでも伝わると良いな~と思います。

年末年始は『株式会社ロマンス』を読んで、クスッと笑って、
ロマンスと元気を注入してみてはいかがでしょう?
お肌ツヤツヤ、髪の毛サラサラ、そして幸せモテオーラが身につくかも??

年末年始のお休み、大好きな漫画で楽しい読書タイムをお過ごしください。
芳林堂書店コミックプラザがお手伝いいたします。


芳林堂書店コミックプラザは、
池袋西口(東武百貨店口)を出てすぐ!
ロータリーを渡って、右側マクドナルドのちょっと先、
ビックカメラのお向かいのビル地下1階です。

12月31日(土)は、10:00~18:00まで。
1月1日(日)のみお休みですが、
1月2日(月)は、12:00~20:00
1月3日(火)も、12:00~20:00
1月4日(水)からは通常営業の 10:00~23:00となります。

今年もたくさんのご利用ありがとうございました。
来年度もなにとぞご贔屓に~!

12月15日発売、キュート4コマ『タベモノ戦線異状ナシ』応援しちゃいます!

12月15日、フロンティアワークスから発売される、
アタモト先生の『タベモノ戦線異状ナシ』という作品をご存知でしょうか?

知らない? うん、私もご紹介いただくまで知りませんでしたw

タベモノ表紙
●『タベモノ戦線異状ナシ』 著者:アタモト 発行:フロンティアワークス 定価:1000円(税込)
個性豊かなケモノたちの日常と
タベモノへの愛を描くゆるカワ4コマv

美味しいものには目がないケモノたちが、
カリカリ派・味噌汁派・缶詰派・生肉派の
4つの派閥に分かれ繰り広げる、ほのぼの4コマ!
それぞれのタベモノの良さをアピールしながら、
町の人々のため、タベモノのため、面白おかしく奮闘するゆる〜い日常をお届け!


もともとはWEBで発表されていた4コマやショート形式のコミックでした。
アタモト先生のページはコチラ 【タベモノ戦線異状ナシ】

反響の多さから今回、書籍化が決まったとのことです。素晴らしい!

フロンティアワークスさまからご紹介をいただき、表紙絵の入ったチラシを見せていただいた時には、
「キュート系ワンコ擬人化かなぁ?」なんて失礼なことを思ってしまいました。

でも、アタモト先生のブログで公開されている作品を最初から読んでいったら……
なにこれ! かわええ!! そしてじわじわくる~♪
特別大きなヤマ場があるわけでもないのですが、登場人物(?)たちのキャラが立っているので、細かいエピソードの積み重ねでどんどん世界に引き込まれていきます。
基本世界はゆったりまったり。クスッと笑ったり、時々シリアス展開も。
でも、なんでもない日常会話が面白いんですよね。
かじり読みではわからないこの味わい、ぜひまとめて通してお読みいただきたいと思います。

ちなみに私はアルマ派!
『タベモノ戦線異状ナシ』応援中!

発行元のフロンティアワークスでは、特設ページを開設中。
フロンティアワークス特製ページ 【タベモノ戦線異状ナシ】
↑試し読みはもちろん、キャラクター紹介、特設ページ限定の描き下ろし4コマ、宣伝ムービーなども用意されています。
書籍化にあたり、大幅加筆+描き下ろしもありますよ!

イヌ好きネコ好き必見のかわいさ♪
芳林堂書店コミックプラザの女性スタッフはすでにメロメロでございますよw
当店でお買い上げいただくと、アタモト先生描き下ろしのめっちゃカワイイ〈隊長を探せ!〉ポストカードをプレゼントします~!
ポスカの絵柄、一部チラみせ!
DSCF3170.jpg


ぜひ、ご注目くださいね!
ご利用、お待ちしております。

〈非モテ独身中年男子の星〉改め〈新婚ホヤホヤ〉 カラスヤサトシ先生ご来店です!

ご報告が遅くなりましたが、
先日、秋田書店さまより『カラスヤサトシの37歳の遠足ガイド』を発売された、カラスヤサトシ先生がご来店くださいました!

37ensoku.jpg
●『カラスヤサトシの37歳の遠足ガイド』 著者:カラスヤサトシ 出版社:秋田書店 定価:580円(税込)
カラスヤさん、(その部数で)遠足なんか行ってる場合ですか?

少年の心を持つ大人・カラスヤサトシが、アレな場所にGO! 「カラスヤさんの漫画ってヤマとオチがないですよね」と言い放つ、目つきの悪い編集(30代・ゴスロリ)と、地上最大級の秘境に挑む取材漫画!! カラスヤ氏の他のレポート漫画より、もっとヤマとオチがあっていろいろ笑えます!


カラスヤ先生と言えば、“キモカッコワルイ”をキャッチフレーズに、非モテネタで読者の共感とカンドーを集めている人気のお方。しか~し! このたび先生は幸せを勝ちとっておられたのです。

秋田書店公式サイト内 カラスヤサシト先生結婚報告特別サイト

もう先月の話ですが、カラスヤ先生ご結婚の一報が流れた時の、ネット上の反応の物凄さは、ちょっと忘れられませんね~。先生、非モテとか言ってたけど、男子にめちゃめちゃモテてますやんww
私的にも、【商業非モテ】という新しい日本語を知ったきっかけにもなりました。
いや~面白かったです、……いやいや先生、あらためておめでとうございました!

で、上記のサイトでもご紹介しているとおり、講談社『アフタヌーン』誌で好評連載中の最新刊『カラスヤサトシ(6)』と、来年1月20日発売予定の『結婚しないと思ってた~オタクがDQNな恋をした~』と併せて、【カラスヤサトシ 人生の正念場フェア】開催中です!

当店では、『カラスヤサトシの37歳の遠足ガイド』のサイン本を販売中~!
描き下ろしのペーパーもおつけしております。

先生にサインしていただきましたよ♪
DSCF3167.jpg

現在、レジ前の新刊おすすめコーナーにて展開中です!
DSCF3168.jpg
『カラスヤサトシ(6)』も、ちょっと離れてはおりますが、レジ前の講談社新刊コーナーにてどどんとおすすめ中です。ぜひ併せてご利用ください~!(個人的に大ファンな『薬師寺涼子の怪奇事件簿』も併せておすすめ!)
DSCF3169.jpg

芳林堂書店コミックプラザは、池袋西口すぐ! ビックカメラのお向かいのビル地下1階です。
みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
Search

Recent Posts

Archive

2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010

Categories

Authors

Feeds

RSS / Atom