新着記事

Viewing posts from May, 2015

「いつもシリーズ」連続刊行中!!綺月陣先生からお祝いコメントいただきました♡


海王社・ガッシュ文庫より
4/28発売『いつもそこには俺がいる』&『いつもお前を愛してる』の同時リリースを皮切りに、シリーズ連続刊行中の綺月陣先生から!
なんとなんとー!!リニューアルオープンのお祝いコメントをいただきました!!





いつもお前といつまでも綺月陣








綺月先生、ありがとうございます......

そのお言葉を胸によりいっそう励んでまいります...!感涙


なお、綺月先生の「いつもシリーズ」といえば、上述した通り、シリーズ全5巻完結予定で連続刊行中!

●4/28『いつもそこには俺がいる

●4/28『いつもお前を愛してる

●5/28『いつもお前といつまでも

●6/28『いつもそこには愛がある

●7/28『いつも隣に俺がいた

現時点で3冊目が発売されたばかり。
物語は一旦佳境に!盛り上がりをみせていますよ~!

本作はもともと他社様でノベルズとしてリリースを重ね、今回をもってガッシュ文庫様でシリーズ完全文庫化。
また、「龍と竜~啓蟄~」以来、約2年半の休筆期間を経て刊行された綺月先生のご本とあって、ファンのみならず<待望の>という修飾語が大げさではないです。

思い起こせば『龍と竜~啓蟄~』が発売された当時、当店でも綺月先生の既刊作品のご注文をたくさんいただきました。
その中で、最近(当時)綺月先生の作品をはじめて読んでファンになったというお客様からメールで、真崎と倫章のシリーズは注文できないのですか?と尋ねられたことがありましたねぇ。
その時はすでに旧版の「いつもシリーズ(真崎と倫章のシリーズ)」は注文できなくなっていて、本のご用意が出来なかったためお断りしたのですが・・
その時のお客様、今回の文庫化できっとお求めになられていることと思います^^

余談ですが、そのお客様は『背徳のマリア』で綺月作品を初読み、ファンになられたとおっしゃっていたと記憶しております。『背徳~』から入って「いつも~」まで読破したいというそのお気持ち♪
そして綺月作品の幅の広さに萌え死ぬんじゃ・・・・といらぬ心配をした記憶・・・・
そしてそしてそのお客様にホーリンラブブックスからは綺月先生の『獣―ケダモノ』をオススメした記憶・・・・



月日が経つのは早いと同時に、素敵な作品は色褪せず輝きを増すようです

初めて読んだその時が、その人にとっての、その作品との出会いの時になるように。
今回の文庫化でまた新たに綺月先生の作品に出会う方もいて、そうやって残っていく、出会っていくご本というのは、本当に素敵なものだなぁと歳月と共により感じます。

このガッシュ文庫版「いつもシリーズ」では全編通して大幅の加筆修正を行っているとのこと。
大改稿で生まれ変わったまさにリニューアル版と言えるのでは!ページ数も増しております!
綺月作品ならではの読み応えとラブく突き進む真崎と倫が社会人バージョン×学生バージョンでたっぷり楽しめますっ!!

IMG_3949_20150602221853437.jpg


早く5冊コンプで、周防先生の美麗なカバーイラストを並べるのも夢~


さらに!蜂田キリー先生の記事ではガッシュコミックスの全サをお伝えしましたが。
ガッシュ文庫の全サもあります!
そうです、綺月先生のお名前もあるんです~!
ガッシュ文庫10周年記念フェア アニバーサリーBOOK 全員サービス
コミックスと同じ6/15(月曜・必着)なのでお急ぎくださいー!!

IMG_3950.jpg


綺月先生、この度は本当にありがとうございました!!


「いつもシリーズ」はあと2冊。
第4弾は学生・青春・出会い編!
そして片想いを経ての第5弾はいよいよ!ついに!最終巻です!!
恋人同士の真崎と倫の2人の行く末を見届けましょう。読み届けましょう。


★6/3 追記★
綺月陣先生のガッシュ文庫の既刊本を追加入荷いたしました。

背徳のマリア上
背徳のマリア下
龍と竜
龍と竜~白露~
龍と竜~銀の鱗~
龍と竜~虹の鱗~
龍と竜~啓蟄~
祈り
この世の楽園
倒錯者Aの告白
倒錯者Aの功罪

ぜひチェックしてみてください~オススメいたします!

竹書房バンブーコミックスQpaコレクション『ぼくのトラウマレッド』の せよし海苔 先生がご来店♪

まずはご紹介させてください~!!

『ぼくのトラウマレッド』 著者:せよし海苔 
bokuno.jpg
あらすじ:フランスからの帰国子女、青柳ちとせ。
転校先の学校で、記憶の底に封印していたトラウマ、赤夕餉太助にまさかの再会!
そいつは小学校4年生の発表会で自分のやりたかったレッド役だけではなくなんと、ファーストキスまで奪ったド変態野郎だったのだ!
「あんなやつレッドじゃない!」そう思うのに、あっという間にクラスメイトの心をつかんで中心的存在になるわ、ちとせの親友とまでもあっという間に仲良くなるわ、 果ては好きだとか言いってえっちなことまでしてくる始末で心中は穏やかではいられなくて――?



<トラウマ>と<レッド>という語呂の組み合わせが新しい~~
耳慣れないためとってもキャッチーなのですが、あらすじを読んで納得★
帯の紹介では 熱血レッド×流されブルー 初恋こじらせ物語 と!

ええ!^^こじらせていますとも。
ブルーこと青柳ちとせ様は一見するとクールな美人系イケメン。
フランス留学帰りというスペックもあり転校早々注目を集めるものの・・・・
その実は、ヒーローオタクだし!???!!
同じ転校生として再会したレッドこと赤夕餉太助(あかゆうげ たすけ)がファーストキスの相手だし!
口を開けば、見た目のクールさとは裏腹のかわゆい反応がこれまた
そりゃ赤夕餉じゃなくってもちょっかいかけたくなるってもんです

そんな主人公2人をはじめとして、キャラクターみ~んなが本当に表情豊か!!
1ページめくるたび、1コマ1コマが"ベストショット"という感じなんです!
笑顔も泣き顔も、思いっきり笑顔とちょっと笑顔みたいに・・・バリエーションが豊富すぎて
(すみません私のひんそうな語彙力では到底あらわしきれない><)
くるくる変わる様を追っていくのが楽しい
しかもこれで、せよし先生は今回が初コミックスというから驚きです!

この度は、記念すべきデビューコミックスの発売から3日と経たずに、
せよし海苔先生にご来店いただきましたのでご報告いたします~

サイン会さながらのHLB事務所。。。

こうなって~・・・!
2_201505272246489c7.jpg

こうなって~~!!
1_2015052722464727b.jpg

小脇にガドレッド!!
4.jpg

最強にキュート♡なツーショット!
5.jpg

とっても丁寧なのに、迷い無く描いていく集中力の高い せよし先生、あっという間にサイン本の山が!

その間、担当編集様、担当営業様とBL談義(変態談義かもしれない…)に花が咲くHLBスタッフ。

ものっすごい話題(!)を事も無げに話す竹書房の編集様と営業様にはいつもながら脱帽。
サラサラとサインをお書きになりつつもここぞという時に会話に入ってくださる先生にも脱帽です。笑
わいわいと賑やかなお時間になりました♪

本当にいろんなサイン本を描いていただきましたので、
これは出来る限り皆さまにお見せしたい!と思い激写!!

11.jpg
10.jpg
9.jpg
8.jpg
7.jpg
6.jpg


うおぉぉぉ!!!!!!!!!スゴ━━━ヽ(*`・Д´・)ノ━━━イ!!!

みどりくんもいるし~チビキャラも可愛いし~もうもうもう
しかも!サイン本を描きおえて、その後・・・・・

22.jpg

HLB恒例となりつつある壁絵も!!

23.jpg
24.jpg
25.jpg
26.jpg
27.jpg


なっなんかすごいの出来てるんですけどー!!!!!


ここまで描いていただいたところでタイムアップ~!
しかし、せよし先生「すみません!あっあと…あとちょっと!ねばっていいですか…」と?!

編集さんにお伺いをたてる せよし先生。
本当に有り難いことに編集さんもOK!そのお言葉通りねばっていただきました!


そうして出来上がった全景はこちらっ!!

全員集合!!トラウマレッドオールスターズ!!!!!


20.jpg

ちゃ~んとみんないますよ
21.jpg



「やっぱり全員描きたい…」という気持ちになるそうです^^
あれよあれよと言う間に、白い壁に浮かび上がってくる画が

魔法のようでした……


せよし海苔先生、本当にありがとうございました!

サイン本はのちほどホーリンラブブックスで販売させていただきます☆
サイン本は終了しました。ありがとうございました。

最後にもいっちょ集合ショットを!!


30_201505281130088a6.jpg


ド迫力!この勢いでトラウマレッドワールドはまだまだ続きそうですね。
これからも「ぼくのトラウマレッド」のみんなと せよし海苔 先生のご活躍を応援しています!



*:..。o○おまけ○o。..:*

缶バッチになった太助とちとせ&ガドレッド

31.jpg


缶バッチにしたら可愛いだろうな~と思いホーリンラブブックスが突発的に(勝手に)作ってしまいました。
こちらは せよし先生へのプレゼントに!特典物ではないため配布はありませんのであしからずご了承くださいませ。

蜂田キリー先生からお祝いイラストが…♡

なななななんとーーーー!!!!

リニューアルオープンから1ヶ月とちょっとのホーリンラブブックスに、

お祝いをいただいておりますのでご紹介します!





第1弾は蜂田キリー先生!
カシスミントフレーバー








かっ

かわい

かわいすぎるやろーーーー!!!!!

。゚(●゚´Д)ノ。゚ヽ(  )ノ゚。ヽ(Д`゚●)ノ゚。。゚ヽ(●゚´Д`゚●)ノ゚。ウワァァァン!!








蜂田先生、ありがとうございます!!!!

HLBスタッフ一同、あまりのキュートさに爆発!事務所が揺れた!ヽ(゚∀゚)/ワーイ





みなさん~よぉおおおくご堪能ください。。。。

すでにご堪能のこととは思いますがよくよくよくよくご堪能ください。。。。

本当にこのような素晴らしいイラストをいただいてしまって、有り難すぎて日々拝んでしまいます。

と同時に身が引き締まる想いも・・!

蜂田先生からパワーをいただき、決意も新たなホーリンラブブックスなのです・・!

ああ有り難すぎる。何度も申し上げますが、本当にありがとうございます。



ご存知の通り、このイラストの二人といえば
先月発売のガッシュコミックス『カシス・ミント・フレーバー』なのですが♪


194495.jpg
『カシス・ミント・フレーバー』 著者:蜂田キリー 刊行:海王社
あらすじ:
「メ…メールからよろしくお願いします!」
来るもの拒まず、奔放にエッチを楽しんでいる大学生の湊。知人の頼みで冴えない童貞くんの筆おろしをしてやることになるが、純朴そうな瑛士はいざとなってもモジモジ…。しかも、初めての相手とは段階を踏みたいって――なに言ってんの、こいつ? さっさとヤッて終わらせるはずが、瑛士にペースを乱されまくり…!?
純朴童貞くん×ビッチ先輩のエッチな純愛❤



ビッチなはずの先輩・湊さんが、純朴そう(だけど男前!)な後輩・大庭瑛士くんにほだされる様はトキメキ以外の何でもないっ・・!
湊も瑛士もギャップのあるキャラクターでそこがきゅんきゅんきちゃいます。

個人的には、瑛士の一生懸命さと純な感じ、ここぞというときにキめる!男前度!まっすぐな"イケメン台詞"にはやっぱりくすぐられちゃいましたよね~。
お顔まっかにしてるのが・・!ぽっぺを両の手でおおってるのが・・!
捨てられた子犬みたいな一瞬も・・・ほんとうにツボです(> <)

コミックスには、表題作の『カシス~』以外に『秘密は胸のなか』と『かわいいくせに攻めないで』という2編が収録されています。

どの作品の二人もそうなのですが、なにより蜂田先生のお描きになるキャラクターはいつもお互いがお互いを「すき!」「すき!!」「すきー!!!」っていうのがすっごく伝わってくるので、ぐっと物語の世界に浸ることができると思います!

求め合ってる感じもまたイイ!ですし!
らぶいえっちも「すきすき」が半端ないです♡

個人的には読み終わった後に、自分のお肌がぴちぴちキラキラになってる錯覚に陥ることがしばしば。笑
いやもしかしたら本当にツルツルつやつやになっているのかも!?
それくらい"潤う"感じなんです。 蜂田BLで美容効果アリ??なんて♡♡


そして本作は、当店では限定のカラーイラストブロマイド出版社さま特製のミニペーパー付き!
IMG_3683.jpg


限定特典のブロマイドまで否応無しに可愛いですね!!

湊さんの服装がえろくて好きです!!
服装って裸姿のこと・・・じゃないですよ。笑

湊さん、首まわりがゆったりめのお洋服がお好みなのかな~と。
コミックス描き下ろしの中では、浴衣姿(=はだけた胸)も披露していてとっても似合ってました。
そのゆるゆる加減が、エロさを醸し出していてとてもとても好きでした!
Tシャツのユニセックスな重ね着がハマる男の人ってセクシー&キュートです!


なお、コミックスの帯には小冊子全員サービスの文字!おっとこれは見逃せません。
IMG_3686.jpg

応募には、GUSH本誌の4月号・5月号・6月号のいずれか対象のコミックス16作品の中から1冊が必要になります。

雑誌1冊+コミックス1冊で小冊子プレゼントですよ☆
祝12周年記念ということで小冊子も豪華!
対象のコミックス、つまり16作品すべての番外編が収録されていると!(ノ゚ρ゚)ノオォォ

応募締め切りは6/15(月曜・必着)なのでまさに今ラストチャンスなんです~!

『カシス~』の二人の番外編もあるんですよねー!これは応募せねば。。。
(*応募者負担もありますので詳しくはGUSH本誌の紙面をご参照ください)
IMG_3687.jpg


当店では現時点で、雑誌『GUSH2015年6月号』 販売中です!みなさまもご応募お忘れなく!


さらに~~オススメ!!
4月刊のガッシュコミックス『カシス・ミント・フレーバー』に続き、5月にはアクアコミックスより『甘いのをちょうだい』が発売!!


9784775524176-180x255.jpg
『甘いのをちょうだい』 著者:蜂田キリー 刊行:オークラ出版
あらすじ:
パティシエの松木は、強面だけれど可愛いものが大・大・大好き♥
まさか可愛いもの好きが高じてパティシエになったなんて、周囲にはとても言えない…。
そんな松木を翻弄するのが、バイトの宮村くん。
男のくせにとっても可愛くて、今日も今日とて、ふりふりエプロン&スカート姿で松木を悩殺してきた!
しかしその計算高い性格に、松木は反感を覚えて…。
強面パティシエ×小悪魔バイトくんの、ハッピー&エッチな純情ラブコメ♥



蜂田先生は連続リリース中♪♪

『甘いの~』の方も表題作のほか2作品収録の充実度!
中でも、にゃんこ大量出現の猫人様の恋は必読です。
蜂田先生のねこみみ...もふもふ...
ちょっぴり切なくてほんわか甘い素敵なお話です。

ぜひ蜂田先生の最新刊2冊あわせてチェックしてみてくださいね~!

IMG_3688.jpg



蜂田キリー先生、この度は本当にありがとうございました!!!!!
Search

Recent Posts

Archive

2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010

Categories

Authors

Feeds

RSS / Atom