新着記事

Viewing posts from July, 2016

マンガ展への道~飯田橋編~

本日7月29日はいよいよ!!

スカーレット・ベリ子先生「ジャッカス!」WEBサイン会のUst配信&オフ会イベントが開催!!

弊社TORICO本社の1Fイベントスペースにて、夕方5時からOPEN!!です!!

とはいえ。。。。

え、ホーリンの本社ってどこ?マンガ展ってどこー!?

という方ばかりだと思いますので。

最も分かりやすい道順をご紹介いたしますね♪

JRでも地下鉄でも、飯田橋よりお越しの方はご参照ください。

飯田橋駅の東西線の改札口の近く。

「A2出口」をお探しください。

A2出口の階段をのぼると目の前にモスバーガー様の店舗がどーん★

横断歩道を渡ってまっすぐお進みください。

左手にモスバーガー様ですよ~

そうです、右の大通りは「目白通り」です!

ぐんぐん進みます!ずっと真っすぐです!

東西線飯田橋駅の方はこのA5出口から出ると、ここに着きますね。

はい、まだまだ進みま~す。駅を背にして真っすぐです。

つい最近「王様のブランチ」で紹介されていた魚卵ハウス「Eni」様がありますよ^^

イベント前後のお食事にもピッタリ。ゴハン食べる所多いです。

郵便局も左に見たまま通り過ぎてください。ATMがあるので便利ですね!

おっと、BLファンの皆様にはお馴染み(?)竹書房様が!!

入口には桜日梯子先生「年下彼氏の恋愛管理癖」のタペストリーや

はらだ先生「ネガ ポジ」のポスター!ぼのぼのも居ますね♡

オリジン弁当がみえてきて~

ラーメン屋「赤のれん」様を見つけたらもう近いです・・・!!

赤のれんの角を左に曲がります!ここで初めて曲がります、この道です!!

ちょっと進むと「肉バル310」様があります。

その細道をすいすい進んで、弊社はこの右に見える建物です。

ここ!です!

TORICOと申します。改めてよろしくお願いいたします!(^^)!

ちなみに。。。

九段下からお越しの場合は、逆方向から

「目白通り」を左手にして⑮「赤のれん」ポイントまできたら角を右に曲がるのです!

飯田橋、九段下、水道橋の間くらいになりますので

どちらからでもお越しいただけますよー。

水道橋からお越しの場合は、飯田橋アイガーデンテラス

突っ切って、九段下方面へ向かうと途中に弊社があります。

アイガーデン内にはドラックストアやスタバ、飲食店もたくさんです♪

休憩に立ち寄られてみてはいかがでしょうか。

イベントへご来場の際は、行き帰りに気を付けて。

安全に楽しくお過ごしくださいね。

皆様のご来場をお待ちしております!!

『一枚越しフェティッシュ』山佐木うに先生ご来店!!壁絵とサイン本のイラスト&限定の描き下ろしシール特典を大公開!

山佐木うに先生がホーリンラブブックスにやってきた~!!

バンブーコミックス Qpaコレクションからは初刊行✨となった今作、

『一枚越しフェティッシュ』と共に、発売直後にご来店いただきましたのでご紹介します!✨✨

あらすじ:可愛い顔してとんだド変態! !
三嶌デザイン学園に通う電脳部の黒江洋児は、訳あってコスプレサークル衣装担当、服飾部の岸田柊真にコスプレ衣装制作を依頼しに行くことに。
しかし、10万円という高すぎる制作費にまったく手が出ず困っていると〝モデルになったら衣装の制作費無料〟というおいしい条件につられて引き受けてみたら、着せられたのはなんとピッチピチの全身タイツで――! ??
利害一致(!?)のうすうすでドキドキな攻防戦、開幕★

ふう↑↑❤

この表紙ですよ↑↑↑↑

もはや説明不要・・・!

あらすじが入ってこないくらいのインパクトで。笑

初めてこのカバーイラストを見た時、

え、黒い・・・タイツ❤え、え❤

ってなりましたでしょうみなさん?(≧▽≦)

もしくは美イラストすぎてまさかの黒タイツをスルーしちゃったとか?

いわゆる『全身タイツフェティシズム』←ググろうレッツウィキ☆

『ゼンタイ』

ってやつですよーう❤❤❤❤

何気に、ぴちっとしたスーツやストッキングなどのアイテムはあっても、

今までのBLを振り返ってなかなか無いアプローチでは?!

タイトルまで秀逸!

山佐木先生のたいっへんお美しい絵でフェチ全開に堪能できるんですよー!!

もうめちゃくちゃオススメなのです!!必読です!!

2016年も半分が過ぎ、上半期のBL作品出揃ったわけですが。。。。

確実に今期のBL最高峰の話題作ですので読みましょう!読みましょう!!

だってこんなさ。。。。。

何度も見せたい(笑)

すーごく素敵なイラストですよね、うっとりしてしまいます。

こんなにも変態と愛と美と可憐さがかちあった絵はなかなかお目にかかれません~!

そんな話題作にサインをお入れいただきましたので、お写真多めで!御覧いただきたいと思います。

※サイン本は完売しております

サインまでかわいい^^

さらにこちらも話題の口絵がチラリ★

表紙と口絵のギャップ★

山佐木先生いわく、この口絵のために「本屋さんでカバー巻いてもらう時気まずい…」というご懸念があるそうで。

店頭でお求めの読者様で、レジで気まずい思いした方いらっしゃいませんか?気を付けて!笑

(口絵はお手元でじーーーーーーーーっくりお楽しみください✧♡ )

さてサイン本♪

先生のお手元をパシャリ!

バッシバシ撮らせていただきました。

たくさんおかきいただいてありがとうございます!

ハイ出来上がり!キュート!先生のネイルも可愛いのです!!

1冊だけ、こんなサイン本も・・・貴重ですよ。笑

そして、壁絵もお描きいただきましたー!!ワー(*´▽`*)

浮かび上がってくる~~~~~

ほんとうに圧巻なんです。漫画家さんの魔法の手。

めっちゃ丁寧なんですが、驚くほどスピーディーに描き上げてくださいました。

見えますか・・・ね・・・?

鉛筆で下書きが・・・・・

こんな感じで出来上がっていくんです!

柊真さんが出現した!と思いきや、黒江ーーーー!!!!!

「やっぱりタイツですかね★」って山佐木先生神 (ノД`)・゜・。 !!!!!!

ありがとうございますありがとうございます着衣萌えたまらない♡

サインや絵を描いていただきながら、山佐木先生と竹書房の

編集さん&営業さん(注・みな女性です)でわいわい萌えトークも!

フェチの話題で盛り上がるも、ちょっとここではすべてお伝えできないのがもどかしい。笑

抜粋すると

バレエの衣装って・・・・・だったら水泳選手は・・・・もはやテレビ中継画面がモザイク・・・・

真のフェチの人からすると黒江のタイツはぜんぜんゼンタイじゃないらしい・・・・

といった感じでして。中でも

『小学生のころみたバレエの・・・』

とお話ししてくださった山佐木先生!小学生時代から!!目の付け所がさすがすぎて Σ(・□・;)

先生は神であるとともに勇者でした

壁絵の完成形はこちら★★

凄すぎてもはや壁がまばゆい°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

ご堪能ください~~~~~~~

そして、もちろんコミックス本編でも、山佐木先生の綺麗な絵と、

勢いのある王道ラブ&王道とは程遠い変態による変態のための着衣エロがお楽しみいただけます!

3回目。。。しつこくてスミマセン。何度だって見せたい。。。

山佐木先生の描く男の子は身体のラインも蠱惑的で美しいのですよ~

布越しお尻のむにむに感とか・・ぐにぐに感・・・もぐもぐ感・・・・

ぴっちり黒タイツで肉感的な男の子にも関わらず、面立ちがスッとしていて、涼し気なのがまた魅力です。

だからこそエロいのにエロだけじゃないというか。。。

色気を感じるラブに仕上がっておりますので1冊まるっとじっくり読めるかなと!

個人的には、イケメンなのに変態な柊真が、黒江と出会ったことで己の変態性を(黒江にだけは)隠さなくなってる気がして・・むしろぐんぐん高まる変態度・・そこに『愛』を感じました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ふたりは凸と凹だな~と。相乗効果的な!ね!

なお当店でお求めいただくと限定のイラストシールが!!!!!!

なんとなんと!!!!こちらのシールは、この特典のための描き下ろしなのです!!!!

超キュート!!!!!まじでかわいいぞ!!!!!

ぜひ特典もGETしてくださいね。※特典はなくなり次第終了しますのでその点はご了承ください

山佐木うに先生、この度はお越しくださってありがとうございました!!!!!

Search

Recent Posts

Archive

2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010

Categories

Authors

Feeds

RSS / Atom