新着記事

Viewing posts from November, 2010

【追加情報あり】『3月のライオン』第5巻発売記念キャンペーンの 【全国47都道府県ご当地限定駅貼りポスター】全種類を展示&羽海野チカ先生描き下ろし芳林堂オリジナルペーパー付き『3月のライオン(5)』の入手方法掲載!

『3月のライオン(5)』を検索して、当店のブログにおいでいただいたみなさま、
ありがとうございます、芳林堂書店コミックプラザです。

羽海野先生の描き下ろしペーパー付き5巻の記事は、おかげさまでたくさんのアクセスをいただきました。
DSCF2195.jpg

芳林堂書店グループでは、あす以降順次、すべての店舗で描き下ろしペーパーをお付けする予定です。

芳林堂書店グループは、

東京都   コミックプラザ(池袋)
       高田馬場店
       新井薬師駅前店
       東長崎店
       みずほ台店
       汐留店
       祐天寺店
       大井町店
神奈川県 関内店
千葉県   津田沼店
埼玉県   所沢駅ビル店
       航空公園店
       イーサイト上尾店

の以上13店ございます。
詳細は各店舗にお問い合わせくださいね。
 
●芳林堂書店公式WEB  

そして、コミックプラザが運営する通販でも、期間限定で取り扱いをさせていただくことにいたしました。

●ちるちる×ホーリンラブブックス

BL専門の書籍通販サービスなので、当初はBLに興味のない方におすすめするのはどうかなぁ~?
と躊躇しておりましたが、
地方のお客様の熱心なお声にお応えしようと思いました。

会員登録(無料です)が必要なのと、『3月のライオン(5)』1冊だけのお買い求めならば、
別途送料がかかってしまうのですが、それでもよろしければ、ぜひご利用ください!

みなさまのご来店、心よりお待ちしております。



★追記★

遅ればせながら、『3月のライオン』第5巻発売記念キャンペーンの
【全国47都道府県ご当地限定駅貼りポスター】全種類を展示させていただいております。

お店に入ると正面の天井にズラリ!
DSCF2207.jpg

DSCF2206.jpg
神奈川出身なんでつい……

DSCF2203.jpg
お店の奥側から見るとこんな感じです。

あなたの地元のポスターを探しに、ぜひいらしてくださいね。

スタッフ一同、お待ちしております!!

『3月のライオン(5)』発売で羽海野チカ先生ご来店! 芳林堂オリジナルペーパー配布中です!

本日は、羽海野チカ先生の大人気作、
白泉社ジェッツコミック『3月のライオン』5巻の発売日。

DSCF2192.jpg
●『3月のライオン(5)』 著者:羽海野チカ 定価:510円
林田先生、二海堂、川本家の三姉妹…。周りの人々の温かさに少しずつ心溶かされ、学校生活・棋士生活の両面で前を向き始める零。しかし、そんな零の心を乱す事件がひなたに振りかかる…。

羽海野先生は、単行本発売日に自ら各地の書店を回り、販促活動をされていらっしゃいます。
今回も、発売日の今日、当店にご来店いただきました~!

5巻は、白泉社さん特製の描き下ろしペーパー「3月のライオン新聞」がついてくるのですが、
なななんと! 今回は当店オリジナルの描き下ろしペーパーを作っていただいちゃいましたよ!
だってほら!
描いていただきましたもの。
生絵!!↓↓↓
DSCF2187.jpg

そしてなぜか勢い余って(?)メーテルまで!!
DSCF2188.jpg
下絵なしでスラスラ~とお描きになる羽海野先生には、
今、松本零士先生が乗り移っていますww

というわけで、当店で『3月のライオン(5)』をお買い上げいただくと、
白泉社特製の共通ペーパーと芳林堂書店オリジナルの限定ペーパーをお付けいたします。
ぜひこの機会にお買い求めくださいね。
DSCF2194.jpg

限定ペーパーはこんな感じです。
DSCF2195.jpg

そしてメーテルw
DSCF2196.jpg
なんでも、漫画家の藤島康介先生とお会いされた時に似顔絵バトル(?)になり、メーテルを描いたそうで、それ以来の先生のブームらしい。超レアですよ~!
『宇宙戦艦ヤマト』の実写版『SPACE BATTLESHIPヤマト』の公開時期でもありますし、
当店は、『3月のライオン』と並んで、松本零士先生の作品も応援しております!


芳林堂書店オリジナルペーパーは、
芳林堂書店グループ全店でもお付けいたします。
高田馬場店でも配布中、他店も順次おつけいたします。
詳細は、各店舗にお問い合わせください。




『3月のライオン』は今回、全国47都道府県駅貼りポスターキャンペーンを開催。

●白泉社「3月のライオン」公式ページ

東京は方言がなくって悲しいよぉ~!
そして当店はスペースがなくてポスターが貼れておりません。
他の大きな書店様では、47都道府県の全バージョンを展示されているところもあるとか。
ううう、うらやましい。見に行きたいわ~。

みなさまも、地元で探してみてはいかがでしょう?
私もとりあえず、今日の帰り、池袋を徘徊してみたいと思います!

ではでは、皆様のご来店お待ちしております♪

シルキーコミックス長江朋美さん『たとえ世界に背いても』フェア開催中~♪

白泉社シルキーコミックスの人気シリーズ
『たとえ世界に背いても』の3巻が11月5日に発売されました。

51wVzWAXd8L__SL500_AA300_.jpg 518C36Dl9XL__SL500_AA300_.jpg 51FIYV6XhJL__SL500_AA300_.jpg
●『たとえ世界に背いても(3)』 著者:長江朋美 定価:480円
総理の娘・夕子は、愛するSPの森さんとラブラブで、このまま結婚…と思いきや、思わぬ不幸が…!?
二人の切ない想いが心に迫る、涙の完結巻!

ブログ担当の私、1巻発売時からこの話が大変好きでして、陰ながらに応援させていただいておりました。
だってね、少女漫画の良さがいろいろ詰まってるんですよ~。
宝島社さん言うところの「40代女子」のハートを打ち抜きまくりなのです。
もちろん、若い少女漫画好きの方の心にも響くこと間違いなし!(だと思います)


【店頭POP】
初恋の相手が、パパ(総理大臣)のSPだと知り、処女で天然ボケのお嬢さんが彼をゲットするために猪突猛進!
世間知らずの暴走娘は女性読者に嫌われがちですが、このヒロインのキャラ設定は絶ミョ~の許せる加減。
がんばり屋さんだし、意外と苦労人なんだよね。
しかも想い人のSP森さんがツレナイお方でたまりません!! 女子の攻略欲を駆り立てまくりです!
テンポのよいやり取りに、ちょっぴりH、かわいい絵柄でロマンチック展開。大人が楽しめる上質の少女漫画となっています。
3巻というボリュームもちょうどいい!
久々にキュートな恋愛モノに萌えてみませんか♪



先日3巻でめでたく完結いたしました。
大変満足満足♪
で、あんまり好きすぎてこの作品が「いい」「いい」言っていたらお店でフェアをやらせていただけることになりました。
白泉社さま、ありがとうございます~♪
DSCF2126.jpg

そしてなんとなんと! 作者である長江朋美さんから、描き下ろしの色紙が本日到着いたしました!!
DSCF2125.jpg
うひゃ~!ファン冥利に尽きちゃいますよ!!
願っていれば、つぶやき続ければ、愛って伝わるものなのね……と感慨にふける午後三時。
ぜひ、この愛と感動をみなさまにもお届けしたいと思います。
美麗カラー色紙をお店に見にいらして下さいね。

長江朋美さんフェアとして、同じくシルキーコミックスの既刊
『桃色リップスティック』も一緒にご紹介させていただいています。

51fHAapnTcL__SL500_AA300_.jpg
●『桃色リップスティック』 定価:480円
化粧品メーカーの旭川営業所で平和なOL生活を送っていたあゆみだが、本社から激コワ所長が赴任してからは所内がピリピリムードに。しかも彼を好きになってしまうわ、秘密でつきあうことになるわで、もう大変!!

こちらもキュートなHコメディ。こちらの方がエロ度が高いです(笑) でもかわいい!!

長江さんは現在、『シルキー』で新連載『君のために弾くショパン』、小学館『姉プチ』で『あなたのオモチャ』などをお描きになってます。ぜひご注目くださいね。

かなり前のめり気味なブログになってしまいましたが、そんだけおすすめということで♪
みなさまのご来店お待ち申し上げておりま~す。 

『エリアの騎士』の月山可也さんから色紙をいただきました!

講談社・少年マガジンコミックスの大人気サッカー漫画
『エリアの騎士』の著者、月山可也さんから直筆サイン色紙をいただきました!

DSCF2127.jpg
最新刊
●『エリアの騎士(22)』 原作:伊賀大晃  漫画:月山可也 定価:440円
憧れの兄・逢沢傑はU-15日本代表にして鎌倉学館サッカー部主将。その陰に隠れるどころか、あだ名は「ミスターノーゴール」の弟・逢沢駆は精神的に弱く、ストライカーとしての自信を失っていた。そんな二人を襲った交通事故が全てのはじまりだった。駆は兄の心臓を移植されることで一人生き残った駆は、一度はサッカーをやめることすら考えたが、兄が抱いていた世界を目指す強い意志を知り、再びストライカーの道を歩き出す決意を固めた!

高校選手権神奈川予選決勝! 鎌倉学館vs.江ノ島高校の前半は、両チームが点を奪い合う激しい展開に! 後半に向け、岩城監督が授けた秘策が、駆たち江ノ高イレブンを更なる進化へ導く!!


『イナズマイレブン』『ジャイアントキリング』『フットボールネーション』『YATAGARASU』『ANGEL VOICE』『蹴球少女』『LOST MAN』『蹴児 -ケリンジ-』『コラソン サッカー魂』『龍時』、そして言わずと知れた『キャプテン翼』の海外激闘編などなど……。
現在も、サッカー漫画花ざかり♪
大人も子供も楽しめるサッカー漫画は、親子のコミュニケーションにとっても役立ちますよ!
今からでも遅くない、大人買いでドラマチックなサッカー漫画を堪能しませんか?(笑)

当店でも、いろんなサッカー漫画を取り揃えております。
詳しいことはお店にお問い合わせください。
芳林堂書店コミックプラザ(CLICK!)

皆様のご来店、お待ち申しあげております。

松文館シガレットコミックス『妹と恋なんかしたくない(1)』の神寺千寿さんご来店!

松文館・シガレットコミックスシリーズの第3弾
『妹と恋なんかしたくない(1)』の神寺千寿さんがご来店くださいました!

DSCF2109.jpg

●『妹と恋なんかしたくない(1)』 著者:神寺千寿 定価:1000円


絶対に叶うはずのない恋なのに

俺がお前の初めての男だ…!
他の男に盗られるくらいなら…
実の妹を無理矢理抱いてしまった義之。
大好きなのに…傷つけてしまう。


おにいちゃんは
きっと
後悔してるんだと
思う──

……兄妹で
しちゃったってことを


シガレットコミックスシリーズは、業界初の女性向け成年コミックス。
R-18マークが入っておりますので、お買い求めの際はご注意くださいね。
センセーショナルな内容を扱っていますが、
ピュアでせつない愛の形が描かれているきゅんきゅんな話です。
おっ、と思われた方、ぜひお手に取ってみてくださいね。
今ならば、神寺さん直筆の素敵な色紙とPOPを飾ってます。

シガレットコミックスシリーズは、以前にご紹介した
彩也さんの『愛のことばを偽(うた)ってよ (1)』もそうですが、
表紙が美しくて売り場でも思わず目を惹きます。

表紙を見てピンとくる方が多かったのでしょう。
実はサイン本も書いていただいたのですが、店頭に出したらあっと言う間になくなってしまいまして……
ブログを書くのが間に合いませんでした。
申し訳ございません。


代わりといってはなんですが、お配りできるカラーのPOPもご用意してますので、
欲しい方はぜひスタッフにお声掛けくださいね!

DSCF2111.jpg

みなさまのご来店、お待ちしております~。

『よろめき番長』発売記念、依田沙江美さんのサイン会を開催しました!

ご報告が遅くなってしまい申し訳ございません。

去る10月30日(土)、台風直撃!?と噂される天候の中、
芳林堂書店コミックプラザにて、依田沙江美さんのサイン会が行われました。
DSCF2101.jpg

DSCF2107.jpg

芳文社花音コミックス
●『よろめき番長』 作者:依田沙江美 定価:650円
日本茶専門店で働く若葉は、人間関係が大の苦手。
30年間できることなら人と関わらずに生きてゆきたいと思っていた。
そんなひきこもり思考の若葉に一目惚れをしたのは、 社交的な年下男子・吉川。
「俺と付き合って下さい」と突然の告白を受け、 経験の浅い若葉の頭はパンク寸前…!?
難攻不落な若葉に、吉川の愛が入り込む余地はあるのか!?
描き下ろし後日談はたっぷり22ページ★

今回の新作は、依田さんの持ち味がフルに活かされていてものすごく面白い!
あらすじを読んで想像しているお話とは、絶対ちょっと違ってますから。
なんといっても、ふわふわほわほわのムードながら、会話のセンスが秀逸!
普通こうくるだろう、って思うセリフからかなり斜め上いくセリフが返ってくる。
この雰囲気、テンポは依田さんならではだと思います。

私、本来漫画を読むの結構速いのですが、この本1冊読むのにたっぷり1時間半かかりました。
読みにくいってことじゃないですよ、
つまり、そういうペースでお話が流れていっているということです。
作品世界にずっぽりハマった、非常に贅沢な読書体験でした。
面白いこと間違いなし! これならBL苦手な方にも楽しんでいただけると思います。
みなさまもぜひ、お手にとってみてくださいね。

サイン会は、不安定なお天気の中、大盛況に終わりました。
ご来店いただいたみなさま、お足もとの悪い中、
当店にご来店いただき、本当にありがとうございました。
DSCF2097.jpg

ちなみにこの日、BLファンにとって、池袋は非常に熱いところだったのです。
当店で依田沙江美さん、ジュンク堂さんで中原一也さん、アニメイトさんで大和名瀬さんのサイン会が、ほどぼ同時刻で惑星直列していたのです!
というわけで、お客様の中には掛け持ちをされていた方も多かった様子。
携帯で連絡を取り合っていらっしゃる方もたくさんお見かけいたしました。
翌日はサンシャインでJ・GARDENもありましたしね。
BLファンのパワーを実感した週末でありました。

依田沙江美さま、芳文社さま、そしてご来店いただいたみなさま、
本当にありがとうございました。
またみなさまに喜んでいただける企画をできればと思っております。

これからも、芳林堂書店コミックプラザをよろしくおねがいいたします。 
Search

Recent Posts

Archive

2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010

Categories

Authors

Feeds

RSS / Atom