Posted by: ホーリンラブブックス 10 years, 1 month ago
竹書房・麗人uno!の最新刊コミックス
『守ってやるって決めたのに』のフジマコ先生と、
『僕と上司と彼の恋人』の赤根晴先生がご来店くださいました~!

●『守ってやるって決めたのに』 著者:フジマコ 発行:竹書房 定価:680円
兄弟ってだけじゃ足りない!
エリートモテ弟に愛されて…!? ガチLOVEエロスなヤンキー兄受!!
底辺ヤンキー校に通う俺・妙典悠一には超エリート進学校に通う弟・涼がいる。ガキの頃は泣き虫で可愛くてしょうがなかったのにいつの間にかすっかり生意気になりやがった。だけどある日、涼がいきなりキスしてきて…!?
「お前、兄弟同士でS●Xできるわけないだろぉ~~ッ!?」
エリートモテ弟とヤンキー兄がぶつかりながら求め合うガチンコヤンキー受シリーズのほか、“好き”のキモチが暴走しちゃう男の子達の一途に突っ走る恋模様がせつなく愛しい、 ちょいフェチ可愛い♪ファーストコミックス。
【収録作品】
守ってやるって決めたのに/愛より、もっと。/きみの匂いのするほうへ/お前の全てで僕に仕えろ/ドS先輩のひみつバイト/真夏の夜は二人きりで…

●『ボクと上司と彼の恋人』 著者:赤根晴 発行:竹書房 定価:680円
新人MRの名村は、バカ正直で熱意がやや空回り。契約が取れず上司から怒られる毎日だ。そんな気分がくさっちゃう日々に、癒しをくれる存在がいる。地下の資料室管理をしている時枝は、お茶とお菓子付きでグチの相手もしてくれる、まさに天使! ところがある日、その資料室で、男に抱かれて喘ぐ時枝の乱れた姿を目撃してしまう。しかも相手は、いつも自分を叱りつける、鬼の高瀬部長で…!!?
「外へ知らせに行くか? それとも、俺たちと秘密を共有するか?」
選択を迫られた名村は…?
【収録作品】
ボクと上司と彼の恋人/坊ちゃんと、夢の中/熱砂の黒い王/樹海のマヨイガ/ボクと上司とボクの恋人
絶好調の竹書房BL新レーベル、麗人uno!の今回のラインナップは、実兄弟の弟攻めモノと、おじさん同士の職場ラブの間に果敢に挑む(?)熱血新人くんモノ。どちらもお好きな方には堪らないツボをついてくれてますよ~。
フジマコ先生の『守ってやるって決めたのに』の萌えポイントは、ズバリ【下克上】!
実兄弟モノ、リーマンモノ、王子様とお世話係、と収録作品の設定はいろいろですが、読むとフジマコ先生の大好物がよ~くわかります。
元気いっぱい、ちょっと生意気なカワイイ男の子たちが、攻め様に攻略されていく様がLOVEすぎる!!
これからも、下克上のいろんな萌えパターンをたくさん生みだしていただきたいと思います♪
そして、赤根晴先生の『ボクと上司と彼の恋人』は、オヤジ好きには堪らない表題作をはじめ、座敷牢モノ、一風変わった砂漠モノ、不思議ちゃんファンタジーモノと、かなりのバラエティに富んだ作品集となってます。
一言では説明できない!と思ったら、先生も「欲望のままに作品を描いていたらこうなってまして……」てなことをおっしゃっていました。なるほど! こちらも赤根先生の好きなものがどっさり詰まっているのですね。
麗人uno!さんは、もともとが電子配信レーベルということもあるのかもしれませんが、
かなり自由度の高い、懐の広いレーベルさんなのだなぁ、と思いました。
新人作家さまたちの、試行錯誤を続けながら、でも自分の萌えに忠実に!という圧倒的なパワーが、何が出てくるかわからない意外性と新たな萌えの発見を私たちに提供してくれます。
う~ん、これからもますます楽しみですね!
お二人の先生方にサイン本を描いていただきました。
フジマコ先生のヤンキーお兄ちゃん。ラブい!

赤根先生は、表題作のキャラクターたちを描いてくださいました。

作品を読んだ方にはわかるお楽しみもあるよ♪


こんな感じで描いていただきました~豪華!

カラーの直筆色紙もいただきました。
赤根先生のは高瀬部長。メインキャラ3人の中から、ブログ担当の趣味で選ばせていただきました(笑)

素敵オヤジ万歳!
フジマコ先生は、麗しの弟くん。下克上ってスバラシイ!

芳林堂書店コミックプラザ店頭にて、色紙をご覧いただけます。ぜひ!

なお、サイン本は後日販売予定です。もう少々お待ち下さい。
(8/13追記 通販・ホーリンラブブックスでのサイン本販売は終了いたしました。ご了承ください)
さて、お盆休みに突入し、コミックプラザ店内も毎日にぎわっております。
ご来店くださるお客さまに少しでも楽しんでいただけたら、と大型のホワイトボードを設置してみました。
当店にいらした作家様に、来店記念のイラストを描いていただこう!という企画です。
で、さっそくフジマコ先生と赤根晴先生に描いていただきました~。

当店もはじめての試み、先生方も「は・じ・め・て」と聞いて少々緊張されたかも(笑)
でも、素敵なイラストを描いていただけました。
うわ~ん、素敵! コミクプラザでしか見られない夢の共演です!

これからも、ご来店の先生方にイラストをお願いしていく予定です。
スペースの都合上、イラストの入れ替えが行われますのでお目当ての先生のものがいつまでもあるとは限りません。
ご興味のある方は、早めのご来店をお待ちしております。
ちなみに店内は撮影不可ですが、ホワイトボードコーナーのみ撮影可とさせていただいております。
撮影ご希望の方は、スタッフに一声かけてからお願いたします。
フジマコ先生、赤根先生、竹書房スタッフ様、暑い中ご来店本当にありがとうございました。
ブログでのご紹介が遅くなり、大変申し訳ありませんでした。
芳林堂書店コミックプラザは、今週も無休で開店しております。
みなさまのご来店、心よりお待ち申し上げております。
Share on Twitter
Share on Facebook
『守ってやるって決めたのに』のフジマコ先生と、
『僕と上司と彼の恋人』の赤根晴先生がご来店くださいました~!

●『守ってやるって決めたのに』 著者:フジマコ 発行:竹書房 定価:680円
兄弟ってだけじゃ足りない!
エリートモテ弟に愛されて…!? ガチLOVEエロスなヤンキー兄受!!
底辺ヤンキー校に通う俺・妙典悠一には超エリート進学校に通う弟・涼がいる。ガキの頃は泣き虫で可愛くてしょうがなかったのにいつの間にかすっかり生意気になりやがった。だけどある日、涼がいきなりキスしてきて…!?
「お前、兄弟同士でS●Xできるわけないだろぉ~~ッ!?」
エリートモテ弟とヤンキー兄がぶつかりながら求め合うガチンコヤンキー受シリーズのほか、“好き”のキモチが暴走しちゃう男の子達の一途に突っ走る恋模様がせつなく愛しい、 ちょいフェチ可愛い♪ファーストコミックス。
【収録作品】
守ってやるって決めたのに/愛より、もっと。/きみの匂いのするほうへ/お前の全てで僕に仕えろ/ドS先輩のひみつバイト/真夏の夜は二人きりで…

●『ボクと上司と彼の恋人』 著者:赤根晴 発行:竹書房 定価:680円
新人MRの名村は、バカ正直で熱意がやや空回り。契約が取れず上司から怒られる毎日だ。そんな気分がくさっちゃう日々に、癒しをくれる存在がいる。地下の資料室管理をしている時枝は、お茶とお菓子付きでグチの相手もしてくれる、まさに天使! ところがある日、その資料室で、男に抱かれて喘ぐ時枝の乱れた姿を目撃してしまう。しかも相手は、いつも自分を叱りつける、鬼の高瀬部長で…!!?
「外へ知らせに行くか? それとも、俺たちと秘密を共有するか?」
選択を迫られた名村は…?
【収録作品】
ボクと上司と彼の恋人/坊ちゃんと、夢の中/熱砂の黒い王/樹海のマヨイガ/ボクと上司とボクの恋人
絶好調の竹書房BL新レーベル、麗人uno!の今回のラインナップは、実兄弟の弟攻めモノと、おじさん同士の職場ラブの間に果敢に挑む(?)熱血新人くんモノ。どちらもお好きな方には堪らないツボをついてくれてますよ~。
フジマコ先生の『守ってやるって決めたのに』の萌えポイントは、ズバリ【下克上】!
実兄弟モノ、リーマンモノ、王子様とお世話係、と収録作品の設定はいろいろですが、読むとフジマコ先生の大好物がよ~くわかります。
元気いっぱい、ちょっと生意気なカワイイ男の子たちが、攻め様に攻略されていく様がLOVEすぎる!!
これからも、下克上のいろんな萌えパターンをたくさん生みだしていただきたいと思います♪
そして、赤根晴先生の『ボクと上司と彼の恋人』は、オヤジ好きには堪らない表題作をはじめ、座敷牢モノ、一風変わった砂漠モノ、不思議ちゃんファンタジーモノと、かなりのバラエティに富んだ作品集となってます。
一言では説明できない!と思ったら、先生も「欲望のままに作品を描いていたらこうなってまして……」てなことをおっしゃっていました。なるほど! こちらも赤根先生の好きなものがどっさり詰まっているのですね。
麗人uno!さんは、もともとが電子配信レーベルということもあるのかもしれませんが、
かなり自由度の高い、懐の広いレーベルさんなのだなぁ、と思いました。
新人作家さまたちの、試行錯誤を続けながら、でも自分の萌えに忠実に!という圧倒的なパワーが、何が出てくるかわからない意外性と新たな萌えの発見を私たちに提供してくれます。
う~ん、これからもますます楽しみですね!
お二人の先生方にサイン本を描いていただきました。
フジマコ先生のヤンキーお兄ちゃん。ラブい!

赤根先生は、表題作のキャラクターたちを描いてくださいました。

作品を読んだ方にはわかるお楽しみもあるよ♪


こんな感じで描いていただきました~豪華!

カラーの直筆色紙もいただきました。
赤根先生のは高瀬部長。メインキャラ3人の中から、ブログ担当の趣味で選ばせていただきました(笑)

素敵オヤジ万歳!
フジマコ先生は、麗しの弟くん。下克上ってスバラシイ!

芳林堂書店コミックプラザ店頭にて、色紙をご覧いただけます。ぜひ!

なお、サイン本は後日販売予定です。もう少々お待ち下さい。
(8/13追記 通販・ホーリンラブブックスでのサイン本販売は終了いたしました。ご了承ください)
さて、お盆休みに突入し、コミックプラザ店内も毎日にぎわっております。
ご来店くださるお客さまに少しでも楽しんでいただけたら、と大型のホワイトボードを設置してみました。
当店にいらした作家様に、来店記念のイラストを描いていただこう!という企画です。
で、さっそくフジマコ先生と赤根晴先生に描いていただきました~。

当店もはじめての試み、先生方も「は・じ・め・て」と聞いて少々緊張されたかも(笑)
でも、素敵なイラストを描いていただけました。
うわ~ん、素敵! コミクプラザでしか見られない夢の共演です!

これからも、ご来店の先生方にイラストをお願いしていく予定です。
スペースの都合上、イラストの入れ替えが行われますのでお目当ての先生のものがいつまでもあるとは限りません。
ご興味のある方は、早めのご来店をお待ちしております。
ちなみに店内は撮影不可ですが、ホワイトボードコーナーのみ撮影可とさせていただいております。
撮影ご希望の方は、スタッフに一声かけてからお願いたします。
フジマコ先生、赤根先生、竹書房スタッフ様、暑い中ご来店本当にありがとうございました。
ブログでのご紹介が遅くなり、大変申し訳ありませんでした。
芳林堂書店コミックプラザは、今週も無休で開店しております。
みなさまのご来店、心よりお待ち申し上げております。
Search
TORICOのブログ
Recent Posts
- ★HLBクリスマスフェア2017開催★
- 星名あんじ先生「歌舞伎町ストレイフラミンゴ」サイン本製作レポート!!
- 碧本さり先生がマンガ展へリターンズ♡前回イベントレポを公開っ!!
- 三月えみ先生ご来店!!「泡にもなれない恋ならば」サイン本製作レポート★
- 中陸なか先生ご来店!!「たゆたう種子」サイン本製作レポート★
Archive
2017
2016
2015
2014
- December (2)
- November (1)
- October (2)
- September (2)
- August (1)
- July (2)
- June (2)
- May (2)
- April (2)
- March (2)
- February (1)
- January (1)
2013
- December (4)
- November (2)
- October (4)
- September (3)
- August (5)
- July (3)
- June (6)
- May (2)
- April (4)
- March (4)
- February (2)
- January (1)
2012
- December (1)
- November (3)
- October (3)
- September (1)
- August (1)
- July (1)
- June (3)
- May (5)
- April (1)
- March (1)
- February (1)
2011
2010
- December (7)
- November (6)
- October (3)
- September (7)
- August (15)
- July (26)
- June (24)
- May (21)
- April (27)
- March (44)
- February (6)
Categories
- お知らせ (2)
- オススメ本ご紹介 (3)
- ご来店レポ (54)
- 2015年3月までのお知らせ (7)
- 2015年3月までのホーリンラブブックス (10)
- 2015年3月までのよもやま話 (16)
- 2015年3月までのお店の話 (213)
- イベント (6)
Authors
- ホーリンラブブックス (310)
- 伊藤未来 (1)